Quantcast
Channel: 森の中のグリームズたち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

春の準備をしていきましょう!

$
0
0

さて昨日も

 

元気に

 

植え込み

 

剪定です

 

春を彩る

 

パンジーを

 

植え付けて

 

いきます

 

 

 

猫の手も

 

借りたい

 

今日この頃

 

新人さん??

頑張って

 

植えてくれます

 

お花の植栽って

 

プロとか

 

ありません

 

自宅でガーデン

 

やってる方や

 

育てている方が

 

やっぱり上手です

 

 

仕事で植えると

 

スピードが要求

 

されますが

 

仕上がりは

 

二の次って

 

なるのです

 

それはダサすぎて

 

見てられないのです

 

 

やはりこういった

 

ときはセンスが

 

重要になります

 

この助っ人さん

 

センスいいですね~

 

って 

 

マミーじゃん!!

 

お疲れさま~

そうメガネで

 

会うと誰っ?

 

ってなるのが

 

マミー…笑

 

以前もお店に

 

来た時に

 

敬語で接客して

 

シモータくらい

 

わからん…笑

 

広いスぺースだけに

 

かなりの量を

 

使います

 

 

春はレイニーブルーの海
image
 
噴火するレイニブルー
 
 
煙突から
 
レイニーブルー
 
 
さて・・・
 
腹減ったわい!

 

かなりの量食べます

 

…笑

 

そして現場を

 

移動して

 

突然自宅訪問

 

レジェンドのお庭

 

 

いきなり

 

茶~シバキ倒して

 

 

見るものすべてが

 

イキイキしてます

 

 

どの鉢も勢いが

 

あってセンスが光る!

 

 

もはや

 

隠し撮りを

 

しない二人

 

堂々としておる!!

 

剪定も植栽も

 

すべてご自分で

 

されます

 

 

剪定ももはや完璧

 

ワシの切り方に

 

よく似ているので

 

悪いと思う

 

部分がない!!

 

 

籠プロジェクトを

 

したらすぐに

 

反応してくださって

 

早4年

 

毎回提案に

 

反応して

 

くださいます!

 

アズさんは

 

ほとんど撮影

 

しないのですが

 

ここぞとばかりに

 

撮影してました

 

自分のガーデンに

 

生かせるところは

 

生かしつつ

 

ということ

 

なんですね!

 

そうやって

 

少しづつ上達

 

していくのですね!
 

 

 

こうやって
 
提案したバラが
 
あちらこちらに
 
あると嬉しい
 
ものです
 
 

 

 

 

ラベンダーブーケ

 

こんなにたわわに!!
 
しかも衝撃的
 
事実発覚!
 
墓場まで
 
持っていくやつ!!…笑
 
 

image

どこを見ても

 

絵になるガーデン

 

 

ドラキュラも

 

素晴らしい!

 

こういった誘引も

 

ご自分でされます

 

もう何十年も

 

お庭とともに

 

途中からグリガデも

 

仲間入りさせて

 

もらった感じです

 

 

 
アブラハムダービー
 

ご主人さんの

 

手作り倉庫

 

ガーデニング部屋

 

 

使わないものは

 

すべて洗って

 

干して収納

 

そして花に

 

合わせて

 

チョイス

 

そう

 

耳の痛い3人です!

 

あははは~

 

笑ってごまかせ!!

 

長くやってる

 

お庭なので

 

昔のバラも

 

楽しめます!

 

 

 

 

 

ブログの籠に

 

チャレンジして

 

みようと思うって

 

相談されたり

 

提案にとても

 

素直というか

 

提案して

 

ユーザーの方が

 

成功すると

 

実績になるのです

 

 

花壇も春を

 

メインと

 

しているので

 

隙間をあけて

 

植栽されてます

 

しかしこれが

 

満タンになるのです

 

この日も質問を

 

とてもよく

 

されてまだまだ

 

勉強されてました!

 

またもや

 

耳が痛いぜ!

 

3人衆

 

 

 

日当たりの良い

 

お庭

 

少し高台に

 

あるおうちは

 

春まさに天国になります

 

春の楽園
image
 
雨でも爆咲
 
 

いつまでたっても

 

質問攻めの2人

 

右から入って

 

左から抜け

 

ちょるでーーーー…笑

 
粋な植物の博物館
 

image

何よりセンス抜群

image

アイディアの宝庫

 

「冬見ても

 

春の想像がつく」

 

と有島先生の言葉

 

確かに!!

image

押し迫る

 

宿根草と一年草

 

image

ますます素敵に

 

いつも言われる言葉が

 

「もう少し若ければ」って

 

image

 

 

耳が痛いぜよぉ~!!…笑

 

ははは~

image

 

お店に戻ると

 

雑貨がドドーーン

 

と入荷

 

 

雰囲気あります

 

作りがとても

 

いいです

 

輸入アイアン物など

 

価格の高騰は

 

免れるわけもなく

・・・・

 

 

しかしこの春の

 

開花に合わせて

 

飾って楽しめるように

 

雰囲気を重視した

 

雑貨たくさんあります

 

だんだんシンプルに

 

なっていくのは

 

いい傾向にあると

 

おもいます

 

 

 

チェアー

 

 

かわいい鉢

 

 

多肉植える!

 

 

オベリスクも入荷!

 

フェンス等も

 

もはや誘引

 

終わったぜ!

 

って方も

 

見ておくだけでも

 

いつか役立つかもね!

 

 

基本

 

缶コーヒーは

 

飲みませんが

 

これはとても

 

おいしいのです

 

そして・・・

 

そこらへんに行った

 

お土産!・・笑

 

県単位で考えると

 

ご近所だけど

 

まさに

 

どっちやったっけ??

 

になる

 

いや~

 

攻めたねェ~

 

家に帰ると

 

ヨモちゃんが

 

かわいすぎて

 

 

基本服を着ると

 

固まるヨモちゃん

 

ずーっと

 

動けません!

 

メイドインツンは

 

喜んで動きます

 

 

ちょい

 

ヤンキー

 

っぽい!…笑

 

 

 

やはりお姫様
 
ではないヨモ

 

 

うるさい犬として

 

君臨しとるだけに

 

お姫様は

 

似合わんぜ!!

 

ツンちゃんは

 

かわいいよ!!

 

 

 

さてお店のことも

 

やらないと

 

いけないので

 

今日明日

 

お店にいます

 

いろいろ春に

 

向けての準備を

 

しましょうね!!

 

END


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

Trending Articles