ツンちゃんの耳も
薄っぺらくしました!
かわいい!!
鉢のそこ穴は
多いほどいい
そんな気分です!
雑貨もかなり
入荷してます
値段はどんどん
高くなって
いるような・・・
その分デザイン性とか
いいかもしれん
この鉢かっこええ!
雰囲気は
めっちゃあるので
是非見て決めて
くださいね!
そう昨日は
お休みもろーて
スノボ
JKがどーしても
行きたいっていうから
仕方なしにめがひらに
どーせすべれんで
あきらめると踏んで
リフト券3時間でええ!
ってケチって
一気に上達して
めがひら山頂まで
一気にリフトで
そこから滑って
降りたらもう
余裕で滑りよる!
こっちは一回
ぶっこっけた結果
首と腕をやっちまったぜ!
フフフ
しまいにゃ~
トレーナーで
滑ってました!
まあ~
あったかかったからね
昼間は
おかげで一日寝たら
体中が激痛
もう仕事に
差し支えが出るぜ!・・w
朝5時半から
しんちゃんちの
誘引&荷物搬入
とりあえず朝飯
牛丼食って
さあ~ガンバ!!
石を積んで
レンガを積んで
砂を積んで
すでに疲れが・・・
イヤ昨日の
スノボじゃ!
この疲れは!
いらっしゃ~いい!
ってスリッパ
出してくれて
もっていくんか~い!
でもこうなって
ほしいから
頑張るのです!
そして3時間
無事爆咲確定!
パーゴラまで
届いたので
今年はまた風景が
違うはず!
そして豚丼!・・・
めっちゃうまい!!
いい感じで
牛じゃなく豚!
そういえば
マミーの庭の時も
朝自販機うどん
昼マミー蕎麦
自宅に帰って
晩飯パスタと
うまい具合に
ずれてくれる奇跡
セントスイザン
もはやナンバー1と
いっても過言ではない
好きなバラ!
良しこれも
きっとよーけさく!
ジャネットも
新しいシュート
でまくりで
誘引しやすい!
アランティッチマッシュ
パーゴラから
こぼれるように
咲くでよ!!
さて今日は
こんなところで
時間切れ!
次回皆の衆(スタッフ)
よーけあるでよ!
咲かせれるように
いい枝を
生かしながら誘引
結果は5月!
ガーデンダイアリーで
爆咲してた分
今年も確実に
爆咲させねばならん!!
皆の衆(スタッフ)
ガンバじゃ!!
1月から
火曜日が
定休日となります!
お間違いのないように!!
一休み一休み!!
END