大学生の娘が
お洒落に
無頓着の
娘が
中3の
女優に
そそのかされて
髪の色を
金髪にする
ってことで
大賛成!・・笑
3人で
ドラッグストアー
に行って
まずは
金髪にして
何色入れるかで
もめにもめ
アッシュピンクに
することになった!
もめにもめたのは
当事者でなく
女優とワシ・・・笑
当事者の
長女は
「お任せするわ~」
って・・・笑
染めてると
髪の量が多く
染まり
きらんかった
しかも髪の毛の
量が多すぎて
コレ少し
切っちゃろうか??
って言ったら
うんまかせるわぁ~
って・・・笑
何たる無頓着
カットして
やったわい!!
そんな長女と
朝マックして
塩ビパイプ
買い込んで
令和の発明品
フルバッコン
を制作
前回制作した
フルバッコン
すべて完売
なぜなら
作るにしても
買えば済む
値段!!!
もうお野菜と
一緒で
作れば
おいしいけど
買っても
しれとるし
この制作過程で
一番厄介なのが
塩ビパイプの
切ったカス
このマイクロ
塩ビパイプ
これは厄介!!
意外と
洗わんと
取れん!!
だって今日は
くそ寒いもん
洗うのも厄介!!
顔とか袖とか
面取りしたときの
このとんがり具合
最高に刺さるで!!
20本量産!
40φ 660円
50φ770円
それなら
買った方が
めんどくさく
なくてよい!
早速こんな
声が届き
始めた!
植えてある
バラの根ギリにも
ちょうどいい!!
し・・しかも
改良型まで
出始めた!!
うれしい
限りじゃ!!
自分の発想で
使いやすくする!!
これって
大事なこと!
趣味じゃから
とことん
こだわった
ほうが楽しい!!
こんな僕にだって
出来るもん!!
っって
そう鉢の
植え替えも
これで済ます
方法もあり!
こんな無駄な
動きは
必要なし!・・・笑
狙い撃ち!!って
やっとる場合よね!・・・笑
あッ!
フォーカスする
場所間違えた!!
警部が
見回りに
来てくれた
ハロ~!
世界のTOMOKO
ファンの警部の
マスクは!!
しかもネギ帽に
ワシ棒!
これを
三種の神器
という!・・・笑
ワシ棒の特徴は
やはり
ここやねん!!
なっ!
そのまま警部の
抜き打ち
視察は続く!
やはり今は
誘引がとても
興味アリアリ!
そして
スポーツ刈りの
神様登場!
もうかっこいい!!
なんかもうわからん!・・・笑
そしてエッキーも
ワシフルバッコンで
バラ再生させる
手段に
そうワシ監督は
朝一番で
穴を大きく
しとかないと
イケんやった!!
そして誘引の仕方と
使う資材(ビニタイ)を
おしえた
、、、笑
そして
設置完了!!
の報告
ここにツル薔薇が
フェンスに
沿って誘引
されると
最高だろうな~
今時期には
2年生大苗が
入荷してます
誤解を
招かない
ように説明
したいのですが
残ってる
バラの方が
絶対即戦力
なんです!
残り物を売りたいわけではない!
このように
年を越した
葉っぱの
ついてるバラは
鉢栽培なので
枝も細く
入荷したての
2年生大苗と
比べても細い!
左が持越し株
右が入荷した
2年生大苗
ここで見ると
誰もが
2年生大苗が
太くてよく見える!
だけど問題は
根っこが
あるないか
右の大苗も
鉢植えで
作れば来年は
左のようになる
細いから
一見敬遠
したくなるのも
よくわかる!
しかしながら
ここで誤解を
恐れずに
説明したいのは
持越し株の
ストイックさ!!
です!
下の写真
右は入荷した
2年生大苗!
左側は3年生
鉢持越し苗となる
この場合先ほど
話したように
左の
3年持越し苗の
方が細いけど
これ根っこが
あるので
2年生大苗より
良く咲くんです!
春には4倍の
差が出るほど!
END