さて数日間
お店の改造に
没頭してると
アメーバ
ガーデニング
ランキング激落ち
…笑
たった4日
さぼっただけで・・・
まあ~そこは
問題じゃない!…笑
雨の中作業は
進みます
16年間でつちかった
「グリガデは雨の日長靴で」
ってイメージで
やってきましたが
雨の日は…
やっぱり長靴で!…笑
この作業はもはや
筋トレ超えてます
ブルーワーカーの
比ではございません!
一夜にして完成します!
…体が…
いや筋肉痛が
ゴミ捨て場には
魅力的なものが・・・
どう見ても欲しい!
グリガデは
雨が降ると
ナイル川が
出現します
そう水勾配が
どうもいけないのです
それを解消するために
ホジホジします
16年間
看板も無ければ
店内も見えにくい!
一度入れば
わかるのですが・・・
っというスタイルで
無駄に
とんがっていましたが
そろそろ無駄に
とんがっていると
本当に良くない
ってことが
わかってきたので
そろそろ中身
見えるようにします!
いやしたいという
願望だけ!…笑
中見えて
「よし安心」
ってならんでしょ・・w
とにかく
雰囲気が大事!!
どこを見ても
参考になる
ってことが大事!
どこを見ても
マネしたくなる世界!
もはや覚醒した
かおりちゃんは
念力使います!
はーーーーーーーーっ!
ワイヤーメッシュを
敷きます!!
水勾配を気にして
いるのですが
どうしても
動かせない
岩的な奴のせいで
3%勾配だと
一ヶ所たまってしまう
5%勾配にすると
中心部分が
めっちゃ高くなって・・・
まあ~
どうにかします
もう最後の大改造
新しい店舗
ではないけど
いろいろ
思い出もあるけど
更なる進歩を目指して
向上心の塊は
進んでいきます
50歳前なのですが
50歳になると
多分やらないかも
しれないと思って
重い腰を
上げたわけです!
今何かをしないと
販売店はどんどん
消滅していくと
思います
だってポチで
買える時代やもん!
わざわざ行かんでも
ポチすれば
その買い物に
行く時間
自分の時間に
できるもんね!
でもグリガデは
その自分の時間に
使ってほしいので
いろいろ無駄に
とんがってた
部分を解消して
いちいち参考になる
テーマパークとして
生まれ変わるのです!
プミラの根源
アズさんが
掘り出して
くれたけど
ここで終了!
さて翌日より
モルタル敷き作業
お得意の
自分調合にて
ナチュラル色を
作ります!
枕木の色と
相まって最高
厚く塗ると
馬鹿みたいに
砂とセメントが
いるので人が乗って
割れない程度です
ここで業者などに
頼むといろんな
大義名分で
えらく土削っていくし
えらく処分費かかるし
えらく厚く塗って
強度だすし
戦車が乗るなら
別やけど
人が乗る程度
4cm厚で十分!
削った土を
使うので
めっちゃ
再生利用です
プミラも根っこ
切ったので
剥がして
いかないとね!
プミラは
雰囲気は
いいのですが
かなりの
生育旺盛で
この際いったん除去
もったいないように
思うだろうけど
こういった決断が
次のスタートを
切らさせてくれる
いちいちおしゃれに
するのです!
このプミラ全処分
ブラックポピーなど
入荷してます
こういった商品で
差をつけたり
することに限界が
来るって
この一年間で
よくわかった
16年前まだ
錆も欠けも苔も
許されない時代に
錆も欠けも苔も
許される世界を
作ろうとして
成功したのですが
今じゃみんな
そうなって
しまったように
SNS開けば
そこでも同じ商品
まあ~発達した
ってことでしょうけどね!
試されてる!
グリガデのお店は
ベースとして
お洒落でそこにいる
スタッフや
自分たちが
飽きのこない
店にすれば
年間5回くらい
ご来店くださる方には
いつも新鮮
自慢のお店に
なるかもしれん
イヤそうで
ありたいのです!
会費制のイベントも
時代的には
必要なくなってきて
ワークショップも
誰もやってない
うちはいいのですが
みんながし始めると
うう~ん
ちがうな~
って個人的に思っちゃう
そういったアクションが
悪いといってるわけ
ではなく新しい
アクションが
必要だってこと
それが2番手商法の穴
リスク少ないけど
やってる自分の
意見やデザインでは
ないので長続き
しないし何がいけないかも
わからない
ただ売り上げ等で
判断してしまいがちな
2番手それは
ワシは一番嫌いな奴!
自分的に未来が
ないな~っと
思うわけです!
無駄にとんがってますね!・・笑
お金がないけど
情熱だけは
日本一なグリガデです!…笑
誰もが来たくなる
仕掛けをどんどん
進めていき
他県からも
多く足を運んで
もらえるお店に
なれるように
考えてます
そして誰も知らない
モノを作るうえで
もはやなんと
いっていいか
わからない
25年前
ヘリテージを
植えて咲いたときの
感覚によく似てる
「熱中」というあ感覚
なぜか誰かに
伝えないといけない
って思った25年前のER
その後の人生を変えたER
そして今ここまで
来ちゃった自分が
うらやましくもある
自分で言ってメンゴね!
出張を取りやめても
進めたかった
まだよくわからんけど
未来が詰まってる
ってのだけは
よくわかる!
理想のいいとこどりを
妄想する楽しさ
どうせ打ちのめされる
ことも多々出てくる
分っているけど
そんな今に
一喜一憂したいのです!
果たしてどうなるか
まだまだ発芽が
すすんでいます
もはや500発芽に
近づいてて
鉢上げが恐ろしいのです
まだまだコレ
序章なんで
今後の展開も
どうなることやら
ですが
それも含め
人が足を運びたく
なるお店作り
実店舗の恐ろしさを
見せてやりたいのです!
昨日は新しく
バラを始めたい方が
2組来られました
とてもうれしかったのです
ブームが過ぎて
バラ販売店が
減ってラッキーと
思ったバラ販売店は
危険です
バラの露出が
減るってことは
販売店にとって
かなりの致命傷
特にSNSでも
露出が減ることは
バラ販売店には
とにかく致命傷
もっともっと
いろんな形で
魅力の発信をして
今やってる人にも
参考になる
実店舗であれるように
今年の春へ向けて
全力以上で
やっていきます!
END