さて
昨年より
人気の
アジサイ
ラグランジア
ブライダルシャワー
丹精込めなくても
こうなります!
…笑
いや・・・
丹精込めてるけど
丹精込めたとかって
映画のタイトルの
「全米が泣いた」
と同じくらい
うさん臭くなるので
正直に書くと
丹精込めてません!…笑
でもこんな
サイズになるのは
ブライダルシャワー
の能力!!
寝とるのは
艦ちゃんの能力
3鉢ほど
作ってます!
咲いたら
驚きの状況は
間違いないですし
多分寝てます!…笑
寝たまま進む!
「花より軍艦」の
艦ちゃんでした!
そう
このブライダルシャワー
本当に素晴らしい
能力あるので
誰でもゴージャスに
なります!
ただ花後の
植え替えだけは
絶対にして
もらえると
確実に
良くなります
枝垂れて咲くので
鉢植えや坪植えが
素晴らしいです!
立ち上がった
花壇ならそれは
それはきれいに
咲くことでしょうね!
通常サイズでも
花がよーけ咲くんです!
ラグランジアブ
ライダルシャワー
絶対植えて
損しないやつです!
実生
ヨモちゃんが
がぜんやる気
出してます!
蕾9個
さて
台木に接いで
ない2年目の実生
そこまで
期待できんけどね
でも期待
しちゃってます!!
お仕事終われば
ツンヨモタイム
こりゃ!
もう何杯でも
飲める季節!!
ツンちゃんが
かわいいのです
お歳暮とかで
皆さん高級な
ビールを
送ったりするでしょ
プレモルとか
ヱビスとか
でもね
はっきり言うと
この檸檬堂
送ったほうが
差が付きます!
高級なビールも
そればっかり
飲めば普通のビール
もはやビール需要より
酎ハイ需要の方が
うれしい人多いはず
みんながみんな
檸檬堂送ったらダメじゃけど
ビールやら
ハムだらけの
中に檸檬堂あったら
絶対ガチ目で
うれしいと
思うのです!
これが酒飲みの心理!!
酒売り場を
見ればわかるんですが
檸檬酎ハイは
今とっても
アツい!!
うん檸檬堂ホームラン
おいしいよ!
ついに
ガク割れ確認
オレンジ赤の
花かな??
徐々にいろんな
交配したバラが
咲き始めるころです
これを見ながら
飲むなら
やっぱ
ハイボールが
最高です!
1時間は
余裕に
楽しめる!
このクエスチョン?
もはや期待
しまくり!!
こちらにも
花芽を確認
いたしました!
そしてこんな
タグ…笑
「多分ゴロー」…笑
このゴローとは
蒜山で見つけた
徳さんちに
咲いてた
バロンジロードランの
枝替わり
蒜山名物どくろ鍋!
うどん粉病に
なりやすい
バロンジロードラン
グリガデでは
うどん粉ジローと
呼ばれつつも
全国にまだ
この枝替わり
っぽいのは
あるみたいで
まあ~ジロー
だからサブロー
シローと
ありそうなので
ゴローにしたわけです
笑
一季咲で生産も
されてないのか
販売がないんですが
こんな状況で
咲いてたのが
このゴロー
接ぎ木する前に
2019年
発見した時期が
咲いてる時期なので
芽接ぎかけて
枝を伸ばし
その枝を
2020年冬に
接ぎ木
そこで再度
接ぎ木をかけて
育てているのですが
さらに進化を
求めたワシは
四季咲きなれば
うれしいな~
っと
悪だくみを
計画して
いや~
ただの交配ね!
まあ~期待せず
ってやつですかね!!
って期待しまくり
あふれ出てるけどね!
ラベンダー
ラベラ入荷!
純白のラベンダー
このうねりが
素敵なんですよね!!
カーリー
スパークル
ピンク
これが母の日前に
なると値段が
上がってしまう
やつです
このうねりが
素敵なんですよね!
そして
このうねりが
普通なんですが
パセリです…笑
増えすぎて
後悔しても
知らんどー!
姫岩垂草
今朝のパトロールは
カニクリームコロッケ
パンとの相性が抜群
なんのパトロールじゃ!
そして
ペビリアンデージーが
入荷!
Negiの自由展
萩のtazzにて
4月22日~30日まで
やってます!
ぜひ伺って
みてくださいね!
さて今週末からは
グリガデも
シーズン本番です!
ぜひご来店して
本音トークしましょう!
「全米が泣いた」
とか「名曲」とか
大体嘘ですからね!…笑
イヤ本当に
泣いてたら
メンゴやけどね!…笑
END