Quantcast
Channel: 森の中のグリームズたち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

4年に1回

$
0
0
鉢がどっさり
 
入荷しました
 
煉瓦に金縁
 
かっこいいです!
 
 
このウサギも
 
可愛いですね!
 
ぜひガーデンに
 
放し飼いして
 
やってください!

ビオラの

 

シーズンまで

 

これで一安心!

 

いやいや

 

まだまだ

 

入荷するから

鉢だけ見ると

 

模様とか

 

気になって

 

しまいがちだけど

 

植物が入ると

 

やはり植物に

 

目が行くので

 

意外と派手な

 

模様でも大丈夫!

陰影も楽しめる

 

模様や

 
すでにいい感じの
 
加工仕上げ

毎年ビオラを

 

この鉢に

 

植える人多い!

 

あっ!ビオラは

 

まだまだ

 

入荷は先ですよ!

 

今から準備して

 

おくのもありかな~

 

いずれシーズンに

 

なるとメーカー

 

欠品次入荷は

 

3月とかになるし

 

なに植えるか

 

決まってないけど

 

妄想をする

 

だけでもガーデンに

 

おいておくだけでも

 

絵になる鉢

この鉢も

 

モカ植えても

 

可愛いし

 

ビオラの

 

おひとり様

 

使用にぴったり

昨年のドラキュラ
 
最高やない??
ドラキュラの予約は受け付けておりません
image

少しおひとり様では

 

大きいかな~

 

って鉢もございます!

 

スライム
 
みたいな
 
かわいい花瓶

ぽってり一輪挿し

ぷっくり一輪挿し

 

このシリーズ
 
力入れたい!
 
かわいいもん
 
金縁がまたGOOD

 

鉢に便乗して

 

いろんな雑貨も

 

入荷してます

 

人気の花台

スクエア

このエンジェルも人気やね~

安定の花瓶

とにかく見に

 

来てくださいね

 

アッ

 

火曜日は

 

定休日です!

 

お間違いのないように!

多肉植えるしか

 

ないっしょ!

 

 
これだけの量が
 
収まったけど
 
またこれくらい
 
来る予定!
 
どっひゃ~

かわいい菊

 
お花もいろいろ
ビオラは
 
まだか~っと
 
言われますが
 
毎年早くに
 
植えて後悔
 
してるでしょ??
 
11月からの
 
ビオラが長く
 
持つし
 
やっぱり生産者も
 
自信作は
 
ちゃんとした
 
時期に植えて
 
もらいたいはず
 
だから自信作は
 
園芸シーズンに
 
合わせるのではなく
 
ビオラシーズンに
 
合わせるのが
 
プロってものです!
 
出遅れた~って
 
ならんように
 
焦る気持ちも
 
わかるけど・・・
 

薔薇もポチポチ

 

咲きだしてますが

 

まだまだです!

かわいい

 

ブルームーンストーン

 

4年に一度くらい
 
今までのべ
 
5基ほど
 
ワンちゃん
 
ネコちゃんの
 
お墓を作ってきました!
 
依頼されることも
 
あるんです!
 
ハイもちろん
 
ワシお花屋さんですよ!
 
でも愛犬家
 
でもあるのです!
 
気持ちよ~っく
 
わかります!
 
一文字一文字
 
魂込めて
 
彫り上げていくので
 
ルーターの
 
ダイアモンドヘッドも
 
一瞬で消費
 
していく作業です

掘り出したら

 

止まらない性格で

 

自宅のアトリエ

(外…涙)

 

に持って帰ります

灯光器を

 

当てながら

 

掘る深さを

 

そろえていくのです

 

 
あっ!
 
私も作ってって人は
 
石工屋さんに頼みなされ
 
ワシ高いから・・・笑
 

石を彫るなら

 

石工屋さんに

 

頼めばいいのですよ

 

綺麗に一瞬で

 

サンドプラスト的な

 

機械で彫ってくれます

 

でも

 

ワシ

 

一文字に

 

30分かけて

 

彫り進めるのです

 

ただ彫れば

 

ええってもんじゃないから

 

庭から出てきた

 

石に彫る

 

安住の地に

 

眠ってもらうために

光を当てながらの

 

作業だと微妙な

 

凹凸が確認

 

できるので

 

仕上がりは

 

絶対美しいです!

 

その昔実家の

 

改装工事で

 

左官屋さんが

 

室内廊下和室

 

までの壁を

 

聚楽壁で

ジュラクカベ

 

仕上げる際

 

夜に来て

 

灯光器当てて

 

壁を塗りだしたんです

 

幼少期の

 

記憶が鮮明に

 

今思えば

 

壁のゆがみや

 

ふくらみを

 

見ながら塗り上げる

 

ためだったんだと

 

職人のこだわりが

 

見えますよね!

 

昼間にやっても

 

技術あるから

 

わからんだろうに

 

自分自身の

 

こだわりってやつ

 

でしょうね!

 

彫って完成??
 
いやいや
 
これで完成
 
したんじゃ
 
ワシのが彫る
 
意味ないわぁ~
 
こっからが
 
わしの冒険の
 
始まりじゃからねェ~
 
もうここでやめてくれ~
 
って思っても
 
もう止まらんぜよ!
 
・・・笑

 

 
火曜日は定休日です
 
お間違いの
 
ないように
 
よろしくお願い
 
いたします!
 
END

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

Trending Articles