Quantcast
Channel: 森の中のグリームズたち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

各地のツンちゃん

$
0
0

さてグリガデの

 

お盆休みは

 

8月13日~17日

 

までです

 

お間違いの

 

ないように

 

 

 

 

ツンちゃん

 

RROSA TUN 

 

 

studio franken ROSES

 

第1号のバラ

 

いずれ伝説と

 

化すバラと

 

なっております

 

まず皆さんは

 

これを目指して

 

いただきたい!!

 

 

オレンジ色の

 

まわりの外花弁が

 

色抜けする

 

何とも伝説になるに

 

ふさわしいバラです

 

 

短足な寸

 

おまんじゅう

 

のようなフォルム

 

かっぴょいい!!

 

 

なんでか知らんけど

 

こういった苗を

 

4月にご購入

 

いただき

 

早4か月

全国津々浦々で

 

どのような

 

成長ぶりなのか

 

コレはそれぞれの方が

 

責任感を持って

 

楽しみながら

 

育てている

 

実話であり

 

記録である!

 

 

もう皆さんはすでに

 

9号鉢に鉢増し

 

されていると

 

思います

 

 

 

高知県

 

支柱までつけて

 

もらってばっちり

 

白いカバーで

 

根を保護されてます!

 

秋にぐんぐん

 

伸び出すので

 

ばっちりです!!

 

 
NEXT→
 
山口市内!
 

こちらも支柱に

 

麻ひもの暴発防止仕様

 

白いカバー付き

 

ベルツモア

 

どうやっても

倒れないスタンドに

 

完璧な状態で

 

発見されております!!

 

 

モリモリ!!

 

ツンちゃんの特徴は

 

9枚葉や7枚葉が

 

あるので一見

 

台木に見えたり

 

しますが

 

小葉の多い分

 

強いバラなんです!!

 

 

NEXT→

 

広島県

 

気になればいつでも

 

SNSで質問を

 

承っております

 

コレからぐんぐん

 

伸びるのでしっかり

 

伸ばしてくださいね!

 

 

 

左右をそろえる

 

必要はありません

 

冬には誘引をして

 

もらう予定です

 

伸ばしてナンボですね!

 

 

NEXT→

 

周南市

 

真夏は昼の葉水

 

昼の水やり

 

夜の葉水夜の水やり

 

しっかりして

 

もらって大丈夫です

 

ただし8月25日以降は

 

夜温が下がるので

 

黒点病が出やすく

 

なります

 

葉にかけないように

 

夜の水やりは

 

やってもOK

 

葉水は夜は終了!です

 

 

今現在7号鉢なので

 

これを9号鉢に

 

鉢増ししてもらうと

 

さらに枝葉が増えます!

 

この葉の数で

 

7号鉢は水切れ

 

すると思うので

 

よくできている

 

バラほど鉢増す

 

回数が増えます!

 

でもすごく

 

良く出来てます!!

 

 

NEXT→

北九州

わかります

 

一輪だけ咲かせ

 

たくなる気持ち!!

 

今新しいバラを

 

育種し育てていると

 

人には芽摘みしろって

 

言うくせにしっかり

 

花を咲かせてます!

 

私・・・w

 

潮風対策は大変だと

 

思うけど頑張って

 

ください!

 

少し肥料切れの

 

葉色してるので

 

有機質の肥料を

 

やってみてくださいね!

 

 

 

 

本当に病気出にくい

 

品種なんです!

 

 

夏顔ツン

 

 

 

NEXT→
 
山口県内
 
 
想像をしながら
 
楽しんでもらえる
 
喜びは計り知れません!
 
講習会にも参加
 
されてしっかり
 
しっかり知識を
 
付けられて
 
育てることに
 
追われることなく
 
楽しみながら
 
育てられてます
 

image

 

こういったのが

 

めっちゃ

 

うれしいんです!↓
 

NEXT→

 

山口市内

 

ばっちり

 

茂りまくり!!

 

まさか・・
 
マルハゲ水産
 
気に入った様子で
 
うれしいです!・・・w
 
今7号鉢なので
 
できればこの夏に
 
根がまききる前に
 
9号鉢に
 
植え替えましょう!
 
もっと葉が展開
 
してくると思います!!
 

 

 

 

NEXT→

 

山口市内

 
肥料無しでも
 
台木のごとく
 
育ってくれます
 
肥料を与えると
 
さらに茂りまくるので
 
葉水と合わせて
 
有機質肥料
 
与えてくださいね!
 

 

 

NEXT→

 

周南市

 

いえいえそれでも

 

育ってます!!

 

今7号なので

 

9号鉢に根を崩さない

 

ように植え替え

 

しましょう

 

そして白いビニールで

 

カバーしてくださいね

 

きっと涼しく

 

なってから

 

追いついてきますから!

 

いい訳しても

 

いいわけです!!…笑

 

NEXT→

 

美祢市

 

大自然とツンちゃん

しっかり消毒

 

してるので節間が

 

短くよくできている

 

冷え込みが他より

 

早いのでベト注意

NEXT→

 

北九州

 

 

禿げ散らかしたけど

 

復活が早い!!

 

コレから芽吹くので

 

それに期待しましょう!

 

枝づくりをしっかり

 

伸ばして冬に誘引が

 

できたらばっちり!

 

出来たら9号鉢に

 

鉢増しを!

 

 

 

NEXT→

 

広島県

 

マルハゲ水産に

 

なるバラも

 

多くある中で

 

これだけあれば

 

十分!

 

 

 

NEXT→

 

山口市

 

ツンちゃん

 

プレートじゃないん

 

ヨモちゃんぷれーと

 

なんよ!!・・・w

 

 

 

 
こちらも暑いけど
 
鉢増しすることで
 
水切れも解消できて
 
葉っぱがもっと
 
茂っていくよ!

 

 

NEXT→

 

周南市

 

こういった

 

ベトとの戦いの

 

地域もある

 

でもみんなそれを

 

楽しみをもって

 

責任感を持って

 

育てていくから

 

春に感動させて

 

くれるわけです

 

 

 

 
 
こうやって見ると
 
鉢増しをしてる人が
 
葉っぱの展開具合も
 
いいように小葉で
 
茂りが良く葉を
 
落とさない品種ほど
 
鉢増し回数が
 
増えるけどそれは
 
よくできている
 
証拠ですもんね!
 
なにかを
 
始めなければ
 
何もない人生です
 
今が一番
 
若く体力も
 
一番あるので
 
なにかを
 
始めましょう!
 
皆さん引き続き
 
ツンちゃんを
 
よろしくお願い
 
いたします!
 
ただいまツンちゃんの販売はしておりません
 
モッサモサの
 
庭木を切る
 

 

 

スッカスカに

 

するのが好きです!

 

盆明けになると

 

芽が伸びにくく

 

なるのは温度変化

 

によるものです

 

梅雨間に切れば

 

すぐにボーボーに

 

なります

 

だから盆頃に

 

深くカットすれば

 

2年耐えてくれるので

 

我が家では

 

2年に一回しっかり

 

カットしてます!

 

さ~って

 

今日も暑いけど

 

どうにか

 

生きのびよう!!

 

END


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

Trending Articles