さてさて
皆さま
朝活ってしてますか?
ワシの朝活の
お話で恐縮してますが・・・
朝は涼しく
気持ちがいいので
リビングの窓を
全開にして
空気入れ替え
それからバラの
様子を見に行き
水やりをします!
そんな中
調子悪い育種バラ
どうにか生き残って
もらえるように
手を尽くしますが
大体ダメになります
それでも無駄な
努力をして
やりたくなるのです
二度と会えない
ものですから!
そして
推しの散歩
ツンヨモが
元気であれば
ワシなんか
元気なのです!
今日はトリミングの
日じゃから
帰ったらめっちゃ
可愛くなっとるよ!
うんかわいい!
そんじょそこらの
エナジードリンクより
ツンヨモ吸うほうが
よっぽど元気出ます!
なかなか良い!!
やはり
15時間硬化は
仕上がりもよい!
一日2個生産に
戻すかな~
どうしても8時間では
仕上がりが
雑になるかもしれん!
そうなれば
シリコンの型をもう
2個作れば万事解決!
よっしゃ!
型どりするか!
こちらは失敗作
やはりしっかり
硬化時間を
かけて作ろう!
だんだん上手に
なっていくのも分る!
コツをつかんで
いくにはやはり
失敗が必要で
なんでそこで
ミスったかを
わかってないと
次もまた失敗します!
今朝やっと
12個完成!
予約・・・もう少し
お待ちあれ!
型を外すと
即座に洗って
セメント調合して
流し込みます
こちらも明日の朝に
型を外すといい感じに
仕上がっていると
思われます!
そしてグリガデで
育ててる育種バラの
チェック
春はみんな
いい感じだっただけに
夏も期待しちゃう!
同じようで
全く違ったりする
葉っぱとか棘とか
樹勢に差が出るので
そこも楽しい
大体そんな感じの
ワシ店長の
朝活情報でした
イベントに向けて
準備中です!
多くの方に応援
予約いただいてます!
これは今まで
いろんなお客さんとの
交流の中で
グリガデの店長が
何かやってんだから
そこは一つ
のっちゃろうでよ!
って感覚で
多くの方がこの企画に
ご賛同くださいます
とてもうれしいことです!
イベントでも
販売できるようにと
思ってますが
予約で終了する
パターンも
ありそうです。
だからといって
予約が欲しいわけ
でもないし
いっぱい売りたい
わけでもないのです
自分のやってる
ことがどれくらい
支持してもらえるかで
今までの評価だと
思ってやってます
だから
皆さま必要ないのに
予約されないで
くださいね!
イベントは祭りです!
園芸業界でも
いろんなお祭りが
ありますが
独立した祭りは
そこのお店の
センスが色濃く
出るものです
万人受けする
センスなんて
ナンセンス!
…笑
窓辺にポツンと
置くだけで
絵になるように
END