Quantcast
Channel: 森の中のグリームズたち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

研究農場!15R

$
0
0



今日は定休日~


よって~わんぱく研究農場の剪定移植など~


いつもツンちゃんと遊んでばっかりだったため~


荒れ地・・・・・涙


人生ゲームの最後の賭けで送りだされる荒れ地!


まずは剪定



イングリッシュヘリテージ


なるべく1.5mくらいで咲かせたいので


伸ばし気味剪定です




どうですか!この荒れ具合!・・・笑


夏以降水もやらなければ肥料もやらない


薬剤散布はもってのほか!!


そんなスパルタ農場!!





そんな環境の中で絶対的強健品種があります!


みなさんあまり手をかけたくないって方!


無農薬栽培に向いている!!





コンテドゥシャンパーニュ!


かなり強い品種!!


春の写真!!↓




そうそう~この荒れ果てたガーデンを


回復させねば・・・・笑





この荒れたオベリスク仕立て!!


ピサの斜塔をイメージしてます!・・・笑




ちゃんとはずして


枝の整理をして~巻き付けます


面白いもの発見!!


すぐに話がそれますね・・・笑





デビットオースチンのタグに風穴があいてます


誰の仕業だ!!


そう!テッポウムシ ~


ゴマダラカミキリの成虫が出てくるときに


出たっと思ったらこのタグがあって~


それもガジガジやって出てきたんです!


なんという生命力!!


やるな!コンニャろ~むかっ




荒れ果てたガーデンは~


薔薇の生育も悪くなっています!


肥料もやらないので仕方ないのですが~


原因はそれだけではございません!


みなさんも経験がありそうなので書きます!


薔薇を植える穴を掘るとでてくる根っこ!!


この根っこ薔薇の根っこではないのです!


すべてシマトネリコの根っこ!!


このシマトネリコの根は旺盛で~


やわらかい土の薔薇のテリトリーを


すぐに占拠します!


ケヤキやクスノキも同じく!!


これらの樹木付近に薔薇を植えると~


2~3年で生育が衰えます


でももう植えてあるのでどうするか~


っと言いますと~


薔薇の寝床に侵入した根を除去します!


実験農場なので所狭しと植えます!


まねせんように!!・・・笑




日当たり抜群の一等地!!


我が家の一等地の薔薇をすべて移動!!


生産している畑程ではないですが~株間~40cm


講習会では1mあけるようにと言ってます!


まねせんように!!・・・笑


そしてココからが~実験魂燃えまくり農場!!


ルシファー研究所所長


としての立場もあります・・・笑


本当に大好きな薔薇ルシファー






ルシファーを路地に植えるのです!


まずは剪定!!冬の強剪定

これを~


これくらいまで!!


花が咲いてからの剪定は花柄を摘む程度!!

偏りがちですが~


ココまでカット!


それを~どうするかと言いますと~


全国的に誰もやってないことをやる!!


これが今年のささやかな目標!
誰かやってたらごめんなさい・・・・笑

15R


アール指定ぢゃ~ねぇ~よ!・・・笑


ローズのRしかも15本!


しかもルシファー路地植え15本!!


でました!!実験魂!!


やってみなくちゃ~わかんない!!どっかで聞いたフレーズやんか!




元肥料を入れキンコンキンをまぶし~


植え込み完了!!


新しい試みで~法人向け?


たとえば~美容院とか~


個人で経営されている職場などに


一品種15本植え込んでみませんか?


それなりのサービスと15株集まった時のド派手さ!


ブログでも春の~


15Rガーデン紹介させていただきます!!


そんな誰もやってないことが~


大好きな粋なオーナー!


待ってるぜっ!!・・・笑


すでに~ダブリンベイの館と~


ボレロの館そしてここルシファーの館ができます!


目が離せない山口県!!




数年前の写真ですが~こんな感じになります!


手前の夏ヅタがきれいにみえるでしょ!


よく見ると~べト病らしき斑点が見えます!


それがうつってしまってさあ~大変!!・・・のけた!


実験場なので~


薬剤散布すればしっかり止まって一安心!

さっぱりしたガーデン


まだ半分も終わってない!・・・・涙!




春の写真

春は~こんなにボリューム満点!!


今は寂しくとも春が来れば


晴天の空


これから消毒や~春のボーリング対策など


このルシファー研究農場にふさわしい実験!!


とにかくいいバラなんです!




春ではなく~


7月30日位から晩秋まで全力で力発揮するように


どうなるかは~お楽しみに!!






そして植え込みで疲れた体を癒す方法!!


ツンちゃんとの散歩です・・・笑




久しぶりなんで~散歩!!


骨折も完治間近!!


こんなにちっちゃいのに


走る競争したら~負けた・・・・涙 


疲れた・・・チ~ン


かわいい~お・シ・り・❤で~


end


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

Trending Articles