ポチすれば
花なんて
あくびしながら
でも買える
このご時世
実店舗なんて
ダミー写真で
十分なご時世
思いっきり
悪あがき
しております…笑
グリガデ城
ここを
壺置き場に
してみたり
そう
モロ悪あがき!!
ラックスが
そろそろ花芽を
出し始めるころ
咲き出すと
めっちゃいい感じ
になるんです
ここのコーナー
改装中に
出てきたプレート
そしてこの
フィカスプミラが
覚醒して
オオイタビに
なって
石組みを占拠
もはや
治安の悪い場所
っぽくなってるので
バリバリ
剥がして除去
オオイタビゴミが
大量に
ここもますます
すっきりして
いきたい!!
まだまだ
ポチっと
あくびしながら
買い物ができる
時代に対して
悪あがきして
いきますよ!
クリスマスローズ
ポット苗
1500円税込み苗
たくさん入荷
まあ~いろんな
種類があるので
見てくださいね!
まあ~特別な
品種ではない
かもしれんけど
好みにブランドは
関係ないし!
そろそろ温く
なり始めるので
ボチボチお花をね
今植えておこう!
なんかよく見かける
雑草といえば雑草
ヘリクリサム斑入り
これは珍しい!!
ホワイトフェアリー
今この世の中で
一番おいしい
みかんは??
ワシはこの甘平
(かんぺい)
やと思う!!
とにかく
見つけたら
買って食ってん
そこそこの
お値段するけど
もうほかのみかんが
食えんことなる!
いやそういうと
「素朴なみかんもええ」
とか
「こたつの上のみかんがええ」
とか
言うけど
この甘平(かんぺい)は
そういう外野の声も
ねじ伏せるほど
激ウマでやんす!
ハウスづくり
もはや寒さ対策なしで
霜柱たちまくりの
苗床でも芽が出て
きてる始末
ハウスいるん??
って感じですが
なんせ作りたい
だけの人って
話もある
今日は扉の
三角止め金具
全てカッターで
加工・・・笑
クソ大変じゃた!!
窓も蝶番を
つけます
こうやって
換気して
上げて締める
当然ひわって
いるのですが
気にしない!
この凸凹感が
とってもいい
味なのです!
ビニールを張ったら
この取っ手を
つける予定
もうサビサビで
かっこよすぎる!
寒さに耐えて
勝手に発芽し始めた
苗床…笑
今年の寒波で
ええ感じに
割れた
頭蓋骨プランター
かっこよすぎ!
そのうち入れ歯横においちゃるけェ~の!
さて今日も
思いっきり
悪あがき
してみます!
皆さんも
お庭のレイアウト
変更など
楽しくできることを
しましょうね!!
そしてお近くの
園芸店に足を
運んでいろいろ
春の妄想を
形にして
いきましょう!
END