Quantcast
Channel: 森の中のグリームズたち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

ホ○○○か??

$
0
0

 

 

多肉の季節に

 

なりました

 

とはいっても

 

多肉なんて

 

年中いけるので

 

触れ合う機会も

 

多いかと思います

 

グリガデにも

 

多肉大集合

 

しますので

 

14日からの

 

イベントでは

 

ハオルチアオブツーサ

 

トゥルンカータなど

 

激安特価で

 

宝石プランツを

 

大放出予定

 

 

 

 

 

 
 
14日からの
 
イベントで
 
全国的にも
 
珍しい誰も
 
やらない講習会
 
5日間毎日講習会!!
 
予約必要です
 
一日の定員数
 
15名程度とします
16日(日)は会場少し広くするかもしれません
その場合20名くらいまで行ければと思ってます
 
平日メリットは
 
ゆっくりしてますので
 
のちの質問や
 
個人懇談も
 
可能です!
 
 
講習費用
330円税込みです
 
今のところ
 
どの日にちにも
 
生徒さん予約
 
いただいてい
 
ますので
 
5日間講習会
 
行うことは
 
確定しております
 
当日の受付はしておりません
 

 

ガーデンダイアリーも

 

デザイン一新

 

グリガデにも

 

しっかり入荷します

 

イベントに合わせて

 

入荷しますので

 

こちらのご予約も

 

よろしく

 

お願いいたします

 

image

 

 

バラの講習会は

 

多分普通ではない

 

話ばかり

 

定番の

 

バラの育て方の

 

話とかは

 

普段聞いて

 

もらえれば

 

しっかり話します

 

そんな中でも

 

春が待ち遠しく

 

なるような話や

 

今すぐに家に

 

帰ってバラの

 

お世話がしたく

 

なるように

 

あなたの

 

間延びした

 

やる気スイッチ

 

ガチャコンと

 

入れて差し上げます!…笑

 

 

 

多分ツンちゃんも

 

咲いてると思うので

 

その辺のお話も

 

できればしたいし

 

次世代ローズの

 

ヨモちゃんも

 

咲いてれば

 

お見せできればと

 

思っております

 

普段は公開してません。

 

 

ハウステンボスや

 

山口フラワーランド等で

 

バラの講習会を

 

してるのですが

 

それに参加できない

 

地元の方々

 

ぜひこの機会に

 

久しぶりの

 

パワーアップした

 

ワシ講習会を

 

受講されてみては

 

いかがでしょうか?

 

講習を受ける

 

ということは

 

特殊な空気と

 

一体感やる気の

 

向上につながります

 

普段お店で

 

質問することとは

 

また違う状況です

 

ご希望の方は

 

予約必須と

 

なっております

 

どうぞよろしく

 

お願いいたします

 

 

最近ワシ料理人日が

 

多くなっている

 

ような気がする

 

 

こちらも少し

 

パワーアップ

 

してます

 

ペペロンチーノ

 

2年作れば

 

飽きるぜよ!・・笑

 

まさか

 

海老の皮むいて

 

ワタとるとはねぇ~

 

 

いろいろ入れたら

 

それなりに

 

複雑な味になって

 

美味しいって

 

ことも分ってきた

最後に

 

レモン絞れば

 

何でもうまく

 

なるってことも…笑

 

 

 

 

ヨモちゃんが

 

ついに8歳に

 

なってシモータ

 

まだまだ

 

あどけない

 

ヨモちゃんと

 

思ってたけど

 

シニア!!!

 

 

誕生会をひっそりと

 

 

解凍し忘れたケーキ

 

申し訳ない

 

誕生日なのに!・・笑

 

 

 

自宅の横に

もう20年近く

 

人が住んでない

 

空き家とその

 

一帯に雑木林があって

 

雑木林がすべて

 

きれいにカット

 

されて1か月

 

草ボーボー

 

なんですが

 

何やらピンクの・・・??

 

 

バラやん!!

 

きっと鳥が

 

食べて糞をして

 

ここで育った

 

実生ってヤツ!

 

 

なんか知らんけど

 

素敵じゃった!・・笑

 

 

 

現場では

 

残り3段を

 

仕上げに

 

まだまだ

 

日中は暑い!!

 

標高176mでも

 

朝は涼しいけど

 

昼間は暑い!!

 

 

 

一応A型なんですよ!

 

 

通行量の少ない

 

場所だけに

 

意外と目立つ壁!

 

 

さてここまで

 

仕上がったら

 

次は花壇の段取り!!

 

 

 

今日の熊定食は

 

チキンの照り焼き

 

タルタルソース

 

 

見ての通り

 

ワシ嫌いなものが

 

一切ないという

 

最強の胃袋の

 

持ち主

 

しかもおいしく

 

味付けされてて

 

感動じゃ!!

 

 

銘菓ラムリン

 

デザートまで(^^♪!!

 

 

昼から掃除して

 

次回に備えます

 

 

お庭仕事を

 

しててもやっぱり

 

楽しくやってたいし

 

ごちそうに

 

なるなら心から

 

喜んでゴチに

 

なります。

 

でもゴチ準備

 

しないといけない

 

わけでも

 

ございません!

 

準備するのも

 

楽しくなるように

 

施主さんも

 

見てる人も

 

次頼んでみたいな~

 

っと心の底で

 

思ってらっしゃる方も

 

見てて楽しい

 

現場で

 

いたいのです!

 

 

今日はパッツン

 

お嬢にお土産を

 

持ってきたぜ!!

 

ホ○○○です!・・・汗

 

 

まだめつぶっといて!!

 

ハイ!!

 

コレ店長から!!

 

ぎゃ=======!!

 

 

そう答えは

 

ホウセキ

 

誰じゃホソオビとおモータ奴は!!

セボンスターで

 

今日も平和な

 

世の中にしたぜ!

 

宿題すぐに

 

終わらせた

 

ようです!・・笑

 

 

 

 

 

自宅の

 

無農薬

 

無剪定

 

無肥料

 

無技術ローズ

 

略して「放置薔薇」

 

このように

 

夏間調子崩してても

 

ちゃんと日当たりが

 

良ければ秋芽を

 

吹く時期が来ます

 

こういった

 

品種にちゃんと

 

消毒と肥料を

 

やっておけば

 

今もっと

 

充実してきてます。

 

でも日当たりが

 

いい場所だから

 

こそですね!

 

 

日陰に強いバラ

 

ありますか?っ

 

て言われますが

 

基本日向で

 

ぶちクソ咲く品種が

 

日陰でそこそこ

 

咲いてるだけです

 

 

 

とにかく

 

日当たり良いと

 

バラづくり

 

ずいぶん楽に

 

なりますぞ

 

 

さ~って誰も

 

やらないことを

 

どんどんやって

 

いきたい

 

今日この頃

 

そろそろ

 

山口県を

 

盛り上げることも

 

真剣に考えなくっちゃ

 

いけない年齢に

 

なってきたよう

 

にも思うので

 

グリガデの

 

できることを

 

できる限り

 

とかじゃなく

 

想像をしっかり

 

超えていける

 

企画や発信を

 

レベルの高さも

 

キープしながら

 

進めていきたいと

 

思ってるだけですけど

 

じっこうして

 

いきたいな~

 

っと思う

 

今日この頃です!

 

END


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

Trending Articles