Quantcast
Channel: 森の中のグリームズたち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

文字

$
0
0

とにかく誰も

 

やってないことが

 

やりたくて

 

始めたグリガデ

 

かといって

 

何をしたら

 

誰もやってない

 

のかもわからない

 

状態で

 

しかしながら

 

絵を描くように

 

なんか

 

作りたいもの

 

作りよけば

 

いずれ自分の

 

ものになるような

 

気もしてて

 

絵だって

 

支持されるか

 

されないかは別で

 

描いてしまえば

 

唯一無二

 

ただ支持

 

されなければ

 

ただの・・・ってなる

 

ラジオで言ってたけど

 

有名画家の

 

絵って高いでしょ~

 

別に好きでも

 

ない絵に

 

何億円って

 

払って資産に

 

するんだってさ

 

なんか絵そのもの

 

ではなくもう

 

これ以上作出

 

されない

 

お亡くなりに

 

なった方の絵が

 

高騰するって

 

なんか

 

ばかばかしい話

 

生きてるうちに

 

支持されるような

 

ものにしたかったはず

 

ゴッホもシャガールも

 

だから生きてるうちに

 

色んな物を作って

 

様子を見る

 

これがワシのやり方

 

 

和風の壺

 

へしゃげたツボ

 

これに文字を

 

入れる

この際

 

なんでもええ

 

 

 

 

たったこれだけで

 

なんか看板

 

しょっちゃった感じやん!

 

せっかちだから

 

バラ植えちゃう

 

まだ続きあるのに・・・笑

 

薔薇は

 

トワイライトゾーン

 

もう売ってない品種

 

植えたもんだから

 

横にすると

 

土こぼれるやん!!

 

でも朝一番なら

 

凍ってて崩れない!!

 

今じゃ!!

 

朝早くに作業開始!

 

詰め物をしていく

 

盛り上がるように

 

すでにカッケエ~

 

こんなの

 

かっけぇ~に

 

決まってるでしょ

 

これにバラが

 

こぼれるように

 

咲いて完成!!

 

あくまでハード面

 

より薔薇の方が重要

 

綺麗に咲かせて

 

トータルで魅せる

 

これがグリガデに

 

足を運んでも

 

いいかな~って

 

思わせてるところ

 

バリを取って

 

いきます

 

 

こぼれないでしょ

 

カッチカチやで

 

上手になってきたな

 

なんかへたくその

 

方がいい

 

味なんだけど

 

回数こなせば

 

何でも上手に

 

なるのだけど

 

なんでもきれいに

 

仕上がれば

 

いいってもんじゃ

 

ないでしょ~

 

そこが難しい

 

のですよね!

 

うん!

 

唯一無二じゃ!

 

 

もちろん

 

調子に乗って

 

 

結果

 

カッケエ~

 

グリガデの

 

お宝の鉢と

 

なってシモータ―

 

 

 

 

大きな鉢の

 

底を抜いて

 

鉢植えに見えて

 

露地植えって方法

 

鉢の穴をあけるのは

 

サービスで行ってます

 

ただし小さい鉢を

 

そうしようとする

 

方が多いのですが

 

小さい鉢だと

 

バラの根っこが

 

勝って数年後鉢が

 

傾いておかしな

 

ことになります

 

これくらいあけとけば

 

嫌でも根っこは

 

出ていきます・・・笑

 

 

 

そして次なる

 

現場で使う壺

 

やはり

 

イメージがあるので

 

施主さんに

 

一応了解を取ります

 

文字入れるけど

 

ええよね?って

※料金かかります

 

すでにどうなるやら

 

わかったもんじゃ

 

ないから施主さん

 

もう・・うんって

 

言うしかない

 

でもその不安を

 

大きく超える

 

ことこそが作品に

 

対するワシの

 

モチベーション

 

 

人間が作るのだから

 

何かしら似て来るけど

 

そこかでこだわりを

 

持ってその

 

お庭の中でも

 

きらりと光るものを

 

作っているのです

 

なるべく彫り込む

 

結構な

 

ほこりまみれ

 

 

まあ~まあ~

 

時間かかったけど

 

 

 

 

 

 

 

シンプルに

 

かっこいいじゃん!

 

 

溝の消しカスやら

 

なんやらを

 

刷毛できれいにして

 

彫りが深いので

 

陰がかっこいい!

 

しかしこれで

 

終わらない

 

筆記体と

 

ゴシック体で

 

彫るビットを

 

変えないと

 

違う雰囲気に

 

ならない

 

 

 

 

 

 

そして門外不出の
 
なんか黒いものを・・・笑
 
練り練りして

 

 

 

ぬすくりつける

 

 

そしてスポンジで

 

ふき取ると

 

 

 

かっこいい!!

 

この時きれいに

 

入ってない方が

 

いいので

 

適当にする

 

さて

 

素材は

 

そろったので

 

これらどのように

 

表現するか

 

ここからがグリガデ

 

らしさの出しどころ!

 

 

とにかく

 

ほかにやってない

 

ものを目指して

 

なおかつ

 

支持していただける

 

ようなアイディアを

 

盛り込んでいきたいな~

 

 

END

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

Latest Images

Trending Articles