Quantcast
Channel: 森の中のグリームズたち
Viewing all 2864 articles
Browse latest View live

ローズ戦国時代

$
0
0


ジンジャーシラバブ!


とボレロ


どちらもやさしいバラ!




こちらジンジャーシラバブ


バブちゃん!


カップから色抜けして


なんともやさしいバラに変化!


真ん中ボレロ!


バブちゃんに挟まれる!


四季咲き性のつるバラ


最初はオレンジイエローが強いですが


ぬけると最高なバラに!


蕾殻の開きかけもかなりいい感じ!


クロッカスローズもよく似てる!・・・笑


しかしよく咲くクロッカス!


あおい


セール大人気!


秋の分までしっかりあるので



秋もこうご期待!


アンドレルノートル


いい色ですね!


イエローから


紫外線によって色付き始めた!


ロゾマーネジャノン!




ニューウエーブ2番花


少しボリュームにかけ始めた


大好きなコンテスドゥセギュール


四季咲きでよく咲く!


耐病性にも優れる!



マダムフィガロ


数年前は~かなり人気の形!







~~~~~~~~~~~~~~



時は2009年


ローズ戦国時代  


フランス  デルバール


東西南北に別れ


争いが勃発!


東~ローズポンパドゥール


西~ブリーズ


南~ペッシュボンボン


北~ジェネラシオンジャルダン



この4品種の争い!


勝ち負けではない


人気でもない


その人に合うバラ!


その中で一際トビぬけた品種!


ローズポンパドゥール


香攻め!


相手の兵隊の闘争心を忘れさせるほどの香!


目をつぶす鮮やかなポンパドゥールピンク!


ローズポンパドゥール





ポンパに負けずと


顔の良さで勝負に出たペッシュボンボン


何んと桃のお菓子なる強敵!


冷やしてパクリと食べたくなった人多し!


やさしいピンクとイエローの絞りのカップ咲き!


カップマニアはKO必至!


そして西からのそよ風!


ブリーズ


とてつもなくかわいらしいコロコロ攻撃!


かなりの戦人が「かわええ~のォ~」っと


心で叫んだことでしょう!


三つ巴の戦いかと思われた2009年


デルバール戦国時代!


ここにきて


カップ咲に腹いっぱい感が!!


満腹満腹!~


ここで登場!!


北の台地より


ジェネラシオンジャルダン!↓って全部ジェネラシオンジャルダンね!


ブラウンを含んだオレンジピンク!


色抜け起こすととても一品種とは思えない


濃淡!


完全にやられた!


発売当初から一部のマニアの方から


絶賛を受けたいたのです!




あおいが後押ししてくれたのか


まきまき戦国時代が終わろうとしている2015年


そんな予感さえさせるジェネラシオンジャルダンの


カッコよさ!


うう~たまんねえ~っぜ!


中型のシュラブ!四季咲き性で


カップ胸焼け起こした方へ


おススメのバラです!



ローズ戦国時代デルバール編・・・END




フランボワーズバニーユ


シビレルカップ!・・・笑


カップ好きやけぇ~・・・笑



フェアリーボタン!


耐病性に優れたこのバラ!


アジサイレオン色づき始めた


最高ッス!


レディーエマハミルトン



本日の大人気商品!


定価で買ってほしいくらいの花付き!・・・笑


そして別れの時



涙!


ジャネットさようなら!


別れを惜しむ撮影!


こんなに可愛く咲いちゃ~ダメよ!


誰か欲しくなっちゃうよ!


ほらこんなに可愛いカップ咲き!


ピランとそっくり返る花びら!


ほんの数cmでイメージが変わるジャネット


バラを見る角度にはかなりうるさい!


カメラの腕はなくとも


バラの角度にはうるさい!・・・笑


広島へ嫁ぎまして・・・・


そのままのファンタジーな感じで撮影!・・・笑


上手に育ててくださいね!


今日はあっザ~ッス!・・・笑




END



小さなバレリーナ

$
0
0


さて本日デビュー?


女優の舞台??


詳しいことはよく知らんので・・・


そりゃ~頑張って練習してたんで


バラの束でも持っていこうって企画!・・・笑


そう!親バカ企画!・・・笑



朝からシゴに追われてます!


昨日の雨でちょうど切頃のバラ!


チョイスは~


いおりとあおい

この時期バラ屋では


贅沢といわれるかもしれませんが


いっぱいあるんです!・・・笑


カットしなければいけないバラが!




都合のいい話!・・・笑


きっと女優には持ちきれんくらい重い!・・・笑





その中に紅一点!


赤いバラ!


ダーシーバッセル!


一輪だけが蕾で咲いてくれてた!


この時のために??


花持ちのいいあおいといおり!





準備万端!


さてラッピング!・・・笑




こんなくそデカい束なんぞ~


ラッピングしたことないから


よくわからん感じやけど・・・・笑


まあ~透明のセロファン巻けばええやろ!




ダーシーバッセルも一輪だけ


水もらえるようにして~


差し込む!忘れると来やったぜ!・・・笑




お祝いのメッセージ付けて~


ヨッシャ完璧!

小3やけぇこういったの好きなはず!・・・笑



きっと喜んでくれることでしょう!・・・笑


メイクしてると別人やん!・・・笑




結果はとってもビックリ!


よく頑張ってまして~


父親的には真っ赤に輝いてました~・・・笑


親バカだ!・・・うん!・・・・笑





昨日のジェネラシオンジャルダン


今日一段とボリュームに!


退色した感じは


あおいにそっくり!


サイズはかなり大きい!




蕾が色濃く素敵!


使ってる新聞の文字も


なんか惜しい感じ!・・・笑


Kかよ!




香は少なくともはなもちの良さ!


暑い日が続く毎日


少しでも長持ちしてほしい!



そしてストロベリーマカロン


まだ保ってる!


色がグリーンに変わりだした!


素敵やん!


色にうるさいグリガデ


アジサイも最高にカッコよく!




シックでたまんねェ~っぜ!


ブルーからグレーに!


雨のしずくがさらにいい感じ!

こんな一瞬はこの時しかない!



アジサイ


スパイク!グリーンがのりだした!


こちらも色あせし始め


素敵な感じに!


鉢もちょっと気を使って


黒くシックに!


印象は鉢でもかなり変わる!



そして


今日綺麗だったバラは~


エブリン!



香が好い!


とっても嫌みのない香り!


扉にぶら下げての撮影!


英字新聞マントを羽織らせて!




扉を閉じ気味で撮影しかも


下から白い封筒で反射させる!


どうでもいい手法ですが


止められない!・・・笑



多くの方にセールご参加いただきまして~


ありがとうございます!


明日も元気に営業してます!・・・笑



END



6月~

$
0
0


さてグリガデのバラも一通り咲いた感じで


今日からカットカット!


優れたバラ!


クロードモネ&マダムフィガロ



デルバールを代表する品種!


クロードモネ!とってもよく咲いて


株の充実も早く~


綺麗にまとまってくれるバラです!


春は絞りがしっかり出ますが秋葉そこまで出ない!



マダムフィガロ


一房に大量の花を咲かせます!


一昔前に人気あった品種!


そしてデルバールから


クロードモネに似た品種?


マルクシャガール!


クロードモネよりペッシュボンボンに似てる


2番花ですがしっかり色も出て


マキマキしてます!


そこで3品種並べてみる!


左からシャガール~モネ~ボンボン


まあ~素敵!・・・笑




しかし2番花でもきれいなバラって


たくさんあります!


むしろ2番の方がサイズがちょうどいいって話も!


チャールズダーウィン




やはり大好きな色!


絶妙さ加減!とげの少なさ


退色のスピード!





咲はじめの色がいいバラって多いです!


ほとんどだと思うんです!


でもこのバラは終わる瞬間の色までいい!


こんなバラは残していきたいな~




新しいフェンス入ってます!



雑貨も色々入ってたりします!


最新品種


フランボワーズバニーユ


切り花にするくらいの長さの部分にはトゲがない!




このカップ咲きの絞り!


気に入った!


つるバラなので


アーチなどにしてもよさそうです!


やはり西日はジリジリときます!


バラがまばらに咲いてるので


カットして満足してみてはどうでしょうか?


ロゾマーネジャノン




耐病性が半端ない!


イエローから紫外線によって


ピンクがのる!


なんかとっても不思議なバラ!


トゲちょっと多いけど


気にしない気にしない!





いつかガーデンに植えて楽しんでくださいね!


花持ちもいい方ですよ~(^^)/


そろそろバラがなくなってきたので


少し違うブログ考えときます!・・・笑


END




かわいいかわいいつんとよも

$
0
0


さて~6月に入るとめっきり遊びに力が入る!


園芸は遊び!


遊び心なくして


成り立たない!っと思ってます勝手に・・・笑


お客さんの車にバラを運んでいるとき


その車で見つけた宝物!・・・笑


木のオール!


「おお~ブチええや」


「ええ~捨てるけぇ~てんちょうあげますよ」


「マジで!!超ラッキー」


流木ひろいにいかんでも車の中で拾っちまった!





もちろんそのままでは木のオール!


ステンシルして


使えるようにするんです!


ガムテープはって


文字書いて


デザイン決めて


カットして!


鱗柄!


サイコ―にクールな鱗柄




もちろんバランスとりながら


全体にいい感じになればよし!


即スプレー!


即はがす!
・・・笑


そして「プライベート」マーク!


ここから先は入っちゃいけませんぜ!のマーク!


自宅ガーデンで使う!


巷では「てぬぐい」に見えると!


「目ェ~大丈夫か?」・・・笑



5ヶ月ぶりの休日!


しかし腐った庭の手入れ


仕方ない2年丸々放置プレーな結果!・・・笑




夏が来るから


夕暮れ時のビアガーデン使用にするため


お気に入りに改造予定!


腐ったガーデンが見えます!・・・笑


壁面などの誘引も一度外して


大改造!


古い窓が好き!


古い扉が好き!


腐った庭がまあまあ好き・・・笑


お手入れすればそれなりによみがえる!


だから楽しい!


ハイボールが楽しみなガーデン!



旧校舎のようなガーデン


窓が好き!


さっき言ったか・・・笑


窓が好き!・・・・いや


囲うのが好き!


囲うのが好きなくせに窓も好きだから


わざわざかくしてちょっとだけ見せる・・・笑


理解されにくい感性です!・・・爆



パーゴラもこの際のけて


玄関前をくつろぎのリゾートスペースに


また来年も管理は出来そうもないので


シダや雑木を使っての提案になりそう!






関係ないけど


友達の店の前のトクサがめっちゃ男前に!


ぼーぼぼーぼーに!・・・笑



ぶちカッケェ~



休日の朝は少年と朝練~


&ツンちゃんよもちゃんのお散歩!


このふたりを連れて行くと練習にならん!・・笑



大好きな路地を先に歩く!


撮影のために立ち止まって待つと


気にしてくれるツンちゃん!


「なんしよん?」的な・・・笑




そしてすぐに駆け寄ってくれるのもツンちゃん!


少年とツンちゃんは短足!・・・笑


よもちゃんは意外と足長い!


細い路地を抜けると練習する場所へ!


なかなかつかん!・・・笑



もうぼっざぼさボーボボなつんよも!


よもちゃんの避妊手術のため


ツンちゃんまでボーボボ!・・・笑





足の短さがさらに強調されてる!・・・笑


ほとんど野良犬なよもちゃん!


毛量が多いだけに暑そうです!


そして久しぶりのトリミング!


めっちゃ3mmカットが可愛い!


そして軽くなってる!・・・笑



よもちゃんも大きく成長してるので


ツンちゃん2.8kg


よもちゃん2.5kg


カットしたときのバランスが最強に!


友達のケロちゃん・・・笑


人懐っこさ120ッ点!


そしていつもの場所で


撮影会!


かわいすぎて・・・・


言葉も出ません・・・


目がおっきなツンちゃん!


サッパリしたねェ~


そしてこんな座り方でこの顔!


よもちゃんのすーぱーポーズ


ぬいぐるみよりぬいぐるみしてる!・・・笑


お揃いなカットで


さらに姉妹に見える


首が細くE・Tみたいですが


とにかくかわいい!


上から見たよもちゃんはキツネみたいで


これまたかわいい!・・・笑


ブチクソ満足!・・・笑




そして入荷


観葉植物がこれからの季節いいですね!



室内の置くだけではダメですよ!


周りの置物との雰囲気を合わせて


鉢などのチョイスも!


プラ鉢のままではだめですよ~


クロデンドロン


路地上で毎年咲きます!


オレガノケントビューティー


カラテアなども寄せ植えに!


室内植物としてかわいい鉢に植え替えましょう!


ブルーベリー


こんなに小っちゃいのに


こんなに実がついてます!


そして最近スタッフの間でも人気な食虫植物!


窓辺で奇想天外な雰囲気を~


出せる唯一のアイテム!



虫を捕まえてくれるのが特徴なのですが


動きとフォルムで~


人もつかまっちゃってます!・・・笑


アズさん裏の説明書き見ながら購入決定!・・・笑



アナベルも花付きよく


イイ株で入荷!


ユーホルビア氷河


寄せ植えなどにもこれからリーフが主役に


って言いながら~


香の良いヘリオトロープ!・・・笑


いい香りするんですよ!


バラも昨日の大雨で


ほとんど終了・・・涙


ミツコ何とか撮影許可降りる!・・・笑


アンブリッジローズ


何んとか2番花咲き始める


ボレロ


最高にきれいに咲いてます!


やはり末恐ろしいバラボレロ!


こんなによく咲いてかわいくいい香り!


花持ちもそこそこがんばるよ!


夏の涼しさを演出してくれる


アジアンタム!


鉢カバーにこの鉢を使って


観葉植物は総合点


もともと気候の違う国で自生しているものを


自宅で育てるんです!


結構失敗することもあるかもしれません!


でも楽しんどくことが重要!


夏に弱かったり冬に弱かったり


苔と思わせてフェイクな羊!


結構いい値段!・・・笑


でもクオリティー半端ない!


サギナの上で


めっちゃマッチしている!


カッコイイプレート入荷!


観葉植物飾るとき!


一緒に飾るとかっこいい!




飾り方もやりすぎてはダメっす!


さり気なくの演出こそが効果絶大!・・・笑


END






ワールド全開!

$
0
0

さて~


6月なんで遊びます!・・・笑


仕事ばっかりしてても


興味もってもらえんだろう!ってこと


6月といえば


梅雨・・・・湿気・・・・・コバエ・・・



やったら食虫植物いるやん!…笑


食虫植物遊び!・・・笑




この食虫植物はサボテンに似てる!


サボテンも危険だからこそ楽しんでいる


危なっかしい植物っぽいから


世の男子たるもの大半が好き!


健全である!・・・笑


タダでハエとるからいいわけではない!・・・笑


ちょっとイカシタ雰囲気の中で


たまにハエとるからいい!


道具にこだわる旦那ならよくわかってくれるはず!


ハエとりメインならば虫コナーズしたまえ!





男子なら何歳でも楽しめる!


我が家の少年s(小6)


期待以上の反応!・・・笑


一番に枯らすタイプ・・・爆


女子でも中2までなら実験済み!


そこそこ盛り上がった・・笑


こういった世界を作ってニマニマするんです!


湿地帯的イメージです!


モダンなカフェに置いても


絶対カッケェ~


キッチンに置けばコバエウエルカム!



ハエを誘うような湿度!


そんな環境をあえて与える・・・笑




あわよくば「パクッ」っとマリオみたいに


やられる瞬間みたかったりする!


でも口に出して言いにくい世の中!


変態だと思われる!・・・爆




いかにも実験的で


奇想天外!



こんな雰囲気のルームでひと夏


楽しんじゃいましょう!




そして奇想天外ローズ


グリーンマカロン・・???




最高にグリングり~ン


花持ちがよく終わりかけの色なんです!


グリーンマカロンではなく


ストロベリーマカロンの終わりかけ!


最高でしょ!・・・笑



こちら最終のストロベリーマカロン!


透明感耐病性花持ち最高!


もう2週間以上咲いてる!


ここまで持ちがいいとは!


優秀優秀!


みなさんもグリーンマカロンまで


がんばって!・・・笑



アジサイスパイクが


色づき始めた

最高じゃ!


そしてグリガデスタッフでマニアック好きっと言えば


そうそう~おおチャン!


煉瓦の配達で伺ったら~


めっちゃいいの作ってた!・・・笑


美しすぎるカフェラテ




しかも鉢植えで


ワンピンチした株!


よって今満開!


シマトネリコの陰で撮影!


やはり素敵なバラである!


この時期少しうどんこ病にかかりやすいけど


そんなのかんけえ~ねえ~OPP~って感じ!・・古


ほら玄関前にすでにセット積み!


アジアンタム!・・・笑


耐火煉瓦蜂の巣がにくい!



日中3時くらいの撮影ですが


鉢植えなもんであっちこっちに運んで撮影!


なんとも言えない色!


咲きすすんで変色するさまも最高!


べったり厚ぼったい色合いも


このカフェラテならでは!




スイレン蜂の中にはメダカが


めっちゃ泳ぎよる!




そうそうこの煉瓦運んだので


おおチャン楽しみが増えたようです!


さあどうなるかまた楽しみですね!


また突撃し~よお~っと!・・・笑


入荷情報!


八重ユーホルビアダイアモンドダスト


とっても安い・・・笑




室内観葉だけど


自宅のガーデンに植えたいシダ植物!


ひまわり色々!


グレープアイビー


最近はやってるらしい!


昔いっぱいあったけどね~



こちらもシダ!


カッコイイ!後ろの石像が!・・・そっちかよ!むかっ


そして待望の斑入りのヤツデ


こんなのをガーデンに植えて


モダンティークに仕上げるんです!


ツワブキのゴッツいヤツ…笑


ブチゴッツィやつ!・・・爆



バラももう終わり!!


っと言ってまだまだ咲くのがバラ!


もう植えれんって言って


まだまだ植えれるのもバラ!・・・笑






西日の反射で銀幕スターのようです!


こちらのバラ


クリームキャラメルと申しまして


その名の通りな色合いです!


昔ながらの咲き方で


とっても切り花向きですね!


明日はグリガデ西日対策!


パーゴラを作るの巻!


どうなるかねェ~・・・笑



END


同世代??

$
0
0



雨の予感させるショット・・・・(昨夕暮れ時)


意外とかわいいから許す!・・・笑



でも今日は朝から雨!


カエル君めェ~!


朝からサマーな店長は


穴掘り


実はレジへの西日がオープン以来ずっと


問題でした!暑い!


でも「お客さん少ない時期やからねェ~」って


ダマシダマシ自分に言い聞かせてました



和物系のシダなど販売するにも西日は大敵


パーゴラ建設に乗り出したわけですいね!


設計図はなし!もち!


グリガデの工事やから


超がつくほど適当でOK!・・・笑


この部分の組み方は男子喜ぶ仕上がり!・・・笑


こうもきっちり行っちゃうと困っちゃうんよ~


「マジメかっ!」って思われる!・・・笑



反対側からもこんな感じ!


マジメ仕上げ!・・・笑 じゃけェ~まじめかっ!


溝を切ってはめるんです!


説明いらんよね~・・笑


もう何度と作ってきたので


構造などは脳みそにインストールしてある!


しかし何度作っても


楽しい!・・・笑


もっと複雑でもイケる!



「よしず」を買って乗せると~


ベトナムの屋台っぽいのが出来た!・・・笑


もちろんベトナムいったことないよ!・・・笑


しかしなんとも雰囲気の良い


コーナーになりそうです!


夏を涼しく!見た目だけでも…笑


盆地やけぇ夏暑いんよね~ここ



って土砂降りの中の作業


影~作って寒い・・・涙!


今日は半パンなので風邪ひく…笑


サマーパンツのバカ!・・・


さあどんなふうにディスプレイするかね~


楽しみなところッス!・・・笑


もともとグリガデはホームセンターや園芸店と違って


イメージを湧かせることに力入れてます!


子供からじいちゃんまで!


「おお~」ってなるように!



そして今日も遊びます!


毎日遊んでるやん!!


これも仕事!・・・笑


やはり食虫植物


作ってて楽しいわけです!…笑


こんなワールドだらけのコーナーもいいね


カッコつけすぎましたねこの作品!・・笑


シンプルにカッコイイ世界観!


超COOL!




お客ささんの依頼にも食虫植える始末!・・・笑


でもきっと坊ちゃん喜ぶはずやんね!・・・笑


パクッてするけェ~ね!…笑



しかしこのハエトリ草


見ればやってみたくなる!


んな四十歳


懐かしいTVゲームの世界


やるかっ?


やるんか!?






しゅ・・・集合!!…笑






ぅ・・ういっス~



笑ったヤツ!!


同世代と見た!・・・笑



まずは土管の色にペイント


土管に似た鉢をチョイス!


色を合わせるために検索する!大人じゃけぇ~


この色で間違いない!


その前に下地を白で塗って色ノリをよくする!


この色この色!


スーパーマリオブラザーズの土管!・・・笑


蛍光色なドカン・・笑


重ね塗り中のドカン






そしてハエトリ草を植えて





マリオを じゃんぴ~んぐ!!




ぴよよ~ん



上出来!サイコ―・・笑


あたふたするヨッシーを前に


余裕のじゃんぴ~んぐ! …笑


しかしこのハエトリ草のゲームの中の~


キャラの名前が思い出せん!・・


どうでもええけど~…笑




撮影場所は雲の描かれた


世界一マリオの似合うトイレ!・・・笑


撮影は困難を極める!


せまい!


便器じゃま!!むかっ



マリオを飛ばしている針金が~


見えない角度での撮影!


じゃけぇ~便器じゃま!!むかっ






夢中になる気持ちわかる?


1-1から始まって


8-4で終わるゲームやったかいね?


ゲームなんて小中学校のころしただけ


でも思い出として残っとる!



60円でこんなに元気!


そんな昔に戻れるなんて!


60円マリオ最高!・・・笑



園芸とGAMEコラボ~


遊びから生まれた遊び


ひらめけばすぐ実行できるように


日々細かいことへの指先鍛練!


脳みそはグニャグニャ~よ




そう!ひらめいたとしても


どうやってゴールすればええか


どうやってこさえればええか!!


それも問題!


こさえるのが得意でも


ひらめかんかったら話にならん!


園芸はすべて完成したときからの逆算で成り立つ!


完成したときのビジョンが脳内ランニングすればOK


ダッシュし始めたら 危ない…笑

歩きもしなければ進みもしない




いっつもいろんな完成形が猛ダッシュしてます…笑


やかましいわっ!ってくらいね!…笑


そう言えばスーパーマリオに・・・

ヨッシ~でてこんよね?


何で買ったんやろ?




200円も出して・・・爆




END

レジ前のいい感じ!

$
0
0


さて本日ベトナムコーナー


いろいろディスプレー



斑入りのヤツデも


めっちゃいい感じ!


飾るってとにかく楽しい!


アジサイスパイク


これは最強かも!


とにかくカッコイイ!


多肉のマニアックどころなども


軽くディスプレイ


アジサイシーアンと


シダを飾りなおして




ツワブキも入荷しとります!


今なら選びたい放題


夏の避暑地計画!


シダ類を多く取り扱ってます!


アナベルもポット苗入荷


変態植物もちょろちょろ


飾ってます!



こちらもアジサイスパイク


黒竹とのコラボが最高です!


アナベルピンク


今日も人気でして・・・


梅雨前のってやつですね!・・・笑


シーアンとシダ


アジサイスパイク!


まとめて出さんかい!むかっ


レオンよりゴッツかったりします


よしずの日陰はとっても気持ちがいい


レジ前かなり暗くなっていい感じです!・・・笑




明日日曜日バラ2鉢以上で一鉢540円引きです!


今日消毒もしたのでさらにお得!・・・笑


END

キャラよありがとう!!

$
0
0


お客さんのカゴに入ってた


ポテンティラがめっちゃカッコよかったので


撮影!


シベが真っ赤やん!・・・笑



パピデルバール

巻き数が減った感じかな~


でもいいバラやんね~



スヴニールドゥマルセルプルースト


なかなか綺麗に咲いたぞよ!・・・笑


香いい~




2番花が絶好調!


ジュードジオブスキュア!


お客様が迷われて・・・・


ひらめいたらしいのです!


「わんぱく店長に書いてもらおう!」って…笑


一発勝負だけど


残念ながら得意技…笑




さらにお遊びはもっと得意技!・・・笑



食虫植物のお部屋!


ケンシロウみたいに~


血管浮き立てて作ります!・・笑



こんな感じで


枯れたエアープランツをアクセサリーに!


しかし楽しい!


ただ・・・ハエトリ草お客さんの前で


パクっ!


ってやって差し上げたいのですが・・・


疲れるんです・・・・笑

「わたしのことはほっといて!」


的なポップ設立…笑



そしてお客さんからのご依頼で


持込みの水槽に植え込み!・・・笑


トップクラスの3種でもりつけます!




しかし手がでかい!・・・笑


今にも虫が出てきそうな流木発見!


出てきたところでパクッとお願いいたします!・・・笑


洗ったのであしからず…笑



発砲スチロールで固定!


これが結構技!・・・笑


じゃけぇ~手がでかい!・・・笑


でも手頃すぎる水槽!


「よっしゃ任しちょきい」ットやる気満々





ほとんどはこの支柱で作業なり!・・・笑


お客さんが~あるものを乗せようと思って


食虫植物がいいってことです!




「乗せるものは持ってきた??」


「いや家で乗せようと思って


「取りかえってきんしゃい!」


「それ…まかしちょって!」…笑


霧吹き掛けて苔をなじます!



速攻お客さん取りに帰ってこられました!


乗せる奴って・・・コレ!・・・笑


ぎゃはははは~


完全にぴったんこ!


最近キャラ任せな感じになって来たけど関係ない!・・・笑


楽しいけぇ~



そりゃ~どこにセットするか


迷いました!

それぞれの生息区域があると思うけど


そこまではちょっと・・・・笑


ワールドは完成!


後は楽しみながらマニマニな作品を飾って


楽しみながらニマニマするだけ!
…笑


このキノコかぶった小人


リアルに居りそうやん!…笑



「あ・・足しびれた・・・・」


コイツに関しては↓


とりあえず似とったから


ネペンセスに・・


突き刺しとけ・・・って


ずぼっ!…笑




そしておまけのキャラもん…笑


ハッピーセットでゲット!


多肉植えるでしょ!普通…笑


ここからは残り少ないバラの写真!


ハニーキャラメル




返り咲きでつるとしても扱える


花持ちはよく色がはっきりしているので人気!


花のサイズも大きすぎず


中輪で最高に可愛い!





そして空蝉!


2番花が咲きはじめ


即カット!撮影撮影!


石の上がよく似合う!


モミジもよく似合う!


茂みに持ち込んでの撮影は


蚊にまみれる大参事!


まあ~撮影は仕方ない!


テクないから場所とか早起きとかで


意外とカバーできる!。・・・・笑


しかも森の中は


薄暗く撮影にはもってこい!


最高でしょ!


長石の上にも3年!・・・笑


ココは絶好のポジション!


自然にシダとか生えてるので


そこにポ~ンと置くだけで


絶好のスタジオ!・・・笑


マルクシャガール!


クロードモネに似てるかと思ったのですが


咲けば全然違って


最終的には白っぽくなる!


とにかく耐病性が強く


強健品種ですね!


咲はじめは色濃く終わるころには


白く退色!


おお~って感じですよ!・・・笑


撮影時リーフがちらりと見えると


感じがさらにいいと思います!


和風といわせない!


モダンティークなモミジ!


っちょっとガチャガチャしててわかりづらいけど




置くコマまでこだわるよ~


こだわりは正直に!・・・笑


今日も楽しい一日でした


飛び込んでくる依頼にその場で対応!


これが一番楽しい!


カモ~ン…笑



END




男子部屋

$
0
0


さてさて


グリガデってところは~


バラばら薔薇~ですが


実は雑貨も充実しとるんです。



そんな雑貨部屋を


男子部屋カフェ風に


ディスプレイしなおします!



思い切った改造をしないと


雑貨早など変化がわかりにくい!




居心地の良さを目標に


「なるほど~こんなふうに使うのね~」的な


声を求めてます…笑


どっかの国の瓶



あまりごちゃごちゃさせたくない!


シンプルモダンティーク


でも・・・・置くものいっぱいあるから


ガチャガチャし始める!・・・笑




でも室内に窓


窓越しの雑貨は自分的にはツボ!


旧校舎から眺める教室みたいなもの!


室内に壁を設けたことで


区切りがついてとってもコーナー作りしやすい!


イギリスのアンティーク物の~


バスの行先プレート!


とにかくカッコええよ!


一枚でも部屋に貼ってみて



ホウロウなども吊るしてみる!


かなり雰囲気出る!


ガラス越しのテーブルチェアーは最高やね!


こんな部屋に改造したい自宅!・・・笑


こちらもオイルの香りのするカッコイイマット??


使い方は自由!


壁に張るもよし


敷いて観葉乗せるもよし!


ただ商品置くだけでは雑貨はイメージできません!


どのように使うかを提案しなければ


タダのガラクタかもしれません





見る人によっては


なんでこんなもんがそんなに高い?


って…まだまだ理解してもらえるような


提案!これにつきます!


こちらのランプ↓



こんな使い方はどうですか?


って感じです!・・・笑




とにかくイメージを湧いてもらえるように!



グリガデ奥の部屋(男子部屋)は


好きな雑貨をとにかく集めました!


グリガデ中の雑貨をナイスチョイス!


こられた際はまず男子部屋へ!・・・笑


ガチャガチャにおいてる春


そろそろ整理整頓な夏


ホウロウのカップも


綺麗に並べたらダメダメノンノンちっちっちッ!


綺麗にまとめてガラクタみたいに置く


これがグリガデ流!・・・笑


こだわりの雑貨です


売切れゴメンナサイです


追加ないものも多いです


だからといって焦って買うものでもないのです!


自分にぴったりだったときにお買い求めください!



穴がないものなど


すぐにあけますので


お気軽にスタッフまで!




さてどこにいるでしょうね


このピンクの豚!・・・笑


態度デカいカエルも人気です!


商品陳列ではなく


商品使ってます!・・・笑


わかりやすいでしょ!


こちらのキャンドルスタンド↓




こんな使い方!どうです!!


めっちゃカッケェ~っしょ!



お店で見てもイメージ湧かないとき


どうやって使うのか聞いてください


それなりにお応えします!・・・笑



男子部屋部!


とにかくカッコよくクールな


ガラクタに見えつつも愛してやまないものを


詰め込む!




自分のお気に入りでええんです!


ガチャガチャしてもええんです!


しかしロングホーンはカッケぇ~ぜッ!




撮影ポイントもおさえときたいところ!


ここから撮影するとGOODポイント!


爬虫類と

動物のしゃれこうべと

ゴシック体と

ハエトリ草!


これだけそろえば文句ないやろ!・・・笑



はっきり言ってめっちゃカッケェ~ので


そこんところ夜露死苦ぅ~☠



・・・・



END




休日は~

$
0
0

さて昨日は休日!


自宅のパソコンが腐ってるため


休日UPができません・・・涙


女優にプレゼントした


あおいといおりの花束を


ドライにするため束のままひっくり返して陰干し



こんなのできまして・・・笑


一輪のダーシーバッセルも


しっかりドライに…笑



まだ半熟なんで


ハンガーに引っ掛けて


乾かすっきゃない…笑


そんな作業を見つめる


かわいこちゃん!


ヨモギちゃん…笑





そんな学校帰りの女優・・・笑


チャリンコがうれしいらしい!


ヘッチン似合っちょ~し!・・・笑


ツンちゃんよもちゃんの散歩も


休日の定番イベント



撮影じゃまする女優!…笑


よもちゃんは足が長い!


ツンちゃんと中2は短足!・・・笑


毛利庭園入口門前は凛とした雰囲気!


朝も夕方も静かです!




何を見つめる??



あれぇ~坂道で苦戦中…笑


自己責任で最後まで登ってください!


…笑



ツンちゃんはカメラ向けると


よそ向いてしまう照れ屋さん


よもちゃんはガッツリカメラ目線!・・・笑


ガッツリカメラ目線!・・・かわいい!




たまに撮影できるツンちゃんの~


かわゆす写真!・・・笑


お揃いの襟で超お似合い!


でさ~さっきから犬ばっかりジャン~って


思われても仕方ない!


ツンよものバカ親じゃけぇ~!・・・笑



そして朝の仕入れの部



アジサイ 西安


小っちゃい株で登場!


いい色!


即売れちゃいまして


うれしいやら~うれしいやら~で…笑


あっザ~ッス!




観葉植物


シダ類!


ニューフェイス


ひまわりのなんかいい感じの色!


2番からの小っちゃい咲き方も興味津々


ハイビスカスのなんか面白いの入荷!



そして食虫でやんす!


自宅の食虫コーナー


ゲッ!少なっ!…笑



そんなサラセニアの瓶にガチャガチャでゲットした


オラウ~タンをセット!



おお~めっちゃ癒される!


せっかく植物が面白いのだから


さらにパワーUPさせる方が楽しい!



昨晩少年宿題をやり続けて夜22時半


死にそうになってますが


オラウ~タンのおかげで少しなごんでやがる!


しかし宿題は減らない!・・・笑



以前チョコエッグのおまけを大量にいただいて


ついに生かせる時が来たと


宿題そっちのけ!・・・笑


そりゃ~22時回るわ!・・・笑


そんな続きでグリガデでも


食虫ブーム到来!・・・笑


せっかく族楽しもう!




保護色なカエル!


サラセニアと区別つきにくい!・・・笑

どっちも虫が好きなコンビ!・・・笑



んあ?なんか用??


んあ?俺ㇻ~知らんよ!!


そして瓦に植え込み!


もちろん食虫植物!



ここでひらめく!


食虫植物って呼び方!


昔っからそうです!


たぶん全国共通!

よって食虫植物


「むしもの」と呼ぶことに決めました!


勝手にごめんなさいね!・・・笑


こういった無骨なものに


しなやかな流線型をあてがうことで


見る人の期待を裏切る!


いい意味で裏切る


これがわんぱく流むしもの!


単なる天邪鬼?・・・笑


ゴシックとむしもの


うう~シビレルぅ~!




飾って楽しむ置いて楽しむ


でもさあ~むしものの餌となる虫を~


捕まえんとイケんのやろ?


ご心配なく!


このむしものたち~虫なくても育ちます!


水と光線で!・・・笑


さらにむし棒を使って…笑そんな棒あるん?


むしものを瓶に植え込んでいきます!


手がでかいから仕方ない!・・・笑




超ドシンプル


それがカッコイイむしものってもんです!

「喰わない草はただの草だ!」



そりゃそうだ…笑


注:虫無しでも可・・・爆



でも~


やっぱり


つかれるぅ~~~



今日も男子部屋がむしものによってぱわーUP!


虫の前に皆さんのハートが捕まることでしょう!


きっとね!・・・笑



END

観葉植物改め~

$
0
0


さて今日は大雨!


そんなに降らんでもええやろに!


ってことで男前部屋からの続きを


観葉植物とむしもので生かした空間づくり!



棚を作ります!


もったいないけど切ります!・・・笑


ペンキ塗って2分後なんでべったべたに


おろしたてのクロックスペイント完了!・・・涙


思い立ったらすぐ!


即行動!


鉄が熱くなる前から打つタイプ!…笑


ゆえに無駄も多い・・・爆!



そこにむしものと観葉植物~


サンスベリアの変わり者を置きます!


なんかカッコええ!


水やり控えめでもいいので


オイ!


そこの


無精者!



これにせぇ~!





観葉植物とは・・・


室内で育てる植物!



・・・・・


間違いです!


沖縄いけばほとんど路地植えしてある庭木!


そんな南国の太陽燦々君を

家の中で育てる!


無理がありますが


なるべく日当たりの良い場所で!



食虫植物=むしもの


観葉植物=みどりもの


そう改名です!・・・笑


みどりものと呼ぶことにします!


ちなみに多肉植物はにくものね!・・・笑


今日から・・・・笑


とにかく空間のバランスが大切!


色のこだわりも大切!


飾りすぎもよくない!


みどりものを飾る鉢カバー


☠入り・・・・笑


新築でも釘打つタイプです!


吊り下げフック打って


カッケェ~使いもんにならんランタンぶら下げる


じいちゃんに言ったらつかえんもんぶら下げて


どうするんじゃ?って言われそう!…笑



ガラスの位置も


ここに欲しいと思った場所に来るように


穴あけまくり!・・・笑


気にしてたら言いのできるわけないやん!・・笑



だんだん追いやられた雑貨の~


整理が大変になってきた!…笑


カラテアもこのケースに~


入れるだけでカッコイイ!


クッカバラもごく普通ですが


鉢を替えるだけで


とってもカッコイイ男前植物!





ついにナツヅタが侵入してきた…笑


でもそれがまたいい感じ!


エンジェルにツタが


絡まり始めた!…最高!


むしもの


ネペンセスも結構入荷!


とっても雰囲気あるので


お部屋に置いてみてくださいね!


きっと何かひらめくはずです!…笑



アジアンタムに絡ませた~


ワインを置くアイアン


是非ガーデンで使いたい!



とりあえず充実してきたウサギ・・・笑


雨の日は


アジサイが似合う




苔不足解消!


仕入れました!・・・笑


変わり者のハイビスカス


花終わりの姿が神秘的!


めっちゃスケスケやん!・・・笑


っと言った感じでみどりものが~


充実してまいりました。


少しイメージチェンジなグリガデ


みなさんの部屋も


男前に!・・・・笑



END


今日もむしもの

$
0
0


絶好調に暑い!


30℃超えた・・・涙


そりゃ~暑いにきまっちょる


大雨の後の30℃は蒸風呂並み!・・・笑


ってことで本日もむしものから


今朝は瓶が流行!・・・笑



カエルがいい味出してやがる!


生意気な感じのカエル!




その昔仕入れたリンゴのガラス!


めっちゃ今足りない状況…笑


こちらの洋ナシ風ガラスも


長いこと居りましたが


これ作って足りないことに気が付いた…笑

ひきこもりかえるクン・・・笑






正面から見ると


こんな感じ!・・・笑


そして大将カエル


エラッそうに石の上にふんぞり返ってます


これまたオツな感じですよ!


新築のプレゼントなんかには超お勧めです!


きらわれるかもしれんけど


意外と欲しがるかもよ~・・・笑


シルエットがこれまたカッコええ!


サラセニアとミミカキゴケが最高にナイス・・・笑


思い立ったが吉日!


雑貨部屋の改造


塗る!


すぐ塗る!



すぐ交代する!・・・爆!


アズさん意外と得意なんです!・・・笑


昔の映画館のような雰囲気!


床屋さんのイメージ??


とにかくかっこいい!


フラミンゴがかなりマッチング!


お店に穴あけまくり!


とにかくカッコよく!



いいポジションに配置!


ディスプレイはバランス!


とにかく妥協はしない!


ひと休みできる場所も今のところある!・・・笑


そのうちなくなる可能性あり!・・・笑


いろんな雑貨が出てくる!


それぞれを生かすディスプレイ!


楽しい!(^^)/




観葉だってこの通り!


鉢と合わせればカッコイイでしょ!


明日明後日土日はバラのセールです!


2鉢以上ですがお安くなりますので


是非ご来店くださいね!・・・笑


END

流木拾う!

$
0
0


さて朝から少年と流木ひろい!


結構大物ゲット

さて本日の作業内容は・・・


カッコつける!・・・笑





早速グリガデでディスプレイ!




こんな豪快なのが欲しかった!


拾った流木板に


ステンシル!日本語版!・・・笑


そして待望の雑貨入荷!


待ってた!こんなの!





ガーデンに使ってもかっこいい!


ファイヤーコンロ!(火不可…笑




こちらはハンギング!


飛ぶ鳥落とす勢い!


こちらのボックスも


かなりシャレオツ!


こんなかわいいのも入荷!


何植える??


むしもの…笑




さり気なくジュードが咲いてます!


2番花でもしっかり匂う!


かなりハードに決まった流木コーナー!


いろんな植物が隠れてます!



こんな大きなブリキのバケツ


入荷!何に使う??


そして入荷した雑貨を使ってさらに


ハードに決める!


ディスプレイは楽しい!


どうやったら楽しい雰囲気になるか日々研究!





そして朗報!


グリガデのガラクタ市開催!


レジ前の特設コーナーのみですが


雑貨50%OFF



こちらの鉢に関しては

1000円


貴方にとってはガラクタでも私にとってはお宝!


そんな商品がごっそりございます!





売切れ次第終了ですので


お早目にゲットしてくださいね!


使い方次第ですよ!・・・笑


バラは相変わらずセール中!


雑貨も一部特設コーナー50%OFF


こりゃ~楽しい日曜日になりそうですね!


しかし


明日は少年のサッカーの試合なので


店長お休みです!


まあ~別にってとこでしょうが…笑


むしもの充実してますので!・・・笑



END



朝は気持ちいいね!~


5時起き!・・・笑

朝練よりしゃっきり起きる!・・・笑


意外と過ごしやすい毎日?

$
0
0


さて雨はふらずに曇りがちな


グリガデ地方


今のところ過ごしやすい…笑


ラストなバラ


ルージュピエールドゥロンサール





今年の気候はとってもよかった!


よく咲くしよくシュート出す!



ゴルデスジュビリーも


最高な感じです!


2番ベーサルの咲に花ですが


こんなにもきれい!でちょうどいい!・・・笑



マニラリュービンタイ


夏を思わせる!



だんだんいろんな植物が


成長し始めホラーハウスのように


なりつつある


そんな中でも入荷する植物!


これからは少し少なくなりつつですが


マニアックな植物入れます!


ハイビスカスの仲間


今日はよく咲いてる!・・・笑


腐れ玉?


くされだま!↓


草連玉と書きます…笑


バラも2番花が上がり始めて


今日は消毒!


しっかり気を抜かずに!!


それが秋しっかり咲く一番の近道!


バラって「今一番きれいな状態」の前に


消毒しとかないと虫や菌にやられます!


今いい状態の方は消毒しましょうね!


アジサイが最終局面


とっても楽しまさせてくれたアジサイも~


おしまいのようです。


これからはむしもの&セメン部・・・笑


今日もむしものを植えつけます


苔入荷したので


わざわざ取りに行かなくてもすむ!(^^)/


狭い場所への植え込み


鉛筆やら針金やらいろんな物使いながら


制作します!・・・笑


っとまあ~こんな感じ…笑


この夏葉チャレンジしませんか?


むしものに!・・・笑





昨日海にツンちゃん&ヨモギちゃんを~


連れて行ったら大喜び!


まあ~はしゃぐはしゃぐで砂だらけ…笑


じゃんぴ~んぐ!


むしもの

$
0
0


ハイ変態集合!


ぴぴィ~~



今朝から変態植物に萌え萌えしてまして


サラセニアです!


各種色々ってやつです!・・・笑



毒々しい脈!


カッコよすぎる!


花が咲いても


変態です!・・・爆


なぜにこんな植物が存在するんでしょうか?


進化の過程で虫が多すぎたのでしょうか?


カッコイイ


男前部屋には欠かせない!


デザイン性も抜群!


モダンティークな部屋にも!


あまい誘いに乗るとつかまるってやつです!


でも市場でまんまとつかまったわんぱく店長!


・・・・・笑


種類を見ると


どれも欲しくなる



タイトな奴!


上からがまたたまらん!


平べったい奴!


もはや作り問でも通りそうな勢い!



どこで捕まえるんか


よお~わからん!・・・笑


上から見ると確実に欲しい!・・・笑


赤い奴!


くうう~~~~~


たまんねぇ~っゼ!


見ながら白飯1杯はイケる!…笑


見ながらハイボール飲みたい!



細くて長い奴!


こんなのが裏山にあったらウケる!…笑


なんか越えだしそうな喉仏!


らららぁ~~~


ぐっ!


完全にコレ欲しい買う!決めた!・・・笑


ウエーブ


無駄にウエーブ!


絶対買う!


買うのにアップ!


もう売ってないよ!


無駄にウエーブ!・・・笑


まっちょにもほどがあるヤツ!


上から見ると


欲しくなる!・・・笑


このムッキムキも欲しい!


でもガマンする!


細っ!な奴!


ットまあ~今までのは変態上級者のための植物!


「いやいや俺まだ変態やないけぇ~」って方!

これから始めたまえ!


ハエトリソウ



同じに見えるハエトリソウでも


名前付きの品種モノ!


変態レベル9.5


その名もブリストルトゥース・・・はっ?


値も張ります!…笑


こちらさんも変わりモン変態レベル8


シャークティース↓


サメの歯みたいやからと思う!・・・笑



いやいやそんなに変態柳井でしかし!


ちゅ~かた!


こんなウツボカズラどうです!


小っちゃい!


これならキッチンに飾っててもオシャレだし


変態呼ばわれせんですみます…笑


いや~ちょっとは変態かじってみたいって方!


こちらのウツボカズラレッドどうですか?


プチ変態体験には最適でごわす!…笑


変態の仲間入りしたわんぱく店長


こちらの商品オシャレにしてお買い上げ!・・・


ブチカッケェ~

クソカッケェ~


しかしいくら変態わんぱく店長でも


お手上げな超ド級変態植物!


入荷!・・・笑


変態の神!





爆!・・・ぶっ!


コレ何?・・・笑


しかも透明!


花もそぞろ…笑




こちらは少し理解できる!


3つ星変態!


「星!みっつゥ~」ってやつ!




花が咲いてる!レア!・・・笑


そして種付けてとんでる奴もいる




こちらも理解に苦しむ!・・・笑


ットまあ~こんなやつらも


入荷しとるんです!・・・笑


カッコイイ鉢に植えなおして


ニマニマしてちょ!・・・笑



なんか作る!


思いついたら作る!


頼まれたら想像を超える!・・・たぶん…笑








クスノキの枝をグリグリすると





キツツキが済みそうな穴が出来る!


そこにウツボカズラを住まわせる!


なんたるカッコよさ!


素晴らしいね!・・・笑


こちらもスタッフアズさんからの依頼で


植えこむことに!


むしもの寄せ植え!





間口が広いので


植えやすい!


このむしものは水がたまるような容器が


ピッタリです!


乾燥が最も苦手


暗い場所もダメ!


カエルの横ウレシイ!・・・笑


苔をセッティングして完成!


室内に置いてクーラー欠ける場合


この苔が乾燥し始めたら~


霧吹き発動でお願いします!



そしてノンフィクション画像!


リアルに捕まえちょる!・・・笑


マジでとるんやねハエ!


あんたまさしくハエトリ草やんか!


まさかとるとはねぇ~


えらい!・・・笑


そんな植物をレジ前に陳列!


これでグリガデレジ前から


虫がいなくなることでしょう!


入りすぎても取りすぎても気持ち悪いから


ほどほどに…笑


カッコイイ超ド級サラセニア!


形の違いはかなりあるので早いもん勝ちョ!


通常ハエトリソウ


大量完備!


ハエカモン!


そしてブルーエルフィン入荷っと


一応花屋さんだったことを思い出す!・・・笑


END


ココだけの話~

$
0
0



雨ですね


こんな日はむしもので!って


毎日こればっかり!・・・笑


楽しいんやけ仕方ない!


早速ネペンセスの植え替え!





器が違うだけで


こんなに楽しい!


お値段以上ッス!・・・笑


もちろんカッケェ場所で撮影!


こだわりのヤツを乗せます!


ピッタリ!・・笑ひきこもりカエル


ウウ~カッケェ!


マジでカッケェから欲しくなる!


飾り方もかなり関係してるね!



とあるものを制作中!


思い立ったら~ってやつ!


いつ使うか迷ってた鉢


あればひらめくもの!



まあ~むしものやけどね…痛


勉強では使わなかった鉛筆!


こうやって使うのは得意!・・・笑


ガラス容器などの水苔隠しに英字新聞!


コレナイスアイディア!



こちらのサラセニアも


かわいい!


会社の机サイズ!


受け皿不要


手のひらサイズ




そうなんです実は


実はですよ


ココだけの話~


最も盛り上がりに欠ける父の日の準備・・・・ぶっ!





母の日はそれはそれは偉大なる~


母に世界中がざわめきたつでしょ~!


その反動で凹みすらある父の日・・・・ 


グフォ・・・ぺっ・・・・血!?


母の日以上に準備万端!・・笑


なぜならワタクシ父親なんで


自分で欲しいと思ったものを~


楽しく準備しているだけ!


しかも・・・しかもですよ



全国の父ちゃん!!


自分で買え!!


こうなったら自分で買うしかない!


待ってても無駄なくらい盛り上がりに欠ける始末!


それでこそ父の日である!!




変に納得してるママ!


どっかのパパもこう言ってます!


そう!男は子供である!


何歳になっても子供である!


カッコも見栄も張る!


そんな自分で購入希望のパパさんへ!


グリガデではちょいと贅沢なハエトリソウを


2種類取り扱ってやんす


父の日やけぇ~ちょっとくらいええやろがっ!っと


意気込んでるパパ!


こちらのブリストルトゥース~


かなりいい値段します…笑


やめときましょう・・・・笑




ちょっとそれは手が出んばい!って方!


もう少しお安めですが


勇ましい名前のシャークティーズ


こちらも通常のハエトリソウとは違う~


高級種となっております



もっと安めでええんやけど~


小遣いからやし~って方!


悲しいですね!…笑


こちらのシャレたテイストの

むしものなんていかがですか?


自分で買って会社のデスクに飾って~


「いや~家族が父の日でくれてねぇ~」って~


大ウソでもつきましょう!・・・笑


この際!




でもコレ会社のデスクに置いたら


結構人気者になったりして!!


それは可能性あるし~!


「きゃ~かわいい~」とか


「ええ~課長~植物とか好きなんですね~」とか


「かっわいい~」ってこと勘違いしたり・・・


グリーン博士扱いになったり・・・・


めっちゃヒーローに・・・・




なるわけないじゃん!

・・・爆

期待せずに自分へのご褒美と思って



さあ~グリガデへ!


そして今日も歌ってます!


美声サラセニア


口の開け方が一流!




あっ!ちなみにコレ自分で買ったもの!


父の日前のフライング!


自分で自分に買う!


これからの父の日の形!・・・笑


さみしくないよ!全然・・・・・涙


マッチョめ~ン




こちらも今日植え込んでみた!


ブチカッコええ!これ見ながらハイボールを飲む!


父の日に!・・・笑


そんな無残な父の日がもうすぐ6月21日です!


当日グリガデが自腹買いお父さんで~


一杯になることを祈ってます!…笑


待ってるぜ!


父ちゃ~ん!







スタッフのt-シャツ支給です



今回~ココだけの話


生地のランクあげました…笑


それが・・・


どーしたん!…笑



そして入荷も続々!


サマーパープル


カリブラコア


なんかいい色してるやつ!


信頼おける生産者のジニア!


めっちゃ株張がよくおすすめ!八重も多く入荷!


先週大人気だったユーホルビア!


今回は1ケースと超少な目!・・・涙


シレネユニフローラ


こちらもとってもいい株です!


寄せ植えなどにも欠かせない感じですよ!


ヒペリカム


地植えにして切り花で身を楽しめる!


千日紅


こちらもイイ株です!


コロキア


これは少々お高い苗ですがクオリティーの良さに


購入決定!路地うえOK!

END


手作り~嫁入り

$
0
0


捨てるものはない!


世の中そうでありたい!


グリガデの大木の剪定枝を捨てずに


のけてた!


正しくは捨てるのが大変だったので~


積み上げてただけ!


ひらめいたのでやってみる!・・・笑



ハンマードリルの使い方とは違う使い方で


穴をあける!




意外とうまくいったので


調子に乗って何個か作る!


ここにカッコイイプレートをつけたい!


ただつけるだけでは面白くないので


彫る!はめる!!カッコイイってやつ!


残念ながら得意技!


ピッタリんこ?



どうかな~??


ほら!


やっぱし!・・・笑




こんな感じの鉢を作って


もちろんこれ入れちゃいます!



サラセニア!・・・笑

またかいな!・・・笑


やはりのけとくもんですね!


とってもいい感じに仕上がりました!



苔乗せて完成!


完全オリジナルむしもの!


何んと4鉢制作!


意外と簡単に完成!


クスノキなんで皮が剥げても木肌が


カッコイイ!


こんなコブありな鉢も


使い方次第でかなりイケてる!


こちらは切り損じを生かした仕上げです!


バックがあるとやはりネペンセスが似合う!


ネペンセスが小さいからこそ


こんなサイズにはまってくれる!


ミニミニバンザイ!


一日中雨!


ヒマかと思いきや~


むしものの毒牙にかかったお客様が大勢!


それ分かる!・・・笑


植替えの注文!




ハエトリソウを植え替え!


とにかく鉢!


飾り方で生きも死にもする


植え替えなくても死なないけど


興味を持ち続けてもらうために


植え替えるのです!




そしていい感じになったサラセニアは


ドンドン嫁入り!


コレ欲しい!


赤くなってブっカッケェ~


涙の嫁入り



そして美声の持ち主


超のどぼとけサラセニアも


涙の嫁入り!


器ひとつでがらりと変わる!


なんとも不思議な植物です!




もう一人


毒牙にかかった人!・・・笑


河田くん!


手頃なサラセニアゲット!


まずは気軽にお試しあれ~・・・笑



明日は山口ㇷフラワーランド(柳井市)の方で


わんぱく店長のバラ講習会!


講習生の皆様にお会いできること~


楽しみにしております!

バラづくりも楽しくないと!


楽しいってことはよくわかってくること!


理解を深めればもっと楽しくなる!


バラづくりがもっと楽しくなるように


楽しいお話しするよ!・・・笑



END


やまぐちフラワーランド

$
0
0



さて~昨日は


やまぐちフラワーランドへ講師で行ってきました!


土曜日とあって


家族みんなバラバラに用事が・・・


そんな中女優行き場を失ってたので


秘書として同行…笑



講習会場で楽しそうにしてます


あまりこんな場所には来ないだろうし


ここやまぐちフラワーランドは


園内植物だらけ


そりゃそうだ!・・・笑


巨大花用観覧車見て


テンションあがってました…笑


講師控室では


算数の宿題!


これから2時間の講習暇を楽しむべし!


無事講習も終わって


秘書として最大のお仕事


カメラマン!



めっちゃ傾いてるけどOK~


沖田さんをはじめ


やまぐちフラワーランドのみなさん

大変お世話になりました!



今日はグリガデに朝早く出勤


やはり朝一のバラは2番花でもいいです!


カラーオブジュピター




レトワール


最高のフリフリ!




ミッドナイトブルー


色濃くこの時期でも最高!


そしてお待たせ!


こちらの鉢入荷しました




こんな感じにモダンになると


夢も広がる!・・・笑


むしものでも観葉でも


とにかくカッコよく!楽しみましょう!




最近風邪気味


バカも風邪ひく時代ですね…笑



EDN

modantique試験

$
0
0

グリガデ大学なるモノがあれば


もちろんわんぱく学長ってことです!


入試問題こんな感じで作ります!・・・笑


大きな心とやわらかい頭脳で


ャレンジしてみてください!




第一問目


この植物キク科なんですけど~


めっちゃ広がって強くって丈夫



グラウンドカバーに最適やん!


ってことでこの植物の名前を答えなされ!


答え


レプテネラブラッツブラック?・・・←自信ない!・・・爆




第二問目


実地試験


このバードバスを~


こちらの石臼に絡め設置しなされ!


コレ↓落第点


石臼見えんやん!


ガーデンにあるモノなんでも使ってええです!


何があるかは想像でOK~・・・笑



答え


まず手頃な石を見つけます石臼より少し高め


3cm位高め




その上にバードバスを設置!


接地面にぐらつきがないように小石を挟む


これならどっちも生かせるし


高低差がついて奥行きまで出ちゃう!


でもこれだけでは88点



ちゃんと水を入れて


浮かべるのですが


「人がやらないことをやる」が教訓なんで


ワイヤープランツ一枚一枚浮かべます!




ここまで出来ればトップクラスで入学です!


第3問目


こちらのかっこいい植物


なんて名前でしょう~


グリガデ大学はこんな渋めの植物に強くないと


入学できません!



答え


ロータスブラックムーニー


意外と年越しします!





第4問目


この煉瓦3個使ってギボウシに細工をしましょう!


さてどうなされますか?



現状こんな感じで申し分なくいい感じなのに!


何かすることあるんかいねぇ~?




答え~


下の葉を煉瓦で押し上げてふんわり浮かして~


風通しを良くする!


大した効果とかないけど…ないんかいっ!むかっ


ガーデンの見え方が変わります!




大5問目


下のトキワシノブの鉢に


浮き球3つ使って


いい感じに配置してください


(浮き球とは水に浮かべる陶器で作られたオシャレグッズ)




答え~


鉢の上に2つ


足元に1つ


しかも真上から見ると


不等辺三角形になっていることが条件!


それが出来ていればポジションはどこでもOK!


鉢から出たところもディスプレイの場所である!


ここで休憩!


グリガデっぽい寄せ植え!


渋さの中にも礼儀ありってやつのご紹介!


リグラリアもカッコよくなりすぎ!


段々畑を借景に枝垂れモミジとトクサが


ナイスコラボ!


シックなコーナー


夏休みの田舎を連想させる!


第6問目


耐火煉瓦を敷くときに


気を付けなければいけないこととは!


こんな感じに植物がしゃしゃり出てくると


かなりカッコイイ!


しかも踏んでもOKなタイムロンギガリウス


答えは~目地砂を入れずに


煉瓦と煉瓦が当たってるように敷いていく


目地砂入れると目地の陰影が出ないため~


カッコ悪い!


ぷぷっ!やっちゃってる!ってなる!




第7問目


この鉢に




こちらの植物シェゲナベイビーな


ソフォラリトルベイビーを~


植え付けなされ。


ひょろ長く形のイビツさを生かして植えなさい!


答え


鉢の真ん中ではなく端っこの方で


手前に覆いかぶさるように奥に植える!

かなりシェゲナベイベ―…笑



その隙間に四角いピンコロを乗せて


丸い鉢と四角いピンコロひょろ長いソフォラの


バランスをとる


最後に真上から見たときにど真ん中に来るように


丸っこい石を四角いピン子との上に置く!


すべてのバランスが整ってくる様を楽しむ!


四角いピンコロも置く場所と出幅を絶妙に


計算することを忘れずに!


こんな感じで置くだけで人目を引くのです


「何じゃいコレ~」って笑われてもいいのです!


人目に触れる!それが目的だから!



少し休憩!


ハボタンを残しておくと


こんな感じになる!


昨年の最新品種ファーストレディー


額縁と同じ色合いの子持ちレンゲ


こういった色の配色であれば合格間違いナシ!


第8問目


このバードフィーダー


今後どうする?


3択です選んでくだされ



1・さで捨てる!


2・餌が置けないのでバードフィーダーと呼べないと嘆く


3・放置プレー継続


答え3番!・・・笑


鉢が何も埋まってないけどそれがどうした!


by・・・・学長…笑


第9問


こちらのリグラリア


どうしてここに植えてあるのでしょうか?

答え壁の角を殺すため!


建造物の堅さを植物でやわらかくする


煉瓦に相性のいいシレネユニフローラ


結構広がります!


どこを見ても美術館のような芸術性!


わんぱく学長大好きこんなの!・・・笑


第10問


小路に張り出したカレックス


どうする?


3択です選びなされ


1・さで抜く!


2・通路側だけカットする


3・通るときはまたぐ!


答え3番・・・笑



ツボと斑入りヤツデがカッケェ~



煉瓦と紅葉!


これまたモダンティーク!


少し浮かしたギボウシ!


風通しがよくなりなんかきもちいいぞ!


こんな演出もいたるところに!


一度倒れて上向いて咲いちゃったバーバスカム


が急にやる気だしてる!・・・笑



ガザニアカシスクリーム


相変わらずいい色してる!


3月くらいに植えたネメシアネシアスカイブルーが


とっても綺麗!


どうでしたグリガデ大学入試問題!


自己採点で満点だった方!


変態です!・・・・爆!



これからもどうぞグリガデをよろしくなされ!…笑



END



男前!

$
0
0


さて夏前に


ジャンじゃん入荷してます!


雑貨やら~植物やら~



今年の夏はお父さん!!


自分の居場所を作りましょうぜ!


イメージでええんです!


こんな部屋で一人ゆっくり本でもよめたらなぁ~


みたいな!…笑


男前部屋に一鉢!


鉢にこだわるから男前!


やるからには小手先だけではだめだめ!!


徹底的にこだわって!


自分だけの部屋!


いずれ子供や奥さんに占領されようとも!


自分で自由に作るんです!


鉢が面白ければ普通の植物でもかなり変わる!


何植えるかで楽しいなんて!!


まいっちゃうね!・・・笑




そして男前に欠かせない奴!


そう変態くん!大量入荷!


今回嫉妬するくらいモノがいい!


激烈に変態でしょ!


かなり鉢で変化します!


ポポラスのピンチ苗も入荷!


こちらの植物も男前植物として認定!



こんなことになっちゃう!


くう~~~たまらん!




ここからは嫁入り物語!


今回はあまりのモノの良さに


一目ぼれ系ですみなさん!




オシャレ!


男前っす!




こちらも苔具合男前!


モリモリだぜ!


くう~~~男前!!


花上りがとってもいいし!


チックショーカッケェ!


こんなブツブツの模様な鉢!


最高やろ!


赤みがかって最強!


こちらは最高な株立ちで


オシャレな鉢に入ってまだレジ前で


嫁入りを待ってます!


こんなカッコええ鉢もたくさん入荷してますぜ!


こちらもあまりのカッコよさに



思わず買って帰りそうになっちまったぜ!




ベストオブな変態!


鼻血でてもおかしくないレベル!




明日は熱い一日になりそうだ!・・・笑


そしてここからは


昨日の男前部屋クラブのお話し



男前部屋クラブといってもわんぱく1人!・・・爆


自宅をカッコよく男前にする!予定!


とりあえず棚制作!


これで完成じゃないので!!


これから色とか塗りまくるよ!


そして我が家には・・・


出窓なるオシャレな箇所があって・・・一か所やけど…笑


そこから見る外が


お隣さんの庭!


開かずのカーテン!


コレ解消するぜって話!


カーテンもボロボロ


この際のけちまおう!


カビキラーで窓枠めっちゃ綺麗にした!・・・笑


板を打ち付けて


ホワイトに塗る!


このいい加減さが売り!・・・笑


変態植物を


置きたいがためだけに!


カッコよく置きたいがためだけに


大掃除…笑


かなり掃除した後の写真です!・・・笑


またはじまっちゃったよ~・・のツンちゃん!


何しよるん?のよもちゃん!


階段のコーナーにも!


こんな感じで


虫キャッチ!


くくくっつくっ!カッケェ~・・・笑


こんな感じにしたいがために塀を作る!


お気に入りのサラセニア!


カッコよすぎる!


そして白い壁が乾いたら


マスキング!


興味津々なお二人!


かわいいじゃろ!・・・笑


ここから先は南里君似怒られるかも!・・・


でも・・・器用でごめんなさい!


お得意のステンシル!


まあ~適当よ~




そしてカットするとこんな感じ!


すでにええ予感がするぜ!・・・笑



休みの日に


始まった変態飾る!から~


大変なことに!・・・笑


だから楽しい!・・・笑


だがしかし!

結構強運のわんぱく店長

塗る気満々で帰宅

超スーパーゲリラ豪雨うっ


ステンシルハゲまくり

涙~~~~~

げっそりしてますがな・・・笑


END





Viewing all 2864 articles
Browse latest View live