さて
あじさいの
30%引きセール
本日までです
まだまだ
これ買って
秋色までして
楽しんで
くださいね!
きっと
剪定時期
までには
秋色になる
はずです!
特に万華鏡は
これから
グリーンに
なって
7月半ばで
カットして
ドライにもなります
そんなアジサイ
セール中です
そして
ハダニメソッド
チェック
裏見ると
まあ~居らん
かに見えたが
やはり葉脈の谷に
潜むダニが生き残り
ただこれくらいの
量であれば
最大被害を
抑えられる
でも今度晴れた日に
もう一回
ハダニメソッド
します!
この春が終わった
今日この頃
注残だった
雑貨が入荷してます!
うんとにかく
なんかいい感じです
お庭って雑貨
ありすぎても
よくないし
バランスよく
雑貨が見え隠れする
それくらいが
ちょうどいい
かといって
グリガデのように
販売する雰囲気も
とてもいい感じ
こういった雑貨は
売切れると次は
いつ入荷?
ってなるのですが
ほとんど今
読めない状況です
だからある時に!!
見て触って考えて
直接見ることで
直接手に取ることで
ああ~こんな風に
使えるなっとか
いろんな発想が
思い浮かぶわけです
その想像の部分も
含めガーデン
なんですよね
使えない雑貨って
今ほとんど
ありません
莫大な量の
雑貨の中から
選ばれし
精鋭たちですのん
させ!
吊るせ!
そして
このモスポット
小さいものは
セット販売に
してましたが
そろそろバラで
販売しよう
ってことで
今日からバラで
販売開始です
小さな多肉など
植え付けてもいいし
バラを植えたり
リーフを植えたりと
とにかく
味しかありません!…笑
欠けてても
値引きも
ありませんし
同じものなのに
水平出なかったりとか
傾いてたり
焼き割れあったり
とにかく
味で推してます…笑
そして
ヨゴローザ
2番花
おお~まだ
これからだけど
花びらの模様は
素晴らしいね
我が家のハウス
実生苗でも
こんなに蕾つけて
疲れんじゃろーか・・・
そんな心配も
出るくらい!
そして巻きすぎ
1年生実生苗
香りは抜群の柑橘系
かなりの強香ですが
花びらの枚数
この時点で
ここまであると
いずれ
ボーリング王子
になりそうYO
まあとにかく
これから育てて
いかねばね
さて今週の日曜日
6月17日は
やまぐち
フラワーランドにて
ガーデニングセミナー
コロナ明けで
徐々に緩く
なりつつも
60席限定
噂ではあと1席…笑
キャンセル待ちでも
いいのでどうにか
沖田さんがねじ込んで
くれると思うので
予約しとく??
7年前のツン
楽しそうじゃん
海に連れて行って
遊びたいな~
END