Quantcast
Channel: 森の中のグリームズたち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

ピンクのカブ

$
0
0
誰にも苦手な
 
ものはある
 
わっしにも
 
苦手なものはある
 
「覚えれない!」
 
そうもうなじみの方は
 
ご存じだろうけど
 
いっそ覚えてない!
 
たぶん何かしらの
 
病気だと思ってる!
 
人の顔など
 
20年前くらいまでは
 
覚えてるし
 
一度通った道など
 
余裕で覚えてる
 
フランスでも
 
モナリザホテルから
 
デルバール本社まで
 
行ける自信がある!
 
そういった覚えは
 
意外と天才的なんですが
自分で言うなっ!
 
お客さんと交わした
 
やり取りなど・・・
 
一番忘れちゃイケん部分
 
 
 
日曜日の朝
 
店でバラの
 
手入れをしてて
 
9時45分
 
メッセンジャーが入った
 
「打ち合わせ
 
今日ですよね?」って
 
冷や汗が出た
 
嘘!?
 
明日やなかったっけ?
何の根拠もなくそう思った
 
明日は明日で
 
別の打ち合わせが・・
 
もうパニック&
 
平謝り!・・・
 
それで絶対
 
忘れないように
 
この措置!
 
 

当然あけても

 

出てくるように・・・笑

 

かといって

 

グリガデの

 

お客さんは

 

寛大な方が多く

 

全然許して

 

くださいます!

 

だから繰り返すのかも・・・笑

 

将来を見据えて

 

第二の人生設計

 

姐さん(施主様)の

 

5年後計画

 

そんな素敵な計画に

 

参加させてもらってます

 

手作りのタイル

センスがいい!

 

しかも徹底して

 

古いジャパニーズ

 

アンティーク

 

明治大正を

 

思わせる現場!

 

すべてのものに

 

こだわりを持って

 

すべて自ら購入され

 

時には着色も!!

 

何よりそんな

 

大正デモクラシーも

 

ぶっ飛んじゃうような

 

ピンクのカブ!!・・・

 

土間に置いてある!

 

めっかわ!

 

エンジン

 

載せ替えたんだって

 

姐さんはでかい

 

ハーレー的なバイク乗り!

 

そしてよくぞ

 

見つけたというか

 

よくぞ当時の人!

 

つくってたな!

 

こんなかわいい

 

ハイセンスな絨毯!

 

今あっても

 

絶対売れそうな

 

ヤツやん!

 

 

すでに一度

 

納品させて

 

もらったレンガ

 

大工さんと

 

左官屋さんによって

 

いい感じに

 

仕上がってます!

 

やっぱ暖炉は

 

ありですよね!

 

このパイプいすは

 

グリガデからの納品

 

めっちゃ似合う!

 

大分焼酎

 

二階堂の

 

CMとかに

 

使えそう!

 

マジで!・・・笑

 

建具も昔の

 

ヤツを探して

 

それを大工さんに

 

つけてもらってる

 

仕上がり!

 

こんな素晴らしい

 

未来のカフェ

 

準備は着々と

 

進んでいる

 

後は姐さんの

 

植物に対する愛

 

それが育ってない!・・・笑

コラッ!はっきり言うな!

 

 

何やっても枯れる!

 

わかりますよ~

 

でも任せといてください!

 

しっかりいい感じに

 

なるように!

 

そして5年後の

 

オープンまでには

 

きっちり

ガーデナー姐さんに

 

仕上げて

 

差し上げますから!・・・笑

 

薔薇がこぼれて

 

あふれて咲くような

 

すっばらしい

 

場所になるように!

 

頑張りましょう!

 

その前にワシも

 

頑張ります!・・!(^^)!!

 

 
 
ガーデンは
 
年中手を入れる
 
ことのできる唯一の
 
テリトリー
 
そんな方多いと
 
思います!
 
私の部屋状態!
 
そん一度植えたら
 
毎年きれいに
 
バラとの共演を
 
果たしてくれる
 
リりオペ
ピュアブロンド
image
 
美しいのです!
 
そんなリりオペ
 
ピュアブロンド
 
本日植え替えて
 
しばらくは大株にすべく
 
少し養生期間に
 
突入させます!
 
苗の状態では
 
なかなか販売
 
しずらいのですが
 
上の写真のように
 
大株になれば
 
お値段は高く
 
なりますがきっと
 
ガーデンで
 
毎年活躍して
 
くれることでしょう!
 

日当たりの

 

いい場所で

 

育成中!

 


グリガデでは

 

バラなども

 

しっかり作り変えます

 

安売りしないの?

 

って声もございますが

 

きっとその方は

 

ただ安く買いたいだけで

 

グリガデのファンの

 

方々は手をかけてること

 

知ってるだけに

 

グリガデがなくなったら

 

困るからね~っと

 

いつも協力してくれます!

 

そんな方々のためにも

 

つぶれるわけには

 

いかないですよね!

 

だから安売りして

 

ほしい人のために

 

安売りしたところで

 

グリガデがなくなれば

 

その方々は別の安い

 

ところに行かれる

 

だけだと思うのです!

 

そんな変な

 

スパイラルから

 

抜け出すためにも

 

一年間をかけて

 

栽培するって方法を

 

とってます!

 

クリスマスローズ

 

なんかもいい例で

 

安売りになれば

 

売れるのですが

 

生産にはどれほどの

 

苦労があるかなんて

 

知ったこっちゃなく

 

安くなれば売れる

 

商品と化してます!

 

確かにバラより

 

高いのですが

 

もちろん仕入れにも

 

生産にも時間が

 

かかるから

 

そうなんです!

 

 

この時期

 

梅雨なのに32度

 

こりゃ葉水

 

ぶっかけるべしやね!

 

よろこんじょるのが

 

よ~わかる!



アジサイも

 

スピードを上げて

 

秋色に変化

 

していってます!

 

カーリースパークル

 

いい色じゃ!

 

来年の母の日は

 

絶対これを

 

おねだりすると

 

今時期最高に

 

かっこいいよ!

 

しかしその

カーリースパークルを

 

脅かす存在出現!

 

スターリットスカイ

斑入りの花で

 

芯が黒い!

 

そしてこの時期

 

意外と早い段階で

 

グリーンが乗り始める

 

葉っぱにも

 

とくちょうがあって

 

ギザギザ

 

明日少しだけ

 

最終便が

 

入荷予定です

 

ほったらかしで

 

こんなになる

 

アガパンサス

 

品種名は

 

忘れたけど小輪で

 

元スタッフのお庭に

 

あってねだって

 

一株もらったやつ

 

かなりの大株になった!

 

もちろん何もしてない!

 

放置大国!

 

放置大国では

 

ルールがある

 

放置してOKな

 

もののみ・・・笑

 

放置しすぎで

 

廃墟化

 

シマトネリコと

 

シマサルスベリが

 

わんさか花を

 

咲かせてくれてますが

 

結構いい迷惑なんです!

 

シマサルはいいとして

 

シマトネの花大っ嫌い

 

きれいでも何でもなく

 

うなだれて樹形を

 

おかしくさせる!

 

だから早めに

 

切るといいのだけど

 

ここは放置大国

 

放置がルール・・・笑

 

白い花が映えるっちゃ~映える!

 

さて今日も

 

刺激的な

 

一日でした

 

明日もきっと

 

刺激的だと

 

思うけど

 

この暑さだけは

 

勘弁願いたい

 

ものですね!

 

END


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

Trending Articles