Quantcast
Channel: 森の中のグリームズたち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

世界ふしぎ発見!

$
0
0

 

さてさて

 

2023年

 

イヤープレート計画

 

ひょんなことから

 

スタートした

 

この企画

 

もちろん最初は

 

思いもしてなった

 

こんなのあったら

 

絶対ほしい!!

 

っていう助言

 

思えばそれはええね!!

 

ってあっさりなって

 

では製作開始!

 

一歩ずつ進むことが

 

一番むつかしい!

 

どうしても

 

量産するには

 

時間効率とか材料の

 

効率化を考えてしまう

 

急固剤を使って

 

早くに固まらせ

 

一日の生産量を

 

上げようとする

 

欲まみれなワシ

 

当然ことごとく

 

うまくいかない

 

大失敗となる

 

歯もシッポも

 

ボロボロ

 

心もね!

 

文字に関しては

 

もはや読めない・・・

 

 

ハードル

 

高っか!

 

でもセメントの

 

色はこだわり

 

があって

 

オリーブグレーに

 

なるように設定!

 

こういう

 

色調合は得意!

 

安易に始めた

 

この企画

 

そうそう

 

安易じゃないな!!

企画も助言も

 

素晴らしい

 

あとは・・・技術!

 

 

 

助言が無ければ

 

存在しない苦労

 

いい案を

 

知らなければ

 

楽な道!

 

やらなきゃいいの

 

だから楽!

 

 

2回目の作品は

 

いまだ文字と

 

シッポに問題あり

 

硬化時間の大切さ

 

早めに出して

 

少し手を加えたくて

 

でもその

 

硬化時間では

 

食い込んだ

 

シッポとか

 

外れてしまう

 

失敗・・・

 

 

こうなるともはや

 

量産計画は

 

断念せざるを得ない

 

そうハナから

 

そんな都合よく

 

いくわけないのです

 

過信ってヤツ!

ワシのバカン

 

仕事帰り前に

 

もう一回

 

調合して流して

 

翌朝の今朝

 

ドキドキの

 

 

大成功!…笑

 

 

文字も

 

シッポも

 

王冠も

 

猫の縞模様も

 

ちゃんと

 

仕上がってる!!

 

 

ここで

 

気が付くのです

 

あの2回の失敗が

 

あっての成功であれば

 

あの失敗は

 

今成功に

 

なったわけで

 

失敗=成功であれば

 

失敗が悪い

 

わけではないという

 

ことがよくわかるし

 

その失敗で

 

あきらめたら

 

失敗のまんま

 

じゃけど

 

そこを乗り越えて

 

失敗が素晴らしい

 

ことだと

 

失敗からしか

 

学べないってこと

 

なんですね!

 

 

 

もっとさかのぼれば

 

型枠どりで

 

部屋中べちゃべちゃ

 

にしたことも

 

べちゃべちゃに

 

なるから

 

「気を付けよう」

 

が大事だったり

 

型枠の強度

 

シリコン型の厚み

 

すべ手に置いて

 

経験からしか

 

逆算できない

 

もっとさかのぼれば

 

この企画の

 

助言が無ければ

 

ワシはのほほんと

 

暑い暑い言いよる

 

だけの夏

 

 

ハードルが

 

ぎゅい~ん

 

上がるときは

 

失敗があって

 

そのハードルを

 

越えた時に

 

失敗が成功

 

よりもうれしい

 

財産になる

 

うん!ほんまやけ!…笑

 

時短したり

 

回転率考えたり

 

効率主義も

 

大事なのは

 

よくわかるけど

 

芸術って意外と

 

そういう

 

邪念がない方が

 

人々に刺さるの

 

だと思うのです!

 

 

それもすべて

 

失敗から

 

学べたこと

 

失敗と継続

 

とても大事やね!

 

49歳で

 

気が付いちゃった…笑

 

ふ~ん

 

 

 

 

 

大事にしてた

 

育種バラが

 

どうやら

 

枯れそうで

 

厳密にいうと

 

この育種した

 

バラは枯れると

 

もう二度と

 

出会うことは

 

ありません

 

そういう運命

 

だったのかも

 

しれません

 

いろいろ手を

 

尽くしたけど

 

どうも

 

無理っぽい!

 

そんな中で

 

春にお気に入りで

 

咲いてくれた株が

 

ますます

 

色っぽく

 

咲いてくれた!

 

ベージュと

 

ピンクの

 

グラデーション

 

は最強!

 

風で花びら

 

いたんじゃったけど

 

 

 

今朝方咲いてて

 

大満足!!

 

だって夏よ!

 

大体しょぼめで

 

咲くのが夏よ!

 

秋とか期待

 

しちゃうじゃん!!

 

しかもこれを

 

接ぎ木して

 

翌年からの

 

次の年!

 

最強になって

 

くるでしょ~

 

なぜなら

 

このバラの春が

 

これだったのです↓

 

生まれて

 

一発目がコレ↑で

 

2番の夏がコレ↓

 

どう考えても

 

期待しちゃう!!

 

 

 

そして同じに

 

見えて全く違う

 

こちら↓

 

春にこの世に

 

生まれた

 

一発目の写真!

 

それが芽摘みをしてて

 

今咲き出してコレ↓

 

 

おうおう!!

 

最高じゃん!!

 

夏で!コレ↓

 

秋も期待

 

しちゃうけど

 

コンパクトに

 

咲いてくれれば

 

なおうれしい!

 

 

ふ~ん

 

昨日の暑さは
 
尋常じゃなく
 
黒い鉢の中の
 
温度は50度!!
 
この時15時!
 
もうこれは
 
ダメなレベルじゃん!
 
スーパジョッキーの
 
熱湯コマーシャル
 
でも45度
 
こんな時は
 
しっかり水を
 
やって一気に
 
冷やしてやるのです
 
これで煮えるって
 
いう人は
 
妄想力高いだけで
 
下がった温度は
 
もう上がりません!
image

 

昨日は失敗続きで

 

家に帰り

 

テンションが

 

爆上げしたのが

 

石巻名産の

 

笹かまぼこ

 

これは

 

ハイボールが

 

何杯でもイケル

 

ワサビに

 

トロっとした

 

山口の醤油たらして

 

もうたまらん!

 

 

そしてお知らせ
 
元ハウンドドックの
 
ギターの方が
 
小野田でライブ
 
されます
 
グリガデを
 
こよなく愛し
 
足しげく通って
 
くださるお客さんの
 
お願いで
 
ポスターはってます
 
 
お店の雰囲気とか
 
そんなのは
 
関係ないでね!
 
単純に
 
お客さんとの
 
つながりの中で
 
生まれ友情で
 
貼っているのです
 
お近くの方は
 
是非問い合わせて
 
くださいね
 
そのお客さっまは
 
関係者の方で
 
一曲歌うとか・・・
 
うん!
 
すばらっしい!!

 

 

 

バックトゥザハタチ

 

ヤロー編

 

 

さて関係ないのに

 

古い写真を

 

送ってきた

 

ヒコザエモン研究所

 

の所長

 

ヒコザエモン君

 

 

 

?????

 

え???

 

 

ええええーーーーー??

 

一応言っておく・・左ね!…笑

 

 

ロン毛じゃん!

 

この時に戻って

 

「無理すんな」って

 

言ってやりたい!…笑

 

一応鮮明に

 

してみたがロン毛の

 

印象が果てしない!

 

 

 

もう~

 

言わんこっちゃない!…笑

 

 

そうヒコとは

 

幼馴染でもう

 

付き合いは30年

 

もはや

 

ワシやグリガデの

 

養分でもある

 

ヒコザエモン君

 

彼無しでは

 

ワシがつまらんのんです!

 

何より白い飯が好き!

image

 

ここまで

 

載せたからには

 

イベントに

 

顔出すじゃろ!…笑

 

 

 

ヒヨコを

 

こよなく愛しすぎて

 

出口を見失った男!

 

いつまで

 

これやればれ

 

ええんか分らん…笑

 

 

そう!

 

パイセン!

 

パイセンの

 

得意技は

 

駐車場整理

 

その昔うちの

 

JK女優が小学校の時

 

駐車場整理しよって

 

全て隣の

 

切り花やさんに

 

車入れてて

 

怒られたのと

 

同じく駐車場整理中に

 

激オコされても

 

くじけない

 

強靭な精神力を

 

持った男!…笑

 

 

こんなときが

 

あったなんて・・・

 

 

ええーーー!!

 

 

 
ピュア!
 
 

見てわかる通り

 

このアプリ

 

魚には反応

 

しないんですね!

 

デカくもならん!…笑

 

 

とにかく

 

デジタル

 

写真ではなく

 

ネガ写真を

 

くっきりさせて

 

くれるので

 

なんか面白い!

 

 
でもなんか
 
知らない時代までも
 
鮮明になるような
 
気がする!

 

白いウクレレに白波

 

仁君帽子のパイセン

 

もうこれは

 

世界ふしぎ発見!

 

 

 

サングラスしたら

 

反応しません…笑

 

 

去年の写真

 

スマホでも

 

たまにある

 

ピンボケ

 

惜しいじゃん!!

 

 

こういったのは

 

お手の物

 

そのまんま鮮明に!

 

 

してくれます!!

 

 
 

でもね!

 

岡山の姉さんのことが

 

大好きな兄さんを

 

加工したところ

image

 

こんな

 

ピュアな目に…笑

 

 

 

このアプリ

 

よくわからん時は

 

二重にする

 

癖があります!…笑

 

 
よし!!
 
 
 
ヤローども!!
 
ダイエットじゃ!!!
 

image

 

END


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

Trending Articles