Quantcast
Channel: 森の中のグリームズたち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

その都度入荷

$
0
0

そろそろ

 

GOサイン出す??

 

ビオラやら

 

パンジーやらの・・・

 

うう~ん

 

もう少し

 

引っ張っても

 

いいけど・・

 

 

でもそろそろ

 

3日に一回は

 

来てもよさそうよ!!

 

 

なんせ一期一会

 

二度と同じのに

 

出会うことは

 

ない世界!

 

だから写真と

 

違ったりする

 

トラブルも

 

あるかもしれません!

 

もちろん文字での

 

やり取りも大変ではある

 

今年はそんなに

 

送って出さなくても

 

よさそう

 

全国でいろんな

 

お店でいろんな

 

パンジーが

 

出回ると思うから

 

箱詰め手数料まで

 

かかるしね!

 

 

 

よく考えたら

 

お店に足を運んで

 

もらう方は

 

ガソリン代も

 

自分持ちで

 

ドキドキして

 

こられるので

 

やはり来店満足度の

 

高いお店作りを

 

目指さないと

 

ネット販売の

 

このご時世に

 

地域密着という

 

ダサい言葉を

 

大きく掲げて

 

いこうではないか!!

 

ドキドキの

 

玉手箱は来て

 

見て開けてみて

 

それこそ

 

昭和の園芸店!!

 

そうなると

 

いずれ嫌われちゃう

 

かもしれんけど

 

発送をしない

 

お店ってのも

 

あるのかも

 

しれませんね

 

競争率下がれば

 

地元の方は意外と

 

安心して選べたり

 

ましてや山口県に

 

来た時に寄って

 

みようってなる

 

かもしれんし!

 

うんなんか

 

未来がみえて

 

きたかんあるな~

 

 

朝から爺さんが・・・

 

昨日も来た

 

爺さんが

 

毎日来よる

 

爺さんが

 

キターーー

 

 

 

物色中!

 

 

こっち向かないで

 

アゴの割れた

 

モナリザさんよ~…笑

 

いろんな冬の

 

お花が入荷中

 

ポリゴナムの

 

白も入荷

 

植えとけば

 

センス良く

 

残ってくれる

 

植物です

 

 

うどんといえば

 

そりゃ~

 

いろいろある

 

やろうけど

 

山口県は

 

大体

 

どんどん!

 

まあ~物申す奴も

 

いるだろうけど

 

知ったこっちゃない!

 

うまいのはどんどん!!

 

ネギ入れ放題

 

このネギに

 

肉うどんが

 

うまいのです

 

しかも地元のネギ

 

タダほど恐ろしい

 

ものはない!

 

めっちゃ癖に

 

なって早数十年!

 

このネギなしに

 

なったら牛丼屋で十分

 

でもこのネギある限り

 

どんどんじゃ!!

 

 
グリガデの
 
ワシの描く文字も
 
実は無料で
 
施工してます
 
しかし壁を
 
作らないと
 
文字入れだけは
 
やってないのです
 
うどんを注文
 
しないとネギが
 
来ないように
 
逆に壁を作って
 
くれた方への
 
サービスです
 
 
唯一無二が
 
サービスってところが
 
グリガデらしい!
 

image

貢物の角

 

これもまた

 

うれしい…笑

 

バラもよーけ

 

咲いてます

 

モーリスユトリト

 

絞り

 

エドゥアールマネ

 

絞り棘少なめ

 

つるバラに最適!

 

 

 

さていろんな

 

バラも咲き

 

始めてますが

 

これからの時期

 

皆さんドキドキの

 

ビオラがその

 

都度入荷します

 

もう目が離せんね!!

 

END


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

Trending Articles