Quantcast
Channel: 森の中のグリームズたち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

最後のお詫び。心よりお詫び申し上げます

$
0
0
 出た!
 
ついに
 
カッケエ~の!
 
アジュガ  
 
ライムブルー
 
春はライム色
 
の葉っぱ
 
今時期は
 
紅葉なのか
 
かなり
 
ブロンズチックで
 
カッコよす!!
 
おひとり様
 
でも絵になる!!
 
 
 
近こう~寄れ!!
 
くるしゅう~ない!!
 
極小輪の
 
フィーリー
 
新潟より
 
長旅の末
 
やってまいりました
 

 

 

届くや否や

 

お客さんが

 

率先して

 

店内に

 

運んでくれます!

 

 

ピースをすなっ!

そう

 

我先に

 

選びたいのです!

 

わかります!

 

その気持ち!!

 

・・・笑

決してワシのが

 

バカデカい

 

親指なわけではなく

 

一般的な親指です!

 

シクラメン

 

ゴールデンボーイ

ゴールデンガール

 

ガールになると

 

ピンクの口紅が

 

って言うと今時は

 

怒られちゃうのかな

 

男だって

 

口紅します!!

 

って・・・笑

コロキアの

 

気合入った奴!

しかしこの

 

色褪せ具合は

 

やばいかもしれんぜ!!

 

フィーリーお早目にね

 

 

 

少し変わった
 
ビオラも
 
出てきました
 
はたしてこの後
 
どうなるのか

 

そんなシリーズ

色味はこれから

 

変化するでしょうね!

 

きっとブルーイング

 

もし始めると

 

最高なんかもしれん!

 

 

恋みやび

 

えっ?!

 

ノーマーク

 

じゃった??

 

昨日咲いたん?

 

 

 
まだまだ
 
奥深い
 
ビオラたち

こちらの色の

 

変化も素晴らしく

 

楽しいものに

 

なります!

これから

 

温度が

 

下がるにつれ

 

咲いてくる

 

色味の変化が

 

とっても楽しい

 

ことになってきます!

こちらも

 

とっても

 

きれいだったので!

 

ふゅーけら

 

特上株

 

すごく良く

 

できてます!

 

ストック

 

早めに花壇や

 

鉢に植えて

 

日当たりの

 

よい場所で

 

育てると

 

よく咲きますよ!

 

で…毎年

 

見るのですが

 

毎年名前が

 

おぼえれません

 

まるで

 

日向坂や

 

けやき坂の

 

メンバーのように

 

 

 

アカンサスモリス

 

タスマニアンエンジェル

 

露地上でok!

 

葉っぱに

 

斑が入る

 

鼻は白にピンク

そしてお買いもの

 

されたお客さんから

 

画像が届きまして

 

植え替えて

 

こんな感じに

 

なったとの

 

フィーリー

シエルブリエ

 

おひとり様

 

シエルブリエ

 

おひとり様

鉢がモノを言う!!

 

ヒナソウお二人様

予約の

 

アフロボーイ

 

大きく育てて

 

くださいね!

 

こりゃ春が

 

楽しみじゃ!!

 

いったん花を摘んで

 

花瓶に飾って

 

株の充実を

 

図ったうえ

 

楽しめる

 

ビオラの切り花

 

とってもいいん

 

ですよね~

 

長持ちするし~

びっくりタイムリー
 
まだ記憶に
 
新しいパン
 
そうあのばらパン
image
 
昨日
 
ゴールデンタイムで
 
JK(17歳くらいの若者)たちの
 
中ではやってる
 
レトロパンの
 
特集を
 
ゴールデンタイムに!
 
見るや否や
 
ワシは興奮した!!
 
家族の中で
 
ワシだけ
 
興奮して
 
スマホスマホ
 
カメラカメラ
 
動画に
 
なっちょる!!
 
こりゃ~
 
 
家族みんな
 
ぽっか~ん???
 
ツンヨモまで
 
ぽっか~~~~ん
 
しちょったし!
・・笑
 

 

 

image

よくみたら島根県

 

ばらパンを

 

扱う島根県

 

我が山口県が

 

魅力で

 

まけてる島根県

 

本物の薔薇を

 

扱う山口県

 

やはり少し斜め上

 

じゃないと…

 

ではなく

 

長く継続して

 

いくことで

 

どんなものにも

 

スポットライトは

 

いつか当たるん

 

だろうを信じて

 

「継続は力以上なり!」

 

 

 

 

 

そんな山口のバラたち

 

よ~け咲いてます!

 

 

 

これほど美しくて
 
 
これほど
 
いい香りがして
パンに
 
負けるとは・・・・笑
 
 
フグパンでも出すか?
 
山口県!!
 
そういう2番手はダメなんよね~・・・笑
だいぶ咲きだした
 
グリガデの薔薇
 
マリーヌ
アイスフォーゲル
アイスフォーゲル
雨が降らない
 
せいか調子
 
いいようだ
マリアカラス
ペネロペイヤ
ルサブリエ
ブルームーンストーン
 
毎年おすすめな
 
この時期の
 
りくほたる
 
もう販売も
 
終了したのだけど
 
大量に仕入れてて・・・
 
春は売れ
 
ないのだけど
 
この時期
 
ぽつぽつ売れて
 
いってる状態
 
 
でもこの時期
 
咲かせることで
 
見直したくなる
 
品種ってのも
 
多くあるんですよ!
 
もう少し後で
 
咲くとオレンジが
 
さらに強くなって
 
もっとカップで
 
咲きます
ブルーヘブン
 
めっちゃいい状況
 
ローズアントワネット
いい香り
image

エターナル
こちらの香りも
 
かなり強い
長尺職人として
 
長尺苗根っこ付を
 
生産してます
 
ラベルポー
 
何ともきれいで
 
この時期
 
このマキマキ
でも春の花は
 
さらにいい感じ!
 
秋がいい感じな
 
バラと春が
 
いい感じな
 
バラって
 
あるんですよ
マネチ
image
夢あかり
 
 
 
自宅の
 
野ぶどうが
 
本番を迎えつつ
 
いい色に
 
なってきました
 
 
 
GTOふたたび
 
りたーんず
ついに日陰から
 
脱出した
 
レイニーブルーは
 
ツボに植えられた
 
との報告が
 
日当たりの
 
いい場所に
 
来ることで
 
ハダニの発生も
 
抑えられるし
 
花もいっぱい咲くし
 
素敵な玄関に
 
なったということです!
来春有望な枝やね!
 
これを大事に
 
しすぎるあまり
 
ぼうぼうで
 
花が地面に
 
着くこともあるので
 
バランスよく枝の
 
調整も1月には
 
しましょう!
 
蕾の重さで
 
開花しながら
 
枝垂れてくる
 
ような長さを
 
想像して
 
どれだけ枝を
 
残すかを
 
品種ごとに
 
変えていくんです!
 
はいムズい!
 
・・・笑
 一度この高さで
 
切って
 
エネルギー抑制して
 
新しい枝を
 
出させるものよし

 

 

はたまたこの

 

アカシアに

 

誘引するもよし

 

 
ツボに植える
 
ことで高さも
 
確保でき
 
植え替えも
 
不要となれば
 
みなさんぜひ
 
テラコッタなり
 
樹脂の鉢に
 
穴をあけて
 
高さ確保して
 
植えてくださいね!
 
 
そして
 
大人気すぎて
 
速攻で完売した
 
斑入り白ポリゴナム

再入荷の

 

予感!!!!!

 

たぶんラスト

 

冬は極寒

 

夏は灼熱

 

ネギランドに

 

植えられて

 

早2年

 

ピンクほどの

 

勢いはないが

 

残っている

 

 

枯れっ枯れに

 

見えるかもしれんが

 

確かに・・・笑

 

 

でも生きている!!

 

近日入荷の

 

予感がします!!

 

 

「お詫び」
 
もうすぐハロウィン
 
全然アフロに
 
ならんじゃった!
 
・・・すまん!
 
image
 
・・・笑
 
END

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

Latest Images

Trending Articles