Quantcast
Channel: 森の中のグリームズたち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

芽吹きに萌え萌えきゅんきゅん!

$
0
0

 

 

 

さて

 

 

この時期

 

つぼみ付6号鉢が

 

出回るのですが

 

仕入れ数も

 

かなり制限されて

 

やっと入荷です!

 

 

大苗は

 

連続完売中のリラ

 

 

残りは4鉢

 

お早めに!

 

トロイメライ

 

 

 

葉っぱ

 

落とさず

 

強健

 

こちらも

 

リラに並ぶ

 

完売率

 

黄色でここまで

 

強いのは

 

うちにはないかもよ!

鉢植えでも

 

コンパクトに

 

作れる!

 

昨日は

 

カンカン照り

 

ここまで

 

カンカン照りだと

 

やはり

 

フニャリンコ現象が

 

起こりやすい!

 

特にERは

 

水揚げの関係

 

なのか根っこの

 

少なさのせいか

 

曇りがちの連続で

 

カンカン照りに

 

なれば朝水やり

 

してても昼前に

 

フニャリンコー

 

ってしちゃう!…笑

 

そんな時は

 

葉水に限る!

 

ゴールデンウイーク中に

 

30度行くことは

 

ざらにあるご時世

 

暑ければ

 

冷やしてやる!

 

でも時間帯を

 

間違えて夕方とかは

 

絶対にNG

 

昼間にやってね~

 

 

ジャンヌダルク

 

毎年きれいに

 

咲いちゃうバラ!

 

リナルド

 

花付きよすぎです

 

 

ボレロが

 

鉄板できれい!

 

今日もきっと

 

嫁入りラッシュ

 

 

ここから

 

モチーフの

 

パワーを

 

見せます

 

少しリスキーなのは

 

ハイリスク

ハイリターン

 

ということで

 

しっかり理解

 

されたうえで

 

自己責任にて

 

 

 

 

新苗として

 

入荷した

 

モチーフ

 

image

 

もちろん

 

小さいので

 

根を崩さない様に

 

7号鉢に植え替える

 

 

6号花付きでも

 

入荷してます!

 

 

 

 

 
こちらも
 
8号にすぐさま
 
植え替えをします
 
根を崩さないように!
 
もちろん
 
大苗からの
 
成長著しい
 
7号鉢も
 
ございます!

 

上から見ても

 

素晴らしい

 

仕上がり!

 

こちらも

 

「植え替え」

 

といいたいところですが

 

土の量が多く

 

なればなるほど

 

根鉢が崩れる

 

恐れがあります!

 

根鉢が崩れる

 

ということは

 

根っこ切れる

 

ってことなのです

 

だから

 

花終わってから

 

9号に植え替えます!

 

 

昨年春に

 

花付き6号から

 

大きくして冬に

 

誘引したモチーフ

 

image

今現在

 

すっばらしい

 

仕上がり!

 

 

上から見ても充実!

 

 

そのうちこうなる!↓

 

 

 

さらに枝の

 

多いヤツは

 

有望なので

 

さらに大きい

 

鉢に入れ

 

高級フェンスを

 

使いいい感じに

 

見せることにする!

 

image

 

今朝状況!

 

完全に勝利!

 

 

 

 

3大モチーフが

 

山口県には

 

あります

 

いやもっとあるけどね!…笑

 

見せ方もよく

 

感じのいい

 

まとまりをした

 

モチーフを

 

スーパーモチーフ

 

といいます!

 

スーパーサイヤ人みたいな感じ!

image

こんなコロンと

 

したかわいらしい

 

花がしべを主張

 

しながら咲きます!

 

個人的には

 

春のモチーフが

 

大好きです!!

image

 

こうなると

 

たまりません!↓

 

昨年の5月の

 

花ですが

 

心技体のそろった

 

モチーフです!

 

演出も雰囲気も

 

バックが壁だから

 

花芽は全部

 

こっち向きます!

 

日当たりも東向き

 

いうことなしです!
 

image

壺植えに

 

見えて底から根が

 

出て路地植え

 

のやつです

 

それを今年の

 

冬に誘引して

 

この誘引にも

 

このバラの特徴を

 

引き出す

 

技があります

枝同士で

 

止めるのです!

 

 

アイアンに

 

止めようとして

 

枝が均一にならずに

 

残念感じに

 

なることは

 

よくあります!

 

だから

 

枝同士止めて

 

いい感じに

 

するのです

image
 

そして今朝

 

こんなに!!!!!!

 

誘引してるけど

 

根っこが力を

 

持つと新しい

 

シュートも出やすく

 

 

来年誘引する

 

枝もしっかり

 

出来上がってます!

 

理想的ですね!

 

咲いたら

 

泣くな!…・笑


 

そして

 

ネギランドの

 

モチーフ

 

バックが

 

お隣さんの家で

 

お隣さんも

 

楽しめる仕様

しかし

 

50%で

 

この花付き!

 

後ろが

 

壁じゃないから

 

後ろにも

 

芽吹いて

 

いくよね!

 

だから

 

お隣さんにも

 

50%咲きます

 

正式には

 

日のあたり的に

 

30%程度

 

だと思うけど

 

そんなん

 

どーでもええ!!・・笑

 

そして

 

遅れてきた勇者!

 

マミーモチーフ

 

ラベンターブーケの

 

勢いに押され

 

続けた縁の下の

 

力持ち!

 

今年は主張

 

したるぜよ!!

 

 

 

そして

 

モチーフ壺植えに

 

あこがれた

 

猛者出現!

 

バックの壁が白!!

 

これは成長

 

著しい気がする!

 

バックが壁で

 

東側向いてるって

 

もうこれ

 

以上ない

 

心技体!!

 

しかも底抜いて

 

土地に根を

 

下ろせる仕組み!

 

今年の1月に

 

誘引して

 

こんな程度!!

 

それが100%

 

こっち向いた

 

衝撃!!

 

うん素晴らしい!!

 

みんな真似しよう!!

 

東側向いてる

 

白い壁の前に

 

壺で植えた

 

モチーフ!

 

これに決まりじゃ!!

 

咲いたらまた

 

報告します!

 

 

 

 

 

名前の

 

わからんじゃった

 

バラ

 

一年間作りこんで

 

冬に誘引して

 

今日現在これ!

 

名前は

 

コンテドシャンボール

 

 

サイズ感が

 

分からんから

 

アズさんと一緒に!

 

コンテドシャンボール

 

素晴らしいバラです!

 

明日くらいから

 

やっと咲くのかな?

 

 

 

 

モチーフをやれば
 
これをやらない
 
わけにはいかない!
 
どこのお店でも
 
一番売れてるバラは
 
ピエール
ドゥ
ロンサール
 
かもしれませんが
 
グリガデでは
 
ピエールは
 
ほとんど
 
売れないのです
 
 
 
1本では
 
収まらない
 
最強のバラ
 
それが
 
レイニーブルーです!
 
ピエール入荷20本に対して
レイニーブルー入荷250本
 
 
昨年の7月

 

まだ

 

オーシャン

 

しかいません!・・笑

広々!

 

5月に斜め植えした

 

新苗レイニーブルーを

※注意:やってるふりの人がいます!

 

梅雨が明ける

 

前に植栽!

 

根っこ詰まる

 

前にさらに

 

路地植え

 

することで

 

休まることを

 

知らない

 

バラとなり

 

ずーっと根が

 

伸び続ける

 

 

もちろん

 

リスクあるから

 

詳しくは

 

ワシに聞いてね!

 

そんなリスク

 

大好きな方!

 

よくなるなら

 

チャレンジする

 

それこそが

 

園芸の醍醐味!

 

 

 

※注意:やってるふりの人がいます!

 

誘引完了

 

家の中は

 

まだ丸見え!

 

 

横から見ても

 

いい感じに誘引!

 

この時点で

 

一株300輪で

 

10本植栽

 

3000輪を目標に

image

 

で・・今朝
 
いや~ん
 
今度数えに
 
行こうっと!
 
もう室内は
 
全然見えない
 
来年はこの柱が
 
上30cm見える
 
程度となるでしょう!

 

 

 

 

 

そして
 
宇部バラ同好会の
 
松原さん
 
いつも
 
バラ同好会存続の
 
ために
 
日々奔走
 
されてます!
 
山口県宇部市は
 
空港下りればバラ
 
そのまま進めば
 
常盤ミュージアム
 
こちらで
 
バラ展やられる
 
そうです!
 
ぜひお近くの
 
方はいかれて
 
みてくださいね!
 
 

 

 

今年はベストな

 

時期だと思う!!

 

 

さぶ坊!

 

かわいい!

 

モカもよく

 

咲いてるし

 

ゴブリンも

 

背中向き!

 

バッチし!

 

 

 

 

レイニーブルー

 

壺植え

 

こちらも

 

初年度だけど

 

いい感じに

 

なるんじゃ

 

ないかな~

 

今年

 

枝の伸び具合と

 

たれ具合を

 

しっかり見て

 

来年の誘引するか

 

しっかり剪定するかで

 

来年はさらに

 

表情を変える

 

でしょうね!

 

 
 

もう気が

 

抜けない

 

シーズンに

 

突入!!

 

皆さんもガンバ!!

 

 

END

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

Trending Articles