Quantcast
Channel: 森の中のグリームズたち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

ジュピター

$
0
0
 
カラーオブジュピター
 
よく咲いてくれて
 
ワシを魅了して
 
やまない品種
 
なかなか
 
飽きん!
 
このバラ本当に
 
開花が楽しみなバラ
 
飽きない理由として
 
いろんなスタイルで
 
作ることができる!
 
こちらは
 
ジュピタードレス
 
トルソーにバラを
 
誘引して咲かせる
 
 
まあ~お見事
 
としか言いようの
 
ない仕上がり
 
これはジュピターの
 
性質が優れて
 
いるのです!
 
アイディアは
 
世界一ですけどね!
 
 
 
今現在販売している
 
苗が長尺に
 
なりだしてます
 
このバラは
 
秋口によく伸びて
 
誘引するのに
 
もってこいの
 
株になります
 
春の新苗からは想像もつかないだろうけど
 
 
春は皆さん
 
大苗を待たれる
 
のですが
 
その年に誘引
 
しようと思えば
 
大苗では不可能
 
こういった
 
アイディアの
 
仕掛けを
 
しておくことで
 
春が待ち遠しく
 
なるのです!
 

 

春はこんな

 

感じの

 

魅力的バラ

 

もちろん

 

咲かせる場所で

 

色味や形は

 

やや変わりますが

 

どこで見てもいい!!

 

最近30m

 

離れてても

 

おっ!

 

あればジュピターやね!

 

ってわかる!

 

・・・笑

そのかわり雑誌などは少し遠ざけないと見えない

 

鉢植えに見えて

 

露地植えシステムの

 

ジュピター

 

グリガデで

 

お買い上げの

 

鉢の底穴開けは

 

無料です

数年で完成!

 

青空にも映える!

 

薔薇をやってない

 

人からしたら

 

こういった

 

ロゼット咲の薔薇を

 

バラだとは

 

思わないことが多く

 

へえ~って

 

なることもしばしば

グリガデは

 

ワシの好み一本で

 

絞ってるので

 

ロゼット咲きや

 

カップ咲きが多く

 

一重の薔薇が

 

少ないというか

 

ほとんどない

 

いいのです!

 

好きなバラだと

 

説明にも熱が

 

入るから

春はちょいと

 

ブラウン交じりの

 

グレー

早咲きにて

 

誰からも注目

 

される品種

アンティークレンガ

 

との相性も抜群!

 

 
フォールスタッフ
 
とのコラボは
 
どちらも生かす
 
最高のコンビかも!!

 

そんな遊びを

 

考えている人は

 

今グリガデで

 

大きく育ててる

 

最中の長尺苗が

 

いいかと思いますよ!

 

今植えてまだまだ

 

大きく育てて

 

冬に誘引!

 

それまでに

 

花も楽しめる!

 

9鉢ほどあります
 

少し

 

良し悪しが

 

あるのでお早目に!

 

冬の大苗も

 

予約受付中です!

 

こんなの
 
夢見ちゃえよ!!
 
 
つんちゃん
 
いつもソファーの
 
下でティッシュとか
 
食べてます
…涙

 

こちら

 

ツンチャン

 

グリガデオリジナルの

 

カワイコチャン

ラテラスが

 

とってもきれいです

 

しょっちゅう

 

出てくる薔薇は

 

やっぱりいいバラ

 

なのでしょうね!

 

 

そのほか今から
 
シュート伸ばして
 
くるやつも
 
束ね直して
 
まっすぐにしておくと
 
冬の誘引が
 
しやすくなります

 

 
見積もりに
 
出かけて
 
打ち合わせをして
 
そういえば
 
こまってたな~
 
っと思って
 
寄ってみたのが
 
昼飯前・・・笑
 
 
 
レンガ積で
 
こまってて
 
半分あきらめモード
 
これでいい!
 
もう植える!!って
 
いやこんなの
 
昼飯前よ!!
 
ってことで
 

image

 

カチカチレンガを

 

程よいサイズに

 

割って

image

 

立てに突いて

 

高さを調節する

image

途中で砂が

 

なくなっても

 

中断しません

 

砂の代わりに

 

真砂土を

 

越して使います

 

 

程よい色合いに

 

なってむしろ

 

こっちの方が

 

アンティークレンガに

 

合うかもってことで

image

こんな感じになる!

 

image

ハツリ用の

 

へらで

 

もんじゃ焼き

 

みたいにすくって

 

たべま・・

 

目地入れします

 

 

 

ついでに昼飯が

 

もう少し時間

 

かかるので

 

鉢底の穴を

 

大きくして

 

新たな計画を

 

image

これくらい

 

あけとけば十分!!

 

image

その頃師匠は

 

ドラムの

 

スティック並みの

 

箸で天ぷらを!!

 

image

 

ごぼう

 

大好き  

 

塩で最高に

 

うまい!

image

あんのいも

 

image

レンコンの

 

スライスかき揚げ

 

image

おーしゃん

image

汁も「かえし」

 

なるものの

 

濃い汁を制作中で

 

それにだしを

 

加えることで

 

蕎麦の汁になる!

 

みたい!

image

 

そして最後は

 

蕎麦湯

 

アッツアツの

 

蕎麦湯で

 

おごちそうさまでした

 

image

 

 

お店に帰ると
 
鉢の穴あけ依頼
 
ワシがいるときは
 
その場で開けますが
 
いないときは
 
お預かりとなります
 
よろしく
 
お願いいたします
 
あいてま~っす!
image

インダストリアルな

 

巨大扇風機

きれいに

 

拭き拭きして

装着!

 

ワンポイントに

 

プレートつけて

 

ハイカッケェ~

ここのコーナーに

この大量の
 
鉢が並びます!
image
どんなの
 
かというと
 
こんな奴らです!
 
image
どれもビオラ
 
おひとり様で
 
行ける奴です
image
壁掛けの
 
半円系
 
image
サイズは
 
色々なので
 
見ていただければ
 
きっとお気に入りが
 
ございます
image
アイアンものも
 
ジャンジャカ
 
入荷しております
image
 
明日は詳しく
 
のせてみようかな
 
大量すぎて
 
心折れる
 
かもしれませんが
 
・・・
 
 
では
 
カラーオブジュピター
 
大苗予約&長尺苗
 
どうぞよろしく
 
お願いいたします!!
 
 
END
 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864