さて本業のバラが
本格的に咲いて
まいりました!
マリーアントワネット
昔はすごい
人気だったバラ
ホットチョコレート
アリアドネ
ハンスゲーネバイン
真宙まそら
カフェラテ
ラテラス
今日から
超ブロカント展は
絶頂ブロカント展へと
昇格しました
後半戦
中だるみしがちな
イベント
ここで一挙に大放出!
芯の長いキャンドル!
綺麗に掃除して
1000円
籠の一回だけ
使って洗ってるやつ
ハロウィン半額
下はサビてるけど
植えの網は室内で
使ってたので新しい
鳥も健在
こんな奴
これこそ
今すぐ戦力!
多肉入れちゃうか!!
大きな籠
ブログ書いてる
今売れてます!
キャビネット
小さい
ボックスキャビネット
多肉置き場
ガラスの多肉入れ
多肉ハウス
ただいま完売
ありがとう
ございました!
やすいよ~
合わせて
購入してほしい
多肉置き場に
困ってるでしょ!
朝から蚤の市
素敵なコーナーが
できました!
22日23日の
ネギ展に向けて
こっちもテンションを
上げていきます!
じゃからネギはもっとがんばりんさい
もうこの雰囲気最高!!
いつもやってたら
いいのですが
23日で終了します!
それまでに一度
見た方がいいと
思うのです
多肉も品薄に
なってます
だから
しっかり補充!!
しっかり補充!!
熊童子の斑入り
しっかり補充完了!!
いろんな方の
差し入れありがとう
ございます!
気兼ねなく
立ち寄って
くださいね!
でもうれしいです!
さて後半戦
どんなグリガデが
展開されることやら!
ミンチマシーン
土日のネギ展では
絶頂ブロカント
コーナーに
籠コーナーを設けます!
いったん大放出!
ビオラでもなんでも
植えてしまえば
ええやん!
ビオラ・・・
グリガデでは
ビオラは11月に
入ってからの
販売です
正直言うと
まだ早いです
でも各お店の方針も
あるので自由です
でもあまりに早い
と年内中に伸びて
しまうことも
あります!
グリガデ特有の
マニアックな
ビオラは
11月から
12月にかけて
毎年焦って
後悔される人
続出します!
焦ってゲットしても
いいものや
マニアックなものは
12月に出始めます!
年開けても
いい感じで並ぶので
急がない
急がない!
果報は寝て待て