突撃ガーデン訪問
突撃ガーデングラハムトーマス移植が気になって見に来ました! めちゃいい感じです! やや花付きが少ないのは移植のせいです!でも一輪はしっかりしてて素晴らしい!なによりシーンに合ってるセンペレビュームの壁もいい感じ!文字をかわしての誘引!開口部分から見える向こうの光ココはまさしく誰も入れない森に囲まれた癒しの空間!ライトアップすれば超絶空間間違いなし!(^^)/...
View Article5月19日満開?
さて本日のグリガデやはり予想通り5月20日満開かも!咲いてます!今年はどこもイイみたいですね 雨が少なかったせいで病気も出てないようです!あおいといおりもバンバン咲いてます杏!花持ちがいいですね!そして色褪せても美しい!来年はもっとコンパクトに作れそうです!グリガデからのお願いがあります 最近全国から配送でのお届け依頼を承る機会が増えてますとてもありがたいことですありがとう!...
View Articleしつこくアピール!・・・w
さて今日はとにかく忙しく母の日より忙しいって・・・ あっザす!!はっきり言ってアザっす!! そしてスタッフのみんなもあっザっす!お疲れ様!一致団結の力! サイコーだぜ!!...
View Articleレッツハウステンボス!
明日明後日とハウステンボスで ガイドツアーとセミナーを行います 名だたる先生にまじって恐縮ですが いただいたチャンスを 全力で生かしたいと思ってます 「めっちゃ咲いてるから 」 ットのアドバイスもいただきました!!・・w 緊張するけどやりきってきます!(^^)/ END
View Articleハウステンボスバラ祭り
ハウステンボスへ講師として伺いました 昨年は5月29~30日でしたが今年は急遽5月22~23日と超ベストシーズン 多くのご来場者の中無事滞りなくすべての業務をこなしました・・・w 「わかりやすかった」「理解できなかった意味が分かった」などなどいい意見は聞き悪い意見は聞かないポジティブさ・・・w 僕はただバラを咲かせてるだけそれを伝えただけなんですがまあ自分で言うのもなんですが200点やね・・・w...
View Article終盤戦スタート
さて本日も大忙し 皆さん楽しそうにバラを見に来られます ありがとう! 2番花のカフェラテが とてもきれい!! なんという美しさ本当に何色といっていいのか・・・ 実は10月が一番きれいだったりもしますデルバール特集...
View Article語ってます!・・・w
わかりにくい話ですがカインダーブルー右側が3年生6月25日鉢増し左側が2年生12月植え付け 当然ながら締まり具合も花付きも違う2年生は縦に伸びるので変にツルバラだと思われやすいがツルってやつはもう少ししてからどんどん出だす 根の充実によってここまで違うんです両方とも肥料は2月3月に配合有機質油粕大粒を3粒づつ与えただけ...
View Articleすでに暑い
さてバラの販売も一段落??今日はいきなりの最高気温! そりゃ葉水じゃ!まだまだ綺麗に咲いてます どうもパソコンの調子が・・・きっと僕の調子が悪いだけなんでしょうが・・w写真を取り込む機能が機能しません プリンセステンコーめちゃ綺麗に咲いてる!シャンタルトーマスこちらもゴルフボールサイズで可愛く咲いてます...
View Article明日からセールです
明日6月1日からバラのセール開始します まだまだこれから咲くバラも多い2鉢以上でオール20%引き もちろん何鉢でもOK! こちらジークフリートもセール品です ジュビレドゥシャルレーヌドゥモナコめっちゃきれいやし 薔薇がひと段落・・・することはありません・・・w消毒は梅雨がメインで頑張らないとね 梅雨 梅雨に葉を落とさないことが秋の花付きに関係ある はげた中年オヤジと...
View Article入荷
さて今日から6月です 夏越しの方法をどこかのタイミングで 講習会やりたいと思ってます やっとノスタルジーが普通に咲きました・・・w 写真だけでは区別しにくいシリーズ ↓タモラめっちゃきれいに咲いてます...
View Article至らぬこと!!
さて本日ハダニの消毒毎年泣かされるハダニ 撲滅は無理かもしれんけど少しでも撲滅目指して・・w 「販売店がこんなこと言うのもちょっと調子乗りすぎやん!!」ってこと書きます 一番問題は「送り」電話注文で送る場合ですチェックはします!もちろん でもハダニ居る場合もあるしひっくりかえらんように梱包しててもひっくり返ることも無きにしも非ずとどいて顔が見えんからクレームの嵐ってパターンも...
View Article梅雨越し夏越し初冬に咲かせるバラづくり!
タイトル堅いですね・・・w 内容もかなりまどろっこしいものになってますがじっくり読んでいただければなんとなくわかるはず! 重要な日にちを描いてますが山口県でのデータです! そっくりそのままってわけもいきません冬から春は地域によって違いますが夏から秋は大体同じかもしれませんでも山口県山口市のデータです さてなぜバラを育てるのか・・・?これほど手のかかるものも蘭に続くくらい...
View Articleこのくっそ忙しい時に!
今日はセール最初の休日! それはそれは大忙し!ご来店くださった皆様あっザす!! あまりの忙しさに首再発!・・・w 朝6時から花がら摘み準備オッケ! しかし 今日は軍艦島スイッチをシルバーメッキに塗装! いわゆるこのくそ忙しい時にスイッチはいちゃったんです・・・w マスキングしたけど マスキング意外に飛び散ってもはや残念・・・w...
View Articleもう夏ですね
カントリーリビング今年ほど天気よければ綺麗に咲きます(^^)/ アプリコットを集めるとスゴイアプリコットになります・・・w こんなシンプルな雰囲気も最高にいいし!ブリーズがとてつもなくいい香り! ブリーズアンブリッジローズアンドレルノートルマダムフィガロ 安定の4品種!飾る場所でよく見えますこんな飾り方家でもしてみたいけど家から作り直さないとね・・・w...
View Article大雨
久しぶりの雨 雨だから仕方ないけど のんびりはできない性分・・・w いろんな植物を販売するにあたり 日の当て方なども計算しながら 少しでもいい状態を保つ そりゃ~生産者のベストまでは行きませんが グリガデでのベストは尽くします! 最近僕の中での流行! アジサイスパイク レオンの出荷が無く 簡単に乗り換えたグリガデですが なかなかのものですぜ!...
View Article入荷情報!
明後日は岡山県蒜山ハーブガーデンで講習会! お呼ばれしたので 伺います! なによりたどり着けるか心配です!・・・w まあ~スマホがあるから何とかなるかね・・w 今日は雨上がりお天気になって蒸れ蒸れ! 爽やかなブットレア何色って言うんかね?...
View Articleモノボケ
雑貨大量導入! ちょっと窓辺に的なもの これからの時期模様替えもしましょうぜ! この花瓶センス良すぎます!使いやすさも折り紙つき!水を入れるとさらによくなる 薔薇を飾るともう最高! 鏡!最近多い!・・・wカッコいいプレート!...
View Article蒜山ハーブガーデン
プロローグ 蒜山と大仙は同じところっと思ってました・・・ 懺悔いたします・・・・・ 山口県から蒜山(ひるぜん)まで車で3時間半 それはそれは長旅! 車で聞く用のCDもスタンバったぜ! 懐かしいだろ!!↓今すぐ聞きたいでしょそこの40代・・・w グリガデ号で岡山県まではとてもとても無理なので車を借りてレッツミュージック!!! CDついてないやん!!!! チ~ン...
View Article講習会予告!
さてさて 木から落ちて緊急手術(プチ) 当分足は曲がらんと思うので なんもすることができまへん! こんな時なんで色々考えます! 今後の展開! もちろんグリガデに必要なものたっくさんありますがまず一番は僕に必要なもの! アイディアはいくらでもある経験す時間は作ればある 寝る時間もしっかりある9時に寝るからね・・・w 企業の仲間と呑むことが増えやりたいことへの幅も広げてきた...
View Article遊ぼうぜ!
イカシタの入荷! かなりイカシちょる! さすがは成長期に入ったんか動きが少し見える!その植物もきっとこだわりのある場所に行くのでしょうではこだわりってなんだ?売れればいいのではなく自分自身のお気に入りを誰が何と言おうと妻に怒られようと娘にバカにされようと 自分の好きなスタイルを貫く! それこそこだわり! ちょっと変な奴の方が興味あるように...
View Article