やはり5月17日は
グリガデのバラが最高潮になる!
毎年この日が一番きれいでいい状態!
まあ~もちろん終わってるのもあるし
これからってのもあるので
トータル的にって話ですが・・
あさいきなり目に飛び込んできた
ステファニーグッテンベルグ
めっちゃ美しくってよ!!
レディーエマハミルトンこちらは
パシュミナ
中心のピンクが綺麗に乗り始め
そしてブラスバンド部
大勢で奏でるブラスの音色は
ウォラトンオールドホール
まさにイングリッシュローズット行った花形!
グリガデの開花状況!
ル・シエルブルー
今日から咲き始めました!
この品種は耐病性にも優れ
オデュッセイヤ
レトワール
この品種の変わった花の咲き方が
いつも心をわしづかみにしていきます
ダイアモンドグレー
朝からこれ見ちゃったら
そしてマイファーストローズ
どぉ~でもええって言わないでよ!!・・・笑
このベスパ見て
廃品回収屋のオッチャンが
「にいちゃん!そのバイク捨てんか??」って
笑っちゃった・・・・
マジ顔で・・・
「ワッツ??」
って言ってやりましたよ!・・・・笑
シャリファアスマの2番花
なんとも言えない感じで咲いてます!
マリコーン
相変わらずいい色してます!
ハンスゲーネバインと
しのぶれどの
モニークブイク
予想に反し花付きがいいぞ!!
やっぱ腕か?・・・笑
ハナグルマ
このキュートさは
なかなK見ませんよ
ルイーザストーン
このやさしい色!
カフェラテ
とってもいい色してますでしょ~
室内に切って入れるとさらにブルーイングして
そして期待通りのバラ!
カタログや雑誌ラベルで見るけど
咲いたら違う・・・結構ありますよね
でもこのプリンセスシャルレーヌドゥモナコ
期待通りです!
ティージングジョージア
ラスト一株!・・・・
ジュードジオブスキュアト
入り口では
ひとり国際バラとガーデニングショウが
朝はスタッフみんなで花のお手入れ
気候のいい時間帯のお世話は
唯一の看板も
ここまでバラに囲まれると
絶好調!
ラストはまつおえんげい専売品種
セ・ミニョン!とミスティーパプルの
なぜスペシャルアレンジ前かといいますと
アレンジがうまくいかなかったので
投げ込む前の撮影でした…って話!・・・笑
END