Quantcast
Channel: 森の中のグリームズたち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

無農薬ツン

$
0
0

マニアック

 

エロデュームナターシャ

まあ~

 

小さい花です!

 

もう少し

 

大きくてもいいのに

 

って思うくらい

 

小さい花!

 

ドリフのコントで

 

おじいちゃん職人の

 

志村と加藤が

 

ブロック一個

 

運ぶのに二人で

 

えらい時間かかって

 

笑わせるコントが

 

あるんですが

 

それ思い出すほど

 

効率悪っ!…笑

 

 

 

いえいえ

 

いいのです!

 

じっくり

 

考えながら

 

 

 

ハイこんなの

 

売ってます!…笑

 

ブリキの

 

かわいいの

 

あります!

 

今はアイディアを

 

盛り込みながら

 

形を変えて

 

一つの作品に

 

するのです!

 

例えば

 

バードゲージ

 

蚊取り線香入れに

 

加工できます!

 

いちいちオシャで

 

よろしい!!

 

うどんの

 

どんどんに

 

行ったら

 

駐車場白線

 

新しく引かれてて

 

んぬ?

 

さては儲かってるな・・

 

っと推測!

 

 

 

そして

 

信者がくれた

 

シンジャガが

 

うますぎて

 

ハイボールが

 

何杯あっても

 

足りません!…笑

 

 

そろそろ育種モノの

 

目星をつけて

 

いかないといけません

 

全部接ぎ木

 

できればいいのだけど

 

そうもいかないので

 

これはって

 

直感を信用して

 

 

3年後をめどに

 

育てていきます!

 

すでに一番花とでは

 

色も変わって

 

きてるやつもあって

 

悩ましいですが

 

 

 

このバラたちの

 

持てる力を信じて

 

 

鉢植えのバラで

 

良く乾くな~

 

って鉢は

 

葉っぱがたくさん

 

ついてて

 

根っこがたくさん

 

あるので

 

その根っこが

 

水分吸って蒸散

 

して乾いて

 

いるのです

 

 

 

 

新苗を

 

植え替えて

 

早1か月

 

いい感じで

 

根っこ張り

 

始めている!

 

この調子で

 

土を少したして

 

やるのです!

 

肥料もやって

 

芽摘みして

 

葉水して

 

ボリュームある

 

長尺苗づくり

 

毎年さらに

 

良くできるように

 

経験を重ねて

 

いきます!

 

 

 

 

 

そして忘れた

 

ころにやってくる

 

無農薬実験

 

ツンちゃん

 

もはや

 

すごくない???

 

 

 

 

 

全然病気

 

出てないやん!!

 

草だらけじゃし!

 

しかも花咲きそうに

 

なっちょるやん!

 

ココはは2m横が

 

田んぼで今

 

水が入ってて

 

稲が植えてある

 

状況なのだけど

 

そりゃ~

 

環境としては

 

悪い場所!!

 

日当たりは

 

いいけど

 

梅の木畑で結構

 

アブラムシ多発地帯

 

それでもこんなに

 

いい状態!!

 

 

 

もう信じるしかない!!

 

これはバチクソ強い

 

バラなんじゃない?

 

 

新しいシュート

 

の先は痛んでるけど

絶対強い

 

バラよね!!

 

 

 

だからといって

 

無農薬でいけますよ~

 

なんて言えるわけもなく

 

やはり消毒して

 

いい状況で

 

作りましょうって話!

 

初心者の方に

 

おかれましては

 

こういった

 

スプレータイプを

 

お使いかと

 

思いますが

 

多種類ローテーション

 

してもなかなか

 

思い通りには

 

いきませんでしょ~

 

それが

 

バラなんです!

 

原液薄めるほうが

 

コスパもよいのだけど

 

最小単位が

 

1リットルなので

 

バラがまだ

 

2~3本の方は

 

余るのです!

 

あまっても

 

捨てるわけには

 

いかないので

 

こういった

 

出来合いモノの

 

スプレーで対応

 

するしかないのですが

 

どうしても

 

きれいにたくさん

 

咲かせている方は

 

このスプレーを

 

非常用として

 

使用されてます!

 

まあ~簡単にいったら

 

技術も知識もなく

 

こんな手軽に

 

簡単シュッシュで

 

うまくできる

 

わけないですよ!

 

って話!

 

でも最初は仕方ない

 

これで乗り

 

越えてください!

 

って感じなのです!

 

 

 

こういったお話を

 

お店では毎日してます!

 

ホームセンターにも

 

売ってる薬で育てる

 

皆さんが入手困難な

 

薬で作ってても

 

意味ないので

 

グリガデの

 

バラづくりは

 

すべてホームセンターで

 

そろう薬剤です!

 

 

薬剤散布表を

 

出してますが

 

それ写メして

 

ホームセンターで買おう!

 

って方もいっぱ

 

いいらっしゃいます

 

別にいいです

 

 

それらの

 

考え方の理解

 

ココが一番

 

むつかしいのです!

 

END

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

Trending Articles