Quantcast
Channel: 森の中のグリームズたち
Viewing all 2864 articles
Browse latest View live

ぶどうの樹講習会!

$
0
0

さて本日は休日


でも講習会へのお誘いをいただいておりまして~


講師として福岡県遠賀郡岡垣町~


ぶどうの樹さんまで!!




荷物搬入~ココには販売店もあって~


充実しています!


ここでの講習会は3年目!


食事も出来て一日家族で過ごせる場所!


ワインなども充実!!・・・笑




この先に見えるチャペルが


今回の講習会場!


ココが素敵なんです!




講習会場はとってもいい感じのベゴニアが!!


いつ来ても充実しています!




今日は小学校卒業して暇している長女を連れ~


講習会に参加!




このようなチラシを作ってくださっています!


もちろんしっかり満足していただけるように!


しゃべりまくり!笑えるように!!



ココの会場はチャペル!


素敵な場所!!こんなところで結婚式!!


どうですか!!・・・・笑


えっ?もう終了・・・笑  了解!!


すらっとスーツ&すらっとドレスです!


功関係なさそうなので~


こちら↓


そうこっちの方が興味あるよね~~・・笑


ランチ!


ハンバーガー&マルゲリータ


どちらも絶品



いつもお世話になっている定宗さんも~


わざわざ~駆けつけてくれました!!


栄養ドリンクもって!・・・笑




そして食事中空講習会が終わるまで~


約4時間しゃべりっぱなし!!


質疑応答もかなりの時間をかけ~


満足していただけたのでしょうか!


体験談なので分かりやすかったと思いますが~


もっともっと分かりやすく話せるように!


努力が必要!ですね!・・笑


バードバスにはこの時期ベゴニアが!!


こういった遊びはいつでもできるのですね!


勉強になります!・・・笑




最後にスタッフのみんなと


記念撮影!!


みなさんとっても努力されているので


たまに来る僕が見ると~


かなり変化してきています!


とっても魅力的なみなさん!楽しいひと時でした!


娘へのお気づかいもありがとうございます!


とっても有り難かったです!


長時間オヤジに拘束された長女は~


疲れ他の一言・・・笑


ふふ~まだまだ甘いな!!・・・笑






是非休日はこのぶどうの樹で~


一日をご家族で過ごされてみては


いかがでしょうか!


お泊まりする施設もあって~


めっちゃいい感じですよ~




スタッフの皆様大変お世話になりました


今後も一緒に頑張っていきましょうね!


END






レジ前大改造!

$
0
0



今日は朝からずっと雨!


しかも土砂降り!


困った~


でもそんな時は~


4月からに向けてレジ前を改造!



雑貨部屋からもレジでお会計できるように!


ただしレジは一つなので


混雑時は~閉鎖します・・・笑



ひろよさん本日でお仕事終了!


大変よく頑張っていただきました最後の最後まで!


お疲れ様でした!!




そしてベリ~ちゃん最後のひろよさんに


草餅の差し入れ!


やさしいね!・・・笑






これからはもっともっと楽しいお店をめざし


欲しいものがあるお店!


必要ないものに見えて~


とっても予想を覆すような商品!


自宅のガーデン工事進めていくと


いずれ必要になる雑貨を仕入れ~


かゆいところに手の届く


グリガデであるように!!


たとえばこんな商品!↓




サカサクラゲ・・・・・いるか?それいるか???



笑笑笑笑笑



アイデア満載でこの春は挑みます!



商品も一味変ったものを!


バラですがとってもかわいい!!





カサバルピナス!


色がとってもいい!

そしてオステオスペルマムのライラック色!


超きれい!!


ナチュラルなお花です!


マニアックプリムラも本領発揮!


大量に咲き始めました!


ローダンセマム


前回大人気で~


強いので路地植えOKッス!




そして香り抜群のアイムーン


ややグレーが買ったオフホワイト


とにかく香りがいいのでスタッフも思わず買い!




寄せ植えにも大人気だった


スーパーアリッサム


フロスティーナイト




フクシア


ダブルホワイトブラッシュ


そしておなじみ


テディ―ベア




そして寄せ植えのご依頼!


わんぱくスペシャルです!


ネーミングはいまいちですが・・・・笑




イカシタ鉢に植え込みます!


これからボリューム満点になっていくことでしょう!



室内での撮影


難しい!・・・笑


結構蕾多いの選んだので~


プレゼントしてからの開花が楽しみです!・・・笑


今週は色々忙しく~


ちょいとお疲れ・・・・笑


でもこれから春本番なので~


疲れてる場合ではないですよね!!


でも明日は店長お休みしま~す!・・・笑


END




宝探し

$
0
0

今日は予告通り


お休みしました!・・・笑


今日は何をしようか迷い迷い~


少年が最近発掘にきょうみしんしん!


発掘って言っても~土器とかぢゃなく~


石ころ!特に水晶の発見には


熱を上げています!わっかるぅ~



わかる!!綺麗やもんね!


そんなに簡単にも見つからんし!


早速目星を受けている場所へ!



今日はツンちゃんも同伴



この道のり


このスタイル!!


桜もまだまだ2分咲きってところ!



そうなんです!


前回もアタックした山口県防府市右田ヶ岳


今回は第一ベースキャンプまで!・・・笑




約半分を登ったところに水晶のちっちゃいのが


いっぱいあったの思い出したんです!・・・笑


ザ・ねつ造!!・・・笑


今回ツンちゃんのことを考えて~


ひと山越えたあたりにしました!


でも一番楽勝だったのはツンちゃんですね!・・笑


で・・・・


もっとも笑ったのが^お姉ちゃんのスタイル



塾帰りかっ!むかっ


とっても晴天


登るルートにところどころ観音様が彫ってあります


一つ一つ見て登るのも


楽しいですよ!



兄妹で助け合います!


ファイト~



イッパ~ッツ!!!


ねつ造写真です!・・・爆



そして~


塾帰りかっ!!むかっ


さあ~~~ねぇ~~



とりあえず頂上に到着!


少年は疲れ知らず!


まぁ子どもやけぇ~


つかれたとかいわれたらショックやろ!・・・笑



で・・・・


塾ついたんかっ!!むかっ


発掘場所に到着!!大げさ!!・・・笑


とりあえずは腹ごしらえ!!


しっかり食べます!


おむすびとかね!


かなりの急斜面なので~


作業も命がけッス!大げさ・・・笑




大物発見!!


これ↓・・・笑


今にも崩れそうな感じの巨石!


見ごたえあるね!



春を思わせる爽やかさ

約2時間!


熱中しまくり!・・・笑


この水晶探し大人ものめりこみます!・・・笑


絶対おすすめよ!



詳しいことはわかりませんが~


透き通った透明なら~「生きている」


白く濁っていたら~「死んでいる」


ホントかどうか知らんけど~


発掘中は~しんぢょる!これいきちょる?


とっても楽しい時間!



ロケーションも抜群!


何よりみんなのテンションがMAX


これが一番やね!・・・笑


しかし・・・・・



まさかの結末が・・・・


女優マメ出来て戦線離脱


要救助者一名!!


負傷者一名!!



まさかのハード下山!!


それでなくとも膝がわらっちょるそに!・・・笑


ッケケケケケケケケケケエ~・・・by女優


大人も楽しい宝探し!




でも一番のお宝は~


一緒に遊べる時間ですね!・・・笑


下山後は濁った水晶のように~


「死んぢょりました」


END

ヒコザエモン研究所

$
0
0


今日は僕の歴史の先生(年下)・・・笑


より~ご注文!


「店長~1000円予算で3個 


~どんなのが出来ます?」


いつも僕に歴史(武将とか~戦国専門)を


教えてくれます!」


だからというわけではないのですが・・・笑


「まかしちょきい¡」


で・・・コレ↓



ブチクソかわいいぢゃろ!


そしてかわいくラッピング!


でかい男(横に)ぢゃけど


意外と細かいことねちねちしますぜ!・・・笑





プレゼントする人の名誉にかけて


頑張るっス!・・・笑





兎も入荷!


結構リアルウサギ!寄せ植えなどに!





そして忘れるわけにはいかない事案があります!


半分忘れそうになっていました!・・・笑


そうこのド田舎!!

グリガデから高速使って1時間半!


グリガデも都会から見ればド田舎!


でもグリガデから見てもド田舎!・・・笑




ヒコザエモン研究所です!


実はここに予約者のばらガブリエルとルシファーを


預けているのです!


そうお宝です!




ここヒコザエモン研究所は


あまりにもド田舎です!しつけぇ~むかっ


ザ・ド田舎ってやつです! ドリフターズ?


野良鹿が出ますけぇ・・・笑 ド田舎確定!!!


ご近所さんもありませんが


万全のセキュリティー対策24時間監視!



だから何!・・・・・ワン!!むかっ


生産者たるもの無駄に~


お金はかけられません!・・笑


情熱はプライスレス!


しかしここヒコザエモン研究所に預けると


このようになってしまうのです!↓



株張り抜群のルシファー



株張り抜群ガブリエル!




このバラづくりは本業ではなく~


本業のアネモネ「ヒコザエモン」は~


今年大失敗!・・・笑  おいおい~かんべんしてよ~


ヒコザエモン君と奥さんにハウスの中を~


案内してもらいます!


ヒコザエモン君


結構エラッそうにシクラメンの~


説明をしてくれるのですが~


ここは奥さんの担当・・・・笑





これが種


さすがに奥さんは専門種からの交配


すべて熟知されて話すことも専門的!



ヒコザエモン君の「親」ではないぞ!!


ヒコザエモン君そっちのけで


奥さんに抗議を受けます!


なるへそね!ってことが多い!




シクラメンまだまだ奥が深そう!


ココでは「かほりシクラメン」といって


とっても香りのよい品種同士を交配して


更なるいい香りスペシャルなシクラメンを


作っています!






だからセキュリティーも


万全です!↓

特別巡回強化月間~!




種をまいて発芽したプラグ苗!


何をやっても苦労と努力は必要ですね!




素敵な笑顔の奥さん!!


シクラメン業界では結構すごいひと!


そしてヒコザエモン君もいつも笑っています!


意味なく笑うこともあるので~


やや恐ろしいですが・・・・笑


見ているととっても仲良し!


「見てなくても仲良し!むかっ


っていわれそうです!・・笑




おごちそうさま~


飲みきりさいずぢゃ~割に合いません!・・笑


次回はスタッフの分までもらってかえるけぇ!!・・笑



そして


こちらがヒコザエモン君の本業マジな方!・・笑


カーネーション農家やってるのです!




広いハウスに数万鉢のカーネーション!


こういった生産者の努力を見ると


母の日にみんなに使ってもらいたくなります!



こんなにさわやかヒコザエモン君の作った~


カーネーション!


手間暇かけてじっくり作りこんでいます!


生産は気候との勝負!


雨続きだと母の日に間に合いません!


母の日を過ぎると~


ほとんど使いもんにならないのが現実!


そんな不安だらけの生産です!


どうかみなさん母の日は~


ヒコザエモンカーネ送りましょう!・・笑


でもすぐにこうやって↓


調子に乗るので・・・↓


さっきのはナッシング!・・・笑



見えんけど方足はね上げてますけぇ~むかっ


母の日はヒコザエモン

マザーカーネーションを!

送りましょう!・・・笑






あまりにもセキュリティーが厳しく


時おり職務質問されます!




「お前誰だワン!」


だから・・・何!むかっ


なぜセキュリティーが厳しいかといいますと


泥棒が居るからです!・・・笑


立派なヒコザエモン研究所の大切な壁のガラス!


以前から目星つけちょったんで!!


わんぱく大泥棒が結構本気で盗み始めたから



窓の向こうに外が見えてるし!・・・爆!


手ごわいヒコザエモン研究所


かなり頑丈に取付されています!

重要な書類とかあるのでセキュリティー万全!・・・笑




ここであきらめちゃ~


わんぱくの名がスタル!


かなりしつこくばれんように!・・・笑



室内に梁が見えてるし・・・笑


ゲット!!


これでここに用はなくなったぜ!


イッシシシシ~


グリガデ号


ガブリエルとルシファーで満車!!


外した窓がのらないので


ヒコザエモン君に持ってきて!!っと頼んで


ヒコザエモン研究所をセイ~グッ~バイ~・・笑

なんのこっちゃ!・・・笑





お店に帰って


スタッフと出来栄えを確認!


ベリ~ちゃんがちっちゃいわけではごぜ~ません!




このガブリエルがでかすぎるわけです!


予約されている方のガブリエルで


指定された鉢に「STAYGOLD」で植えつけて


ヒコザエモン研究所に持って行ったのです!

正確に言えば持って帰ってもらったのです・・・笑



大苗をグリガデオリジナル培養土


「STAYGOLD」で植えつけると


こうなります!↑


はっきり言って絶対に自信があります!


喜んでもらえる!




そのほか販売用も少しありますが


数が少ないです


お早目に!芽だしガブリエル満足株4980円

    予約者の方は3980円です!ナイスでしょ!・・・笑




今日はセキュリティー強化が


とっても勉強になりました!


グリガデも強化考えます!…笑



ワウ~ン❤

END




本気で願って大失敗!!

$
0
0



毎日趣味みたいなお仕事で


スミマセン!・・・笑


今日も全開で趣味です・・・爆!



昨日久しぶりに洗車をして


きれきれしたグリガデ号


朝から雨予報なので~


フロントガラスコーティング


走っていると粒になってすっ飛んで行く


あれですよ!!



しかも~ちょっとお高い商品が出てて~


持続性が半端ないらしいのです!



これは買いですね!


そして塗って約1時間後出勤時間にやや小雨!


まったく無反応なフロントガラス!


おいおい~普通すっ飛んで行くやろもう70km出してるぞ!




・・・あっ!小雨やからね!


仕方ない!



大雨土砂降りを願っていましたバカチン店長!


しかし願いかなって~土砂降り



笑笑笑


それでも雨粒はすべることなく・・・・・


願い損ぢゃろが!むかっ



仕事にも悪影響!


ドチクショ~・・・涙!





そうそう趣味みたいなお仕事


それがグリガデ!・・・笑


寄せ植えをします!



ジャージでゴメン!・・・笑


このウッドボックス調の鉢も


大人気やん!




そしてちびっこ参戦!


一生懸命がんばります!・・・笑





小雨降る中~


バカチン店長のが願うから~


でも大雨までには出来上がってよかった!




こんなに素敵なの作ったもんね!


また作りにおいで!


そしてお客さんに宿題を出される


わんぱく店長!


とにかくナチュラルで~


可愛くって~


etc~




お任せってことでしょ!





この時期からは成長のことも考えて


ツッコみ過ぎず全体に


ボリュームが出るように!




椅子に掛けてもかわいい


チャリンコのカゴみたいで!・・・笑





そして願いどおり


土砂降りの刑です!


お客様もこの雨ぢゃ~ねぇ~



一升瓶でも彫るかね!


ってことで前回の続き!


デザインは椿!


「侘助」






適当に書きます!


誰でもできるでしょ!適当なら!・・・笑


そして彫る!


待てない主義なので


待ちません!・・・笑


しかし!!



グリガデ大掃除でいつも使っているルーターが


見当たりません!


小一時間探したのですが


待てない性分なので買います!


はい~ご察しの通りバカです!・・・笑


何より~


やる気をそがれることがルーター代よりも


痛手なのですよ!



だって本気なんですもん!・・・笑


すぐ形に!せんと気が済まんぜ!



一度全体を掘って~


陰影などの線の太さを強調


葉っぱと花びらでは線の太さを変えるのです!


繊細な作業!




わかりにくい!むかっ・・・笑


なぜ椿!


侘助だけぢゃなく~岩根絞りも彫りました!


絞りの感じが出せないので


わかりにくい!・・・笑



そして次回彫りやすいように墨入れをして


彫る場所をわかりやすくします!


この一升瓶に赤ワインを入れるイメージ!


クラシカルモダン!



土砂降りになったのは


ガラスコーティングが思い通りに


スっ飛ばなかったので


思わず土砂降り願ったのですが~


おかげで


一升瓶彫れました・・・笑


しかし~





ガラスコーティング・・・・・


マヂかっ!・・・涙


END


完成!

$
0
0


本日も昨日の御願い事が~


尾を引いているようで


ドンヨリしてました!


恐るべし欲望!・・・笑




さて本日一発目のお仕事は


リース作り!






やはり渋めの仕上げに


なってしまいました!


でもお客さん喜んでくださったので~


OK~




春の商品なので


植えつけてすぐにいい形になります!





やや大人チックなリース


冬ほど組んで作れませんが


これからはかなりのスピードで


ボリュームアップします!


とってもかわいいバラが


咲いています!


花持ちもよさそうなバラ!




サンシモンをモダンな鉢に植え替えます!


テーブルの上にぴったりですが


なるべく日当たりの良いところで~


管理してくださいね!




苔むした場所にぴったり!・・・笑


渋ついでに渋い奴が


咲いてまして~


セントーレア 毒グモ?・・・笑


めっちゃクラシカルモダン!




最近人気なのが


コランダー植えしたベビーリーフ!


このままマヨネーズかけて食べても


無農薬生産なのでOK~


でも少し育てて・・・・笑






さて昨日の瓶彫る続き・・・・


まだやるんかい!むかっ


まあまあ~そう言わず・・・


彫師は本日陰影をつけていく作業!




作業途中にお客様に~


「趣味か仕事かわからんね」・・・って


ナ~ニ言ってんっすか!!





遊びにきまっちょ~でしょう!・・・笑


線で陰影を残すには


花の丸みなどを線だけで表現しないといけません!


まずは紙に書いて練習しましょう!


参考書は「北斗の拳」でOK~・・・笑




中身がないのでやや分かりにくいのですが


まあまあいい感じ!


くそ田舎に放置してあった


この一升瓶!


まさか世に出るとは~


思ってもなかったことでしょう!・・・笑



今日はお客様も多く


遊んでいる場合ぢゃ~ないのですが


どうしても完成させときたい理由があって・・・・


明日からキャンプに行くので~


新しい遊びが始まる前に~


前の遊びは終了しとく!


コレ遊び人にの大鉄則!・・・笑


バカですみません!・・・チ~ン


END


新たなスタートへ!

$
0
0

朝はまだ寒い!


しかし桜は咲いて新たなスタートを切る


花が咲き終わってからが本当のスタート


新緑の葉を出し多くの害虫からの攻撃に


耐え忍んで~台風大嵐大雪に耐え忍び~


最終章で~


こぼれんばかりの花を付けます!



さて人間も新たなスタート


消費税増税スタート


これはグリガデも同じこと!


仕方ないのではなく決まりごと!


増税します!・・・笑


薔薇~肥料~テラコッタ~


最初は慣れるまでメンドクサイやり方で


営業させていただきます!




新たなスタート準備!


わんぱくFCの鬼コーチとしても


足腰強化のため


ニューアイテム


「ラダー」



使い方は・・・・・


よく知りません!


選手にゆだねます!・・・笑



わんぱくFCも


新たなスタートに向け~


強化練習中


この桜が散ったら


新しいスタート!


寂しいわけじゃなく


ドキドキになれる瞬間!


兄弟で


朝早起きして頑張る決意!・・・はない?・・・笑


とにかく朝からワッキャキャワッキャッキャ


それが楽しい!




そしてマイガーデンも


ルシファー15が元気に成長中!




こちらはスタート切った感じ!


ピオニー ファーストレディー





そして種をおとして恐ろしや


スタートを切ろうとしている


クスノキ!!


この芽が開き始めると


お役御免の葉がすべて散ります!


これは増税より大変!掃除が!・・・・笑




お店での販売も終了気味のラナンキュラス


路地植え3年目


やっと蕾を上げ咲き始めそうです!


クリスマスローズが終盤を迎え


新たな花が咲き始め


薔薇にバトンタッチ!




その昔べり~ちゃんにもらったセリフラミンゴ・・・笑


強いどんどん成長する!


弱そうに見えて~


強い奴!


いつも強そうなわけではなくとも


トータル強い!・・・笑





春に向けての準備は終了!!


しっかりガーデンを楽しんで


夏に備えましょう!





毎年桜の季節に子どもたち同じ場所で撮影


早13回~



離任式で最後の制服


その姿で撮影に挑みました!・・・笑






で・・・・・



この顔!


いつまで


続けることができるのでしょうね!・・・笑こんな顔ともども・・笑




さあ積み込み完了!


ビールとワインと肉があれば言うことなし!






今日キャンプ場にIN~(増税前)


OUT~明日4月1日~(増税後)


さてどーなるのでしょうか???・・・笑



行ってきます!・・・笑


END

キャンプ周防大島

$
0
0


さて~ハイシーズンの前のラスト休日?


予定通りキャンプ!


少ない子どもたちとの交流を


いかにも多く見せるの得意!・・・笑



ココは周防大島片添えヶ浜キャンプ場


綺麗なビーチからすぐのキャンプ場!


お気に入りゆえ~2度目のIN




いろんなこと教えるために


キャンプをしているわけではございません!


自分が楽しみたくって~


家族をまきぞえにしているだけです!・・・笑





セレブもおります!・・・笑




テント設営も早くなりました!


でもあと何回行くのでしょうか?・・・笑


すべての出来事は慣れたころに終わるこれ定説!


設営後のこれは最高!・・・笑





ココはコテージもあって~


いざ土砂降りになっても振替可能!


とっても親切な評判のキャンプ場!


こんなロケーション!


最高でしょ!




早速飯ごうでご飯を炊きます!


前回焚火で炊飯したら食えんものが出来たので


ガスで炊きます!


とりあえずキャンドルも準備!




もちろんBBQ~


これとお酒とおしゃべりがあれば


いつまでも・・・・・・




21時消灯・・・笑!


流れ星が見えて子どもたち感動!


よッしゃ!


「朝4時起きで流れ星体験ツアーやるか!」


一同賛成!!






涙の日の出前起床!・・・チ~ン


この時期意外と寒い!・・・笑


ハッキリ言って毛布いるわ~・・・笑


早朝より~焚火で目が覚めたものから


暖をとります




桜と日の出なんて初めてかもしれません!


よい体験!


寝坊したくせに!・・・爆!




都会から来た甥っこも


普段は絶対にできない火遊び!・・・


いや・・・焚火ね!・・・笑




で女優朝からこの顔!・・ぷぷッ~


朝は絶妙な焼き加減んの焼きそばパン!



ココからは~女優の女優たる由縁!


ザ・ねつ造!・・・笑


















ブバッサ~



で・・・・この顔!・・・笑


キャンプは来たらすぐにテント設営して


翌朝はけっこう早めの撤収準備を心掛けないと


家に帰ってからが大変!


12時OUTですが~


8時過ぎからぼちぼち撤収準備


みんなに役割があります!





この時期ってキャンプシーズンではないのですね!


誰もいません!・・・笑


だからイロイロ使いたい放題!


シュラフやテントを干します!


約2時間!だから早めの撤収よ~





その間


キャッチボールなど~


普段あまりしない遊びをします!


貸出あるよ!・・・笑





少年も~キャッチボールは


あまり経験ないのですが~


なかなか~筋がいい!・・笑




で・・・この顔!・・・笑↓


つまらんので車で野菜生活・・・笑


ココ周防大島はとっても海がきれい!


山口県にはイロイロきれいな海がありますが


ココもおすすめ!




夏にまた来たい場所でした!



さてこれからのハイシーズン前に


痩せないといけない!


食べ過ぎて・・・・そりゃ~もう~・・笑


END



ふとっしーがやってきた!

$
0
0


佐賀の海賊


業界を震え上がらす異端児


いくつもの試練を乗り越え


佐賀の海賊が・・・・



手ぶらでやってきた!むかっ


しっかりしろ~!むかっ


海賊ふとっしーの目的は・・・・


ベリ~ちゃんに会うため!・・・あながち外れていない!・・・笑






カメラもビビってピンが合いません!


さすがは佐賀の海賊


いつまでもポーズ取って待っています!・・・笑




カメラがよけるのか~


佐賀の海賊のオーラでピンがずれるのか!


ポーズあきらめたとたん~



ドンぴしゃ!


こんだけの薔薇を譲ってあげました


総数212鉢!


手ぶらの海賊に!・・・笑





・・・・・・チ~ン




海賊物語END



入荷情報~



海を渡って来たものがもう一つ!


雑貨です!


大量入荷!


バラの一輪挿しにコレいいでしょ!



高級感あふれるものから~


ガラクタのような品物まで!(大好物・・・笑)




もうすぐ家庭訪問!


恐怖の家庭訪問!


心配事があればあるほど~


玄関まわり綺麗にしているあなた!!


は~い!!はいはい~パー




ごまかそう!!


もうごまかすっきゃない!!


わんぱく家はいつもそうします!・・・笑




大人気の動物シリーズ


ちょっと植えできっちりオシャレ!


これ使えばね!・・・笑




大人気のワンポイントデザイン鉢も


どっさり入荷!




いい味のカゴも再度入荷!


水苔でいろいろあそべそうよ! 




そして超ツボローズ!


セダムもいい色になって~



そして色のいい~アヤメの仲間!


名前は~忘れた!ごめんね!




寄せ植え用小花も春めいてきました!


そして初めましての


初恋草!


えっ!!知らんやったん?って言わないで!


知ってますから!・・・笑




この花のサイズが初めまして!


でかい


そしてケースに8鉢入っていてその中に


一鉢入っていました!このガーベラ!


惚れました・・・・んが


夕方見てみると~


結構売れていまして~


唯一惚れた方はまだいらっしゃいました!・・・笑


仕入れセンスを疑いたくなりますね!・・・笑


同じく~こちらさんも


自分的には100点!



そして将軍様も入荷!




シブいんじゃないの!!・・笑


よく咲くシューティングブルー!


これまた初めての入荷!


何するものでしょうね!・・・笑


さっぱり・・・






最後になんですが・・・・・


手ぶら海賊~


ふとっし~です!






カメラ向けると~


キメすぎふとっしーに代わります!・・・笑
↓↓↓↓↓↓↓

佐賀県のみなさん手ぶら海賊~


ふとっしーをどうぞよろしくね!・・・・笑


佐賀県武雄市付近~「葉っぱ小屋」にて


無料で会うことができまーす!


END

わかっちゃいたけど~変態!

$
0
0


さてさて~


花屋のくせに花粉症がひどく~


困って居ります!・・・笑


今朝はバラを植えに「楠こもれびの郷」まで!


59本ガッツリ植え込んで・・・・って~


写真が無いのです!


カメラは持って行ったのですが


電池を充電したまま出てしまい・・・涙!


春が楽しみです!ゴメンなさい!



グリガデはすでに春!


春本番前に結構お疲れ!遊びすぎって話もある!・・・笑



アイビーゼラニュームのドシブ色!


しかもホワイトと一緒に入荷!


アイスバーグとバーガンディーアイスバーグのよう




そんな咲いたバラを無造作に~


ガーデンより摘んできて


無造作に生けてみましょう!


決め事なしにぶっきらぼうに楽しむ花!


それがバラ!


だって時間かけてお金かけて~消毒して~


大変なことを乗り越えて~


ルール言われちゃ~


なんだかな~ってなるけぇ~・・・笑


無造作瓶!・・・笑



これに無造作に生ける!




オシャレな鉢も入荷!


何植える??





好きなの植えればいいのですよ!


鉢のデザインに合わせる必要もないので


いい感じに使ってください!





でもこんな鉢は~


黒中心で植え込むと


カッコイイんですよ!~




チョイ植えにはこの鉢!



前回の寄せ植え大会で


大人気だった鉢が再度入荷!


しかもモスグリーン入荷!


カッケぇ~!!




そしてアヤメとか~和っぽい感じの植物を


植えて~ひそかに楽しめる鉢!入荷!。・・・笑






そしてワタクシ極めました!


このコイヤーマットの事!




以前はメーカーさんに聞くと~


玄関とか外で使うと3か月で傷むっと言われ~


「そねぇ~に早けりゃ~いらんぢゃろ~むかっ

って思っていました!



まるで駄目男!そんな考え方だから


いいものが世に埋まってしまう!


このコイヤーマット可愛いのでいつも視界に


入る場所で使いたいですよね!ね!ねえ~



だから玄関に使うんぢゃなくって


勝手口の家の中に使うんです!


キッチン横の出口の外ではなく


内側に!




だったらいつも見れるしそんなに痛まないし


意外と北側が多いかもしれんので~


色あせも少なさそう!


だから実用性を求めたらダメ!


いいなあ~ってもの実用性を考えると


変なものになりますよって


困った話!・・・・・笑




理解したあなたは~急いで選んでくださいね!


各一枚づつの入荷!・・・笑




球根モノを植え込んだらかわいいだろうと思われる


カゴ!


これから絶対に人気出る!


「だってくさるぢゃ~ン」


そうです腐ります!


でもそういってテラコッタ割ってますよね!・・笑


これなら落として割ることないし!


朽ちたらそれこそ大好物でしょ!。・・・・・笑





このようなウオールハンガーどうです?


北欧系の香りがします!




いつの間にか売れているコースター


先ほどの鉢と同じ柄!




コースターとして使わないといけないわけでは~


ござらんぜ!・・・笑


トイレの壁とか


オシャレに立てかけて


普段の生活で視界に入るように


飾ってください!



小っちゃいくせに


いい値段!!


今のご時世に反する商品↓・・・笑




思った以上に安かった商品↓


こだわってこの価格?


そりゃ買いぢゃろが!




ホウロウのプランター




そして本日のメインイベント~!


タイトル「わかっちゃいたけど~変態!」


みてピ~ンと来た人は…変態です!・・・笑



わかってはいたのですが


プラプラ君は変態でした!・・・笑



薄汚れ三銃士の4番バッター


そう3人しかいないのに4番!・・・爆




これは薄汚れていますぜ!!


大好物!!





写真ぢゃ~伝わらんのよね!


ハッキシ言って!むかっ



そして更なる箱を開けると~


サマーソング色したバーベナ!


煉瓦色バーベナ!


これは変態以外の何物でもない!!


プラプラ君!!ありがとう!


君は永遠に4番バッターです!だから3人だって!むかっ




この業界での「変態」は天才を意味します!あしからず!・・・笑



そしていまだ箱から出ないピック


大量入荷!!


値付けしているアズちゃん死にそう!・・・笑




このように使ってくださいね!


さすだけ!でも高さ調整は忘れずに!


明日はアズちゃん次第ですが~


この箱の中身をレポートします!


せんでもええって言ぅてもするけぇ・・・笑



END


寒い一日

$
0
0



寒さがこたえる一日でした!


桜も終わりかな~



これまでのグリガデ少人数制!


そんなに人気店でもないので


少数でやっていました~



んが!!



最近どうやら少しだけ人気でた?えっ?キター?



ということで~グリガデにも新しいスタッフが加入し


春に向かって準備しております!



なえちゃんです!


そう苗のなえちゃんです!・・・笑


僕はもう思い出せませんが~


明日から「お花屋さん」って~


どんな気持ちでしょうね。


なえちゃんはドキドキだったらしい・・・笑




僕が入社したころ園芸店は~


予想をはるかに超えるハードワーク


お花屋さん気分ぶっ飛んだことだけは


よ~く覚えています!・・・笑


だから今があるのです!


ハードでサンキューあのころの園芸店!!

春の仕入れが11t車2台とか・・・・すげえかったんよ!



花屋に入っていきなりの仕事がクレマチス誘引!


ザ・最前線!そりゃ~ないっすよ~せんぱ~い!



なえちゃん初日から苗もの雑貨大量入荷!


値付けに追われます!


5月から本格的に出社


4月は慣らし運転!


でも5月から最前線!・・・笑 こりゃ~大変だ!!


でもグリガデなら大丈夫!


みんな同じ時期を経験しているので


助け合いの精神で!!


しかもお客さんがやさしいから !!ゥフフ~




園芸店への入社は忙しい時に限る!!これ持論!


月によって浮き沈みの激しい業界!




がんばってね~


そしてみなさん!


なえちゃんをよろしくお願いいたします!・・・笑





毎日毎日苗ものが入荷!


これは1月の見本市などの商品がどんどん


入荷するからです!


シレネ スターリードリーム




株のしまりも申し分ない!


これからチョイ足ししながら


寄せ植えの中身を交換していきましょうね!





そして昨日の煉瓦バーベナ!・・・笑


かなり強い品種のようで栄養系!強い証拠!


ブルンネラのホワイトも咲き始めました!


可憐な花もいいし葉の模様もナイスよ~



ズボラ―にお勧め!・・・笑


夏の炎天下に強い!


ほっといてもいいくらい!


リクニス




セントーレアモンタナシリーズ!


これも種が飛んで咲きます!たまに!・・・笑





昨日よりさらにツボなバラが咲いていました!


ボレロを思わせる貫禄!



フォーエバーローズ


こちら昨年咲いたボレロ!最高ぢゃろ!!





そしてピックなどの入荷が止まりません!・・笑


毎度毎度ですが~


すぐに売り切れちゃうのです!





少し大きめも入荷!

今までにないピックも


入荷しました!


そして昔よく使っていったドアピックも復刻!


いっつも売切れてばっかりの人気者


ゆきちゃん


こんな感じの売り場でしっかり


迷ってくださいね!






そして「さっすが 」っと言いたくなるお菓子!


ミッキーカラーですよ!・・笑


しかも味が良い!さすが!!・・・笑




イングリッシュラベンダー


これからシーズンですね!





今のうちに大きい鉢に植えつけて~


育てたい!そんな一品!


スーパーベルダブル  ダブルプラム!





クランベリーパンチ~


カプチーノパンチ!パンチパンチ!!シュッシュ~




ゾクゾクする色です!


これはイイね~・・・笑


カプチーノパンチ!



こんなふうに寄せ植えすれば~


玄関先などとってもハイセンス!


そんなハイセンスを作り出す


ベリ~ちゃん


こだわりがあります!


完全に~「素手物語」・・・爆!


お客様のご依頼分



グリガデのご神木クスノキが


落葉し始めたのですが~


グリガデは落ち葉がお似合い!





そんな朽ち果てた感満天のグリガデを


若者が作っています!・・・笑


河田くん頑張っています!


今年は水たまり0を目指して!去年は目指してなかったんか?むかっ


力強く掘る!



煉瓦を敷くときは


あまりきれいに敷くと面白くない!


少々適当くらいが好かったりします!


雑ではなく適当です!・・・笑




これでまた一つ過ごしやすくなったグリガデ・・・笑


明日は~バラの間をあけていく作業!


ひっつきすぎは風通しが悪くなるので


病気が出やすく絡んだり折れたりしますし~


詰め過ぎは何より上にのびるので広げます!


究極バラづくり!頑張ります!・・・笑


END


遊びの中に仕事あり

$
0
0


さて~寒い一日終了~


今日はお久しぶりにご来店!


サクサクっとグリガデ近くで仕事をこなし~


サクサクっとヘア~チェックし~



今日も清潔感200%の・・・


えっ!!!痩せた??


若社長!!!!~





若社長今度はガーデンではなく~


新たな人生のスタートラインに?


さっすが若社長!


いつも奇想天外すぎ~!・・・笑


新たな動きに注目ですな!!



痩せてさらにカッコイイぞ~~~若社長!(^^)/





今日はブルー中心で寄せ植え!


動物使ってお願いね!!っと言うことで


こんな感じで~




2匹を隔てるベラリーナ!


とってもいい感じになってきた!




今日も素晴らしい植物入荷!(大量に・・・笑


ワーレンベルギア




ブルーもあるよ~


センペレビュームとセダムの寄せ植え!


これも今後人気出そうやね~…笑






そして今日は暇だったので遊びました!


大遊びってやつです!


題「三角関係」☠・・・笑


学生が草原に呼び出され口論!




影でもう一人の女子学生がこっそり見つめる・・


サギナ使って詐欺みたいな寄せ植え・・・・


しかも四角い鉢に三角関係・・・・・



ここからがヒマならではの大遊び!


なにができるかな~???



もちろんアロンアルファこぼしていろんなところが


引っ付きまわして~困ったぜ!・・・笑




こんな使い方!


これが目的だったのです!サギナ!




シンプルすぎる寄せ植え?


一応サギナ4ポット使ったもん!


もちろんお客さんの依頼よ!


フェンス作った甲斐あって~

おお喜び!


最近遊びの中でしか仕事が見つかりません!!


困ったオトナ店長でした!・・・・


だから何!むかっ


END




寒くても賑わうグリガデ

$
0
0


今日はとんでもねぇ~天気でした!


朝晴れてて大雨!・・


そのうち雷ごろごろ~


ヒョウが降って~寒い



そんな栄えある今日


グリガデスタッフデビューされた~


ようしゃんです!パチパチパチ~♪




めっちゃ元気なスタッフです!・・・笑


前向きすぎる!!・・・笑


そんな栄えある一日のスタートの仕事は~


ザ・最前線        ヘイカモ~ン!byようしゃん




バラとバラの間隔をあけていく作業!


朝から晩まで~最前線!・・・笑




アズちゃん大先輩と~


最前線!・・・笑



がんばってね~♪








ところで少年たち!


何を見ておるのぢゃ?




だから何を見ておるのぢゃ???




サカサクラゲむかっ


あっ~スンません・・・・笑


そんな少年~寄せ植えに挑戦!


究極のスパルタあねぇ~こねぇ~を伝授!


生半可な覚悟ぢゃ~勤まらんぜ!フフフ~




えっつ?余計なお世話??・・・笑


いえいえ~伝授するよ~




今日は少年なんと~鹿児島県から~


修行に来ました!・・・笑


やっぱり男の子は青が好き!



あっさり免許皆伝!


おめでとうパチパチ~♪


こんなハイセンスなの作っちまいやがった!

やられたぜ!少年!・・笑






絶好調少年は~


もう1個作ることに!


せっかく鹿児島から来たんやもんね!


よっしゃ~やろやろ!!




しかし鹿児島の少年はヒョウが降ったとき~


僕の次にテンションがっ高かった!・・・笑


でも珍しかったのかとってもわんぱくやったぜ!







で・・・


こんなの作っちゃいました!


師匠顔負けやん・・かんべんしてよ~・・・笑


マジでハイセンス!


トークもなかなかやるなって感じ!・・・笑


弟子になろっかな・・・・チ~ン



今日はこれも人気


ワーレンベルギア白



そして人気爆発!


ゲイソリーザ モナンサ


シンプルに渋い鉢に植えてみると


このカッコよさ!ひゅ~


そしてこの色!!



今日のグリガデは駐車場に鹿児島ナンバー


島根ナンバーなど県外からの方も多く~


県内も光や長門など遠くからのご来店で


大賑わい!


ありがたいです!!


ベリ~ちゃん先生も大忙し!・・・笑



寄せ植え三昧


しかもわんぱく店長~


子供に大人気なんですいね!


あねこね~言い過ぎて~


ギャル子にブチ切れされて~・・・笑


同じピックを2本使うって言うから~



ご機嫌をうかがいながら~


こっそり1本抜いて~・・・笑



ばれそうになるから~


話題を変えたり~


って全然人気ねぇ~ぢゃん!・・・笑 まあそう言うな!・・・笑


でも玄関前は可愛くなるでしょう!




これからの成長が楽しみです!


どっちも!・・・笑




そしてかなりお気に入りが出来ました!


セダムとグリーンネックレスの


あねぇ~こねぇ~した奴!


依頼者に「どうぢゃ!!ブチええやろ!」


って自慢げに言ったら~


38点・・・・笑むかっ  勉強になりや~ッス!・・・笑





でもこれなら僕はうれしい!・・・・っと自分で言う!


煉瓦バーベナも日に日に広がってきます!



そして何を思い立ったのか~


水たまりをなくすために~


イタリアのテラコッタタイルを敷いていきます!





グニャグニャやん!・・・笑


周りをトントン固めて完成!



あわただしくもいろんなことがあった一日!




マイルームに仲間入り!


島津藩と~



シェパード軍曹!

かなりイカシタ空間になって来たね!・・・笑





今日一日お疲れ様~


っと言わんばかりの心地よい疲れ


朝の嵐過ぎ去った穏やかな夕暮れ時~


ベリ~ちゃんが~


いつものベリーちゃんじゃない?


裏べりーちゃんになっとる!!!・・・笑方言丸出しやし!


僕はマイルームで仕事していて~


誰かと話している声が~


尋常ぢゃないくらい甲高い!・・笑


友達???誰?????



また嵐か? 


ああ~


大嵐やね!・・・・・爆


ベリ~ちゃんママ~


3年ぶりに登場!・・・笑


まあ~元気!!


はっきり元気!・・・笑 


オロナミンC飲んでないのに元気!!・・・笑


完全にオラの残り少ない元気玉を吸い取られて~


風のように颯爽と帰って行かれました・・・・・



元気って・・・・



イイですね・・・・



また・・・・・おまちしてお・・り・・・ま・・・・






END


暇なわけぢゃ~ないよ!

$
0
0


昨日敷いたテラコッタタイル



敷きなおしました!



暇なわけぢゃ~ないよ!


ポイントカードの印鑑が限界を迎えました~



暇なわけぢゃ~ないよ!


アリです!・・・笑




どうです?


決して暇なわけぢゃ~ないよ!

せっせと働こう!



寄せ植えのご注文!


ほら!暇ぢゃ~ないでしょ!




時間めっちゃあるので


可愛い寄せ植えでも作りますよ!暇なんぢゃんむかっ




銘品「42点」も個人的にヒットだったので


制作します!


暇なわけぢゃ~ないよ!


「42点」スクエア

「42点」マルサラツキ

「42点」ポット


お客さんのシンプルに植えたベロニカが


超かわいい!



ああ~一日が長いーーーーー!!


暇なわけぢゃ~ないよ!




日々バラは成長し続け~


かなりの場所を取るようになってきました!


毎年同じことをやっていますが


今年の出来具合は自分で言いますが~


最高っす!・・・笑  言っちゃったよ~むかっ





今までは薬剤散布で一安心できますが


これからは毎日パトロールが必要です!


忙し~忙し~


だから暇なわけぢゃ~ないって~


言ってるでしょーーーー!




END



入学式!

$
0
0



ツンちゃんのカットに行っていました


モッサモサだったので爽やかに!



激かわ!!・・・・笑







さて~本日はお姉ちゃんの~



朝からあると思って~


張り切った結果~



1時から・・・・笑



思えば誰しもあったはずの中学生!





いつのまにやら~です・・・笑


自分の入学式どんなだったか思い出せないくらい


昔の出来事・・・笑





ツンちゃんも風になびいて~爽やか~








最近荒れ果てたわんぱくガーデン


わんぱくガーデン消毒してちょうど15日目


でてんぢゃ~ナイの~コノ天気やし~



でででで・・・でたぁ~~~



バラゾウムシです!


大体2週間でカムバックしますので


2週間サイクルで消毒をしてね!!・・・笑



マニアックな植物を仕入れてきましたので~


明日報告しますね!・・・笑


END









改造計画~玄関先!

$
0
0


グリガデの玄関をご存知でしょうか?


そうここ↓



玄関にして墓場を演出!・・笑


お客様到着後いきなり汚い!・・・笑


そうなんですだらだらと植物が置いてあって~


メリハリがないのです!




だから掘ります


最近インナーマッスル鍛え始めたので


ちょうどいい作業です!・・・笑



この体制が一番腹がつかえる!・・・爆!


方言「つかえる」・・・・ひっかかる  上級者向け方言1級・・・笑





この時期にやらんでもええやろ!!むかっ


そうなんです!!でもやります!・・・笑



いい花が入荷したので寄せ植えでも!


なんだかわかりますか?




ライム色のバーベナと


ライム葉のイベリスをあねこね~




逆光が綺麗!


白とライム色のきれいなこと!!




とっても爽やかなテイスト!


こんな寄せ植えが今日はぴったりなお天気!






そんなお天気だから~


ギャル子登場!・・・笑



お手伝いするって言うから~


こっち土入れて!って言ったら~




棘が痛い!ってブチ切れられて~


でもお手伝いしたいから~



痛みに耐えて~


土を入れて~



手が小っちゃいから~


何度も何度も土をつかんで入れて~


大変だったので~途中で交代して~・・・笑




掃除するって言うから~


カンゼキ貸してあげて~




枯葉大量に集めて~


「あげる!持って帰りィ」って言ったら~


本気になったので~


これではママが困ってしまうと思ったので~



集めた枯葉と~


店長のお宝サイコロ石と交換して~

喜んで帰って行くときに~


両手を振ってくれたので~


今日も一安心!・・・・笑






さて本日も大量入荷!


まるで花やさん!・・・じゃろ!



ラベンダーコレ結構いい株!!


そして色濃いㇷロックス!



寄せ植えに使用したライム色バーベナ!


これはすでに結構売れていったぞ!




毎年人気なプラティア


可愛いんですよ~



そしてフェリシア再度入荷!


前回より株は小さ目です



前回も人気で~すぐに売り切れ!!


そしてキワモノクレマチス・・・笑

かなりキワいでしょ!・・・笑


綺麗に咲いています!


そしてこの金魚草の斑入り具合もツボ



今日も多くのお客様~


5年越しでやっとグリガデにたどり着いたお客様!


色々ですが~ありがとうございます!・・・笑

明日もインナーマッスル鍛えちゃるぜ!!



END


盛り上がる事が多い・・・笑

$
0
0


たまには気合も入る!


たまには汗もかく!


たまにはカメムシが服に入ってる・・・・笑


エジプトのピラミッド作ってる気分です!



石の下に丸太をかまして~


てこの原理で~どこまでも~♪


東京でもどこでも行くぜ!!・・・笑


5cm進むのに二酸化炭素相当~排出します!




今はまだ妄想の段階!・・・笑





無事に縦列駐車できました!


インナーマッスル鍛えるぜ!






施錠する差し込みの部分が~


錆びついて動きません!





どーにかたたいて錆を取り使えることに!・・・笑


一安心!


ここからは鉄筋作業


基礎部分に鉄筋を入れます!


4分の異形鉄筋使用します!


4分の鉄筋をコレ↓で切ること自体


おかしいのですが・・・笑


デブ店長が全身全霊で挑むと切れます!・・・笑


そんなときワンコが登場!!


チワワ!超かわいい!!


おとなしい~わんこ!



ややのけぞってるね…君!


二酸化炭素排出しすぎたので~


休憩~





縦筋を入れるスパンの計算!


足し算!・・・笑



明日はさっすがに生コン車呼んだので~


作業がはかどるよ~・・・笑


ドンドンできていくグリガデ玄関!


誰もやらないクソめんどくさいことやるけぇ~・・笑


考えるだけで~めんどくっせぇ~・・・・笑





作業も一通り終了!


なじみの姉さんが~


ガーデンに置く瓶買って下さって~




勝手に練習台になってもらい~


文字いれして彫って~


すべてお任せで~


自由に削らせてもらって~




シンプルに勝手に言葉作って~


クロスを森の字のように入れて


こんなにいい感じに!!・・・自分で言うよ!・・笑




comme~


結果~ベリ~ちゃんのも彫ることになり~


まあ~喜ばれたので~OK~


店長は満足!!・・・笑



文字いれた結果~


姉さんは外に置きたくないと~


もう一つ瓶買うはめに!・・・笑


色んなアイデアが


あふれます・・その分・・・・


物忘れも半端じゃないけどね!・・・爆





カゴに何入れてディスプレイするかってことで~


川石なんぞ大人っぽくていいんぢゃ~ない?


っと提案もします!




結果~カゴも買う羽目になってしまて~


あっザ~ッス!!・・・笑


この提案上手!!よっ!!・・・笑



外に置く瓶にも彫って~


シンプルだけどオリジナル!!



さり気なく~クラシカルモダン~


昨日から大人気だったバーベナも完売!!


来週の入荷になります!




寄せ植えもそろそろビオラが終わり!


植え替えたりします!




結構大変な作業ですが~


新しく生まれ変わらすのもお仕事!


センス要るよね~・・・笑  ひとごとかい!むかっ





こんな感じに素敵に生まれ変わる!!


今度のベリ~ちゃん先生による寄せ植え講習会


差し替えもOKです!持ってきてくださいね!



さあ~この石をどう使うかな~


考えてると夜も寝れません!!


つって~寝てるんですけどね~・・・笑


END


ガーデニング

$
0
0

今日もハードガーデナーです!




さて本日朝から生コン車を呼んでいるため~


前準備を急いで行います!



贅沢に花壇にコッツウォルズの数十年物の


ストーンを使用していたので


解体!



セメントをハンマーで外して~


セメントを基礎コン打つところに捨てます!




そんなとき到着!


運ぶ役は~


河田くんです!(注:青ヘッチンぢゃ~ない方ね!・・・笑



今回は・6(コンマ6)の注文!


基礎コンクリートは15cmほど打ちます




計算通りいけば余るはず!


足りんよりはいい!!



そして乾く前にブロック置いてしまいます!


せっかちやからね!・・・笑




一段目はCB(普通ブロック)をそのまま使いますが


2段目からは半分に切って使います!



そんな時!!


よ~い!山口弁3級:「お~い」の略


どこぞのお偉いさんかと思えば~


ヒコザエモン君ぢゃないか~い!!


おっとこまえになってから!!・・・笑




ドロボーガラス窓を持ってきてくれました!


いつも人生に前向き!!


なんかお偉いさんが集まる?


ヒコザエモン君お偉いさんのリーダーしよるんで


全体会議のなので~きっちりしとるんって!


意見を跳ね返す力持ってます!


今日は特にまぶしいぜ!!・・・笑







苗ちゃんとも同級生!


同じ中学校!


中学校の勉学成績^苗ちゃんはとって真面目!


ヒコザエモン君は下の中・・・笑


わんぱく店長は下の上!!・・・勝った!・・・笑




わざわざしゃがまんでも~


興味津々!!


こっちも興味津々なるやん!!・・・笑



そうハゲ散らかしてる彼ですが~


そのこと~まったく気にしていない!!


そこがまた輝かしい!!


だって「仕方ないもん」って


笑ながら言ってるし!・・・笑


だからヒコザエモン君の周りには人が


いっぱい集まるんだろうね!



この男前!!むかっ


そして砂も到着!



ここからはブロックを半分にカットします!


最近は半駒も売っているのでその方が楽ですね!


でも経費削減!


「あるもの使おうぜ!!」週間なんです!


乾式なのに使い方がいけません!


まあ気にしないでください!


埃だらけになるもんで!・・・笑


今日もインナーマッスルきたえちゃった!!・・・笑


軽くグラインダーで筋入れをして


ハンマーでコンコンたたくとボコって


音がかっわります!


ひびが入った証拠!


どうでもいいですけどねそんなこと!・・・笑



まだまだ続く~





アズちゃん寄せ植えのテクかなりあげてきました!


ドンドン上手になっていきますね!


今回の作品は~とっても素敵!↓




お客様のご依頼!


「いつも奥様に何もしていないので~」


プレゼント!だそうです!


アズちゃん大役お疲れ様!




とってもナイスな寄せ植え!





グリガデの玄関が生まれ変わります!

さあどんな感じになるかね~


さあ!世の旦那様!!


勉強しませんか?チャンスです!





作っていく様を見るだけで


理解が深まると思います!


なるほどね~


こうやんのね~って感じで~


まあ~一人でやってるの~


さみしいだけなんっすけどね・・・笑


作り方も教えますよ~・・・(適当なのですけどね!





明日も脂肪を燃やすぜ!!・・・笑


END







セメント部

$
0
0


こんなに可愛い花が入荷しました!


ポテンティラ ルベストリス


これはかなりかわいい寄せ植えにもどう?・・・笑



まあここまでで入荷情報終わり!・・・笑


作業日記になっている今日この頃!


本日もどっぷり作業です!・・・笑


ゲートの扉をつけるために~


計ります



今日からブロックの積み上げ


結構楽しい!これ!!



作業スピードはめちゃくちゃ早い!


半分にカットしたのできれいなアール


が出ています!・・・・笑




はみ出たセメントをすぐにこさがないのが


ポイントよ~


こさぎたくなるけど~


水分が抜けるまでガマンガマン!!




本日の助っ人は~


新入部員のようしゃん!!・・・笑


それいけ!セメント部!!


入部歓迎!!・・・笑




花屋のパートで


セメンを練らす!


楽しいでしょ!・・・笑


それだけぢゃなく~作業もします!!


はじめてのセメント作業!




ホントに頑張り屋


ザ・前向き!!




すくっては入れ込んで


の繰り返し!


めっちゃ楽しそう!



セメンと部 部員3名!


部長のわんぱくは~


目地を消していきます!




ココをきっちりしとかないと~


仕上げを塗ったときに痕が浮いて出てきます!


ザ・カッコワリィ~です!


バラもすくすく育っておりやんす!!



本職の方?


新入部員??




ド派手な衣装でセメント部の人


たまに見ますよね!・・・笑


なんぢゃい??



女優かよ!!むかっ


とっても楽しそうですが


崩しかねないので


コテ取り上げ!!





いわゆる10年早い!!ってやつです!!・・・笑

明日はバラの講習会!!


毎月その月ごとの作業をしゃべってきましたが~


明日は総仕上げ


一年の流れを復習して~


しっかり覚えていきます!!



会場が狭くなりました!


僕のせいです!・・・笑


ブロックを午前中でつきあげてしまったので


続きは後日!!





さあこのゲートがどうなるのでしょうね!!


超楽しみ!!


行き当たりばったりなセメント部でした!



END

カフェカウンター

$
0
0

なぜか~最近予約殺到で


ちょっとビビっています!・・・笑



個人的にもお気に入りの文字!


デザイン!こんなに好まれるなんて!


うれしいかぎりぢゃん!! 




これからの季節


バラを無造作に生けましょ!




こんなに予約が!・・・笑


あ~いそがしいそがし~♪




さあ本日バラの講習会


大雨にもかかわらず多くの方に


来ていただきました!


毎回始まる前に寄せ植えで~


盛り上がっちゃうんです!




べり~ちゃんも大忙し!!


バードゲージ植えもなんのその!!



個人的に超お気に入りが出来た!・・・笑


まあ~自画自賛ですみませんねぇ~




方やバラの講習会は~


広島県~など県外からも多数!!



毎回同じことをしゃべります!


農薬のお話し~


「こけてヒザをすりむくなら、こけてすりむく前に


すりむくであろう場所を前もって~


消毒しておきましょう!!」


ってことや~




「いきなりエビスビールではなく発泡酒から¡!」


などの格言を出しまくり!・・・笑


何言ってんだかでしょ!むかっ


でも意外とその通りなんですよね~・・・笑


最後に春の薔薇の楽しみ方!


ドライです!


昨年の10月15日に漬けた~


ザ・スクワイヤーです!素敵すぎやろ!!





無事に講習会も終わり~


この雨でセメン部も活動休止状態!・・笑


「そうだ!!みんなで~カウンターを作ろう!」


・・・・・・・えっ?・・・今からですか???byスタッフ




いつやるか!!


今でしょ!!


まだ言うか!!


言うでしょ!!


でしょ!・・・笑


まさに大掃除!!年末のつけがまわってきた!


ついに念願の店内オール模様替え


完成!!!


この杉の一枚板を移動して~


カフェカウンター的なものを


作っちまおうって話!




よって本日もインナーマッスルが鍛えれそうです!


分厚い背中が中年を物語る!・・・笑↓


なぜか最年長のアズちゃんが板の端をもって


最もヤングベリ~ちゃんがカメラ持ってます!・・・笑




一枚ものもったいないけどカットします!


トイレにつながる通路ふさいだので・・・笑




丸鋸も届かないのでここからは


手引きです!・・・汗!






ごりごりごりごりごりごりごりごりごりごり~


そして休憩カウンター完成!


そうこれで長居が出来ます!・・・笑


雨の日など暇なときはじっくりバラなどの相談が


ここでできます!


一番に座るカメラ担当ベリ~ちゃん!・・・笑




っとまあ~このように↓


じっくりいろんなお話が出来そうな雰囲気!






ガールズトーク?↓


婦人トーク??↓


どちら??でも盛り上がる!・・・笑




鉢部屋からのショットも


いい感じ!





とってもお店が広くなった感じがします!


こんなカッコイイディスプレイ!↓




もう少しカットが必要です


やるからにはめんどくっさ~いこと


いっぱいやらねばね!!・・・笑






明日はセメン部?


END


Viewing all 2864 articles
Browse latest View live