さて
バレンタインデー
も終わり
入れ歯から
解放されたかに
見えたのですが
いろいろ
義歯検索
してたために
インスタやら
フェイスブックに
入れ歯がらみの
記事がやたらと
出てくるという
もう~ヤメイ!!
って感じの今日
朝一番で
市場からの
宝町カフェ
ビオラの変化って
すさまじく
いい方向に
変化するものと
全体的に紫色に
なってしまうもの
とあります
12月の段階で
意外と見分け
付きにくいのです
ボジョレーは
茶色がまして
さらにいい感じ
ブルーイングは
消えつつも!
ライジングアイス
こちらもわんさか
咲いてます
ソワレ
いっぱい咲き出した
レディー
まれにみる
美しさ
レディ大体紫色に
なって終わりに
近づくのですが
この色合いは
神ってます!
そしてマーブル
ポピー
アメージンググレイ
ケールおしゃれです
ん??この鉢!?
そして玄関先に
あった
ボックスウッド
モリモリ
ぼっさぼさを
植え替えて
鉢に似合うように
丸刈りに
まあ~これでも
いいようだけど
少し根を切って
深植えして
丸刈り計画
根っこはパンパン
特に下の方に
根がぎっしぎし
大まか両手ばさみ
で切って
そのあとは
細かく
クラフト
ばさみで…笑
丸っと仕上げて完成
植え付け後に
リキダスたして
水やって完成
丸く切るのって
意外とムズイのよね
でも・・・
できちゃうワシで
ごめんなさい!…笑
ボックスウッド
仕立て直し完成!
そんな今日は
雑貨が入荷
プラ鉢だけど
いい感じ!
めっちゃ安い
418円ってさ!…笑
多肉観葉
いろいろ植えれる
今のガーデンに
おいても絵に
なるやつです
最新のプレートも
入荷です
春のガーデン計画に
盛り込んでほしい!
そして
久しぶりの
デローマ
イタリア産の
テラコッタ
シンプルで
良いですね!
ボックスウッド
植えたくなるやん!…笑
2サイズ
こちらも2サイズ
そしてコレ!!
えっ?
ケール植えたくなる奴じゃん!
意外とデカい
しかも激軽!
もう!軽いのでええ!!
ここまでの
クオリティーなら
コシとか膝とかの
悪い人様向け!…笑
アンナプルナと
ジークフリート
って思った人は
なかなか感受性
豊かな方です
はい!
ラナンキュラスです
グリガデミートに
新しい仲間が
増えるかも・・・
こんなかわいいの
明るいキッチンの
出窓に欲しい!
わかるぞ~
その気持ち!
お部屋の中より
お外で雪霜よけて
楽しむ方が
長くこの形を
維持します!
ガラスも割れ
木枠も朽ち果てて
廃墟同然の
グリガデの
メインゲート
ついにメスが
入ったぜ!
まあ~
どうなるか
知らんけど
思い付きで
いい感じに
していきます!
今日は雑貨が
山ほど入荷したので
これから
雑貨大会です!
値段付けが
大変なのよね!
END