さて台風が
来る前に
次の現場の
資材を配達
電波は届かぬ
そんなある日
そんな森の中
出会ってシモータ
く
ま
くまさんに!…笑
見積もりは
出しているのですが
どうも現場の
段々畑に
なじみすぎて
しまう恐れあり
かと思い
再度提案を
させてもらった
作品を作る以上は
そこまでできた作品を
見に行きたいと
いわせられる
ほどのものを
仕上げたい
たとえ熊に
遭遇しようとも!!
…笑
話がまとまっても
こっちから変更を
お願いすることも多々
自分の作品になる
という責任を
もってその都度
現場に挑みます
教え通りの成長ぶり!
ハダニ対策の手袋と
熱対策の白いカバー
そう台風が
来ちゃう!!
パラボラアンテナも
上向けてある
今回はデカい!!
とにかく
前評判は
抜群な台風!!
とにかく
束ねてまとめて
祈る!
みんな
ナチュラルハイ
夕方から風は
強くなりはじめ
夜には結構な
風が吹いた
ローズローヴドール
家から出れんから
お散歩それ
それでなくとも
狭いのに!!
お~おじゃ!!!
え~えじゃ!!!
葉水に行きたいが
帰ってくるまでが
遠足の精神
危なければ
自己判断で見送る
自宅で育種した
種の整理
なんか悪いもん密輸して
つかまった人見たい!…笑
昼になると
風も収まり
びくびくしながら
グリガデに!
車も走ってない
有名な仁保川は・・
程よく満タン
被害これだけ↓
他は無事
たっとる!!
塩害処理を
即座にする
海水浴に行って
海から上がって
そのまま家に
帰らんでしょ
肌がか
ピカピになる!!
海水浴後は
シャワー浴びて
サッパリして
帰るように
この塩交じりの
雨が乾く前に
流してやるのです
風で
もみくちゃだから
まんべんなく
しっかり
まくのです!!
ついでに
愛車も塩だらけ
なので水洗いします
建物も塩だらけ
なのでこの際
水で流します
鉢に飛び散った
泥跳ねも乾くと
取れないので
乾く前に流します