みんなと一緒に
右ならえ…が
できないワシです
こんにちは
そんな少年ワシが
エレクトーン教室で
音が合うはずない
…笑
そろばん教室やめて
即座にそろばん
ゴミ箱に捨てれたし
習字の筆は
洗わないから
ひろがって墨が
固まって
潰れた筆先
公文とかもはや
足し算だけ
早かって
3桁になると失速
英才教育バリに
トライしたのですが
当然
右向け左なわけで
飽きやすでは
ないのですが
つまらんモノに
熱中できないのですね
そんな性分のワシです
しかしながら
空っぽの
青年ワシは
園芸の世界に入って
チューリップも
知らないまま
この園芸の
世界に入社
しかも入社理由は
驚愕の
駐車場整理がうまい
ってだけで入社!
セーフ!
えかった~バイトの時駐車場整理夢中でやってて
当然空っぽだから
よく吸収した
ほうだと思う
会社のシャッターや
車に絵をかいて
点数を稼ぐという
郷に入って
別のことする
ヤツだったんです!…笑
そんなワシも
バラに出会って
イングリッシュローズに
出会って大きく
変化していった
人生です
あの横浜の園芸店で
走った衝動は
半端なかったのです!
衝動的に継続
できるものが
自分の強み!
義務的なものが
ワシの人生に役に
立たないわけです
最初のエレクトーンとかね・・笑
今朝生まれた
廃棄寸前コーナーで
咲いてて
思わず
おい!!
って言って
しまったくらい
朝5時に…笑
ワシの見る目無しがばれるやんか!!・・w笑
写真では写らない
感覚的なもの
かなりあります
ワシがドキドキ
するかしないかです
これはワシの
人生において
大体が
正解をしてます
誰しもそうですが
ワクワクしたもの
ドキドキしたもの
年齢によって
違いますが
15歳のワシは
バイクとか
ドキドキしたもんです
16でギターにドキドキ
20で車にドキドキし
そして
我推しの子供たち
息子や娘に長らく
ドキドキさせてもらって
今また自分のバラに
ドキドキしてます
全ては義務的な
ものではなく
自分で発見して
ルールに従わず
進んできたものです
そりゃ~
楽しいはずですよね
でも周りに
迷惑もかけられない
ので自分の
時間を使うと
一日中バラに
かかわっている
ということなのです
今は14時間くらい
バラにかかわってます
酒飲みながらの時間も入ってます…笑
義務ではなく
楽しみとして
廃棄寸前の
バラがこんな
パフォーマンス
見せてくれて
いつ何時でも
やり返せる
人をもっと
驚かせる
ことができる
そんな思いです
多分誰しも
今が一番若いので
やりたいことを
後送りすると
できなくなる
可能性が
上がっていくので
衝動的に
動きたいことは
即行動に移すと
退屈ではなくなる
と思います!
最高級なものを食べ
最高級なものを
手に入れて
最高級な知人と
交流して
1週間で飽きたら
もう次に
進めなく
なっちゃいますよね
だから
誰かの顔色を
窺った行動よりも
衝動的に動いて
その結果が
誰かのため
だったりすると
最高なわけです
こちらなんか
もはや
マリーゴールド
バニラみたいで
かわいいったら
ありゃしない!!
こちらも
廃棄寸前コーナー
から生まれて
まだまだ
節穴だらけの
ワシ育種家です…笑
うむ~まだまだよの~
おぬし
っといわんばかりに
ヨモがこっち見てます
ふ~ん
そ~なん~
って
どーでも
いいようです!…笑
かわいいったら
ありゃせん!!
息が詰まると
これはいけないので
気晴らしが
必要だったり
するでしょ
そしてなぜか
この年になると
みんな山を
目指すのです!
とてもいいことです
足腰の運動にも
なれば早起きして
その山に向かう
準備など
さすが大人余念が
ないはずです!
そして感動体験が
待っているのです
そういった
仕事以外での
趣味も大切ですが
もし仕事内にも
そういう感覚で
取り組めるものがあれば
とてもいいことだと
思うのです
そんなこと言うと
プライベートと
仕事は別!!
なんて意気込んで
くる人多いですけど
そんなことだから
仕事が
つまらないん
ですよね
まさに人生は
頂芽優勢
何事にも興味を
持って最先端で
頑張って
衝動的に
取り組めば
そこから
芽が出るって
話ですもんね
文句言ってるだけで
突っ立ってると
下の貴方から
芽は出ないん
じゃない?
そんなことを
思わせてくれるのです
だからそれに従って
いろんなことに
チャレンジ
するのですね!
この斜め植えも
頂芽優勢という
性質を逆手に取った
栽培方法で
実は理にかなって
いるのです
見れば誰しも
そうそうって
思うけど
一番最初に
閃くにはかなり
真剣じゃないと
そこにたどり着かんよ
そしてワシに
とっての国立競技場
なのが
我が木製ハウス
「studio franken ROSES」
一旦バラを外に
出して自然栽培に
切り替えます
正しいのか
どうかは
わかりませんが
暑さのあまり
種が腐りだしてる
風通しが大事
って話ですね!
体験してよくわかる!
この無駄な構造…笑
建築士が見たら
失笑以下の無言
でもねワシからしたら
この無駄に
かっこいいところが
これ作った時の
「衝動」
だったのです。…笑
熱中してるから
無駄にむだが
重なって
すごい無駄
だったんですけど…笑
いまだ崩れて
ないからそれでよし!
多くのスタッフが
この角で頭を
打って泣いてます!
ハウスって
風通しが悪かったり
水はけが悪かったら
ただのうんこ
じゃないですかぁ~
だから一度
草とかぬいて
綺麗に掃除して
心新たに
スタートするんです!
夏には夏の
環境を作って
やらないとね!
苔が張ったら
水で飛ばします!
こうやって
水をまくと
ストレスは
発散されますが
たまるのが
水です!…笑
排水
これはとても
大事です
人生もハウスも
水はけと風通しは
しっかりして
おきましょう!
…笑
そして第2章の
始まりです
第何章まで
続くのか知らんけど
やれるとこまで
やってみるのが
ワシの流儀
中途半端が大っ嫌い
中途半端に
なることは
衝動的ではなく
義務的だったり
するわけで
思い立ったら
即行動に
できるモノを
大切にしていくと
新しい何かが
生まれるん
でしょうね
無性に
「これやってみたい」
を応援したいので
なんか知らんけど
バラ育てて
みたいな~なんて
絶対応援しますので
お気軽に声
かけてくださいね!
いや衝動的に
いきなりグリに
来たらええわ!…笑
END